駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 奈良県の駅 > 九条駅

九条駅

九条駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した九条駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。寺名は豊臣秀長の戒名から「春岳院」、人々の思いを集め取り戻した昔の姿「薬師寺」、仏の魂を抜く法要。餅つきに使ったお湯を使い拭き清める「薬師寺お身拭い」など情報満載。

九条駅のおすすめの観光スポット

11~20 件を表示 / 全 136 件

九条駅のおすすめスポット

春岳院

寺名は豊臣秀長の戒名から

正徳元(1711)年に本堂が再建された、豊臣秀長の菩提寺。足利尊氏の念持仏だった千手観音や、狩野貞信作の秀長画像などが保管されている。秀長統治時代の郷土資料も多数所蔵。

九条駅から987m

春岳院

春岳院

住所
奈良県大和郡山市新中町2
交通
近鉄橿原線近鉄郡山駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30
休業日
不定休

薬師寺

人々の思いを集め取り戻した昔の姿

白鳳時代、天武天皇が皇后の病気平癒を願い発願したのが始まり。天災や兵火により、東塔を残して創建時の姿を失い荒廃していたが、昭和43年からお写経勧進を全国で行ない、復興が始められた。現在はきらびやかな建物が並ぶ壮大な伽藍が甦りつつある。境内には数々の仏像、平山郁夫画伯の大唐西域壁画など見どころにあふれる。

九条駅から1047m

薬師寺
薬師寺

薬師寺

住所
奈良県奈良市西ノ京町457
交通
近鉄橿原線西ノ京駅からすぐ
料金
通常拝観料(東塔・西塔特別公開時)=大人1100円、中・高校生700円、小学生300円/共通拝観料(東塔・西塔特別公開時)=大人1600円、中・高校生1200円、小学生300円/ (時期により拝観料・拝観可能な場所は異なる、25名以上の団体は通常拝観料(東塔・西塔特別公開時)大人1000円、中・高校生630円、小学生270円、障がい者割引あり)
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉門17:00)
休業日
無休

薬師寺お身拭い

仏の魂を抜く法要。餅つきに使ったお湯を使い拭き清める

恒例の餅つきの後、仏の魂を抜く法要が営まれる。その後、餅つきに使ったお湯で、本尊の薬師如来や両脇の月光、日光菩薩の螺髪や顔などが丁寧に拭き清められる。

九条駅から1047m

薬師寺お身拭い

住所
奈良県奈良市西ノ京町457薬師寺
交通
近鉄橿原線西ノ京駅からすぐ
料金
無料 (別途、薬師寺拝観料必要(大人1100円、中・高校生700円、小学生300円))
営業期間
12月29日
営業時間
13:00~
休業日
情報なし

Le BENKEI

素材からこだわり大和フレンチを追求

昭和50(1975)年の創業から、尾川シェフの心にある言葉は「大和にうまいものあり」。みずからの畑で野菜を育てたり、養蜂に着目してはちみつを作ったり、素材への情熱は尽きない。料理の完成度、もてなし、空間。どれをとっても唯一無二のレストランだ。

九条駅から1065m

Le BENKEI
Le BENKEI

Le BENKEI

住所
奈良県大和郡山市北郡山町276-1
交通
近鉄橿原線近鉄郡山駅から徒歩15分
料金
ランチコース=3780円・6480円/シェフおすすめのフルコース=12960~32400円/大和肉鶏のハーブグリエ=5832円/シェフのおすすめ温製フレッシュフォアグラのポアレ=5832円/ (サービス料別10%、個室料別)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:00~21:00(閉店22:00、要予約)
休業日
不定休

やまとの夏まつり

大和郡山城跡から放たれる花火が大和郡山の夏祭りを締めくくる

金魚の町として有名な大和郡山の夏祭りを締めくくる花火大会。時間は短いが、単発、スターマインが近くの大和郡山城跡から放たれ、上空を彩る花火は見物客たちを魅了する。

九条駅から1070m

やまとの夏まつり

住所
奈良県大和郡山市大和郡山城跡
交通
JR大和路線郡山駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
8月上旬
営業時間
20:00~20:30
休業日
情報なし

御菓子司 本家菊屋 本店

桃山時代から受け継がれる伝統の味

御城之口餅(おしろのくちもち)は、郡山城主であった豊臣秀長が兄の太閤秀吉をもてなす際に出したという菓子。つぶあんを求肥で包み、きなこをまぶした上品な甘さの一口サイズ。

九条駅から1191m

御菓子司 本家菊屋 本店
御菓子司 本家菊屋 本店

御菓子司 本家菊屋 本店

住所
奈良県大和郡山市柳1丁目11
交通
近鉄橿原線近鉄郡山駅から徒歩5分
料金
御城之口餅=700円(6個入)、1620円(15個入)、2160円(20個入)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:30
休業日
無休(1月1日休)

こちくや

金魚の街ならではのみやげ物店

金魚をモチーフにしたユニークな小物類を中心に、地域の物産や昔懐かしいブリキ製品が所狭しと並ぶ。金魚すくい道場開設。競技金魚すくい体験も可能(要予約)。

九条駅から1312m

こちくや
こちくや

こちくや

住所
奈良県大和郡山市紺屋町23-1
交通
近鉄橿原線近鉄郡山駅から徒歩6分
料金
キーホルダー=400円~/ストラップ=400円~/金魚すくい(1回、ポイ2枚)=100円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:30
休業日
無休(1月1~5日休)

箱本館「紺屋」

伝統工芸・藍染めができる

元藍染商の町家を利用した館内には金魚をテーマとした美術工芸品を展示。併設されている藍染め工房では藍染め体験を楽しめる。ハンカチやバンダナなどを染めることができ、所要時間は約2時間。完全予約制で1日2回(10時~、13時~)、各回定員5名。

九条駅から1329m

箱本館「紺屋」
箱本館「紺屋」

箱本館「紺屋」

住所
奈良県大和郡山市紺屋町19-1
交通
近鉄橿原線近鉄郡山駅から徒歩8分
料金
入館料=大人300円、小・中学生100円/藍染め体験(予約制、入館料込)=1200円(ハンカチ)、1400円(バンダナ)、1900円(手ぬぐい)/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名入館料無料、JAF、奈良ファン倶楽部の会員証、ココシル大和郡山の城下町クーポン持参で入館料1割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の翌日(12月28日~翌1月4日休)

きんぎょcafe~柳楽屋・陽だまり~

金魚を眺めながらほっこりひと休み

店内のいたるところに金魚の水槽を配し、のんびりと泳ぐ金魚を眺めながらティータイムが楽しめるカフェ。本物の金魚鉢でいただくフルーツ入りのきんぎょソーダが人気。

九条駅から1339m

きんぎょcafe~柳楽屋・陽だまり~
きんぎょcafe~柳楽屋・陽だまり~

きんぎょcafe~柳楽屋・陽だまり~

住所
奈良県大和郡山市柳2丁目22
交通
近鉄橿原線近鉄郡山駅から徒歩5分
料金
きんぎょソーダ=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~夕方頃まで
休業日
月・火曜

がんこ一徹長屋

伝統を受け継いだ職人の技が集合

西の京は昔からさまざまな技術を身につけた匠工たちが住んでいたと伝えられる。がんこ一徹長屋では、茶筅、一刀彫、漆器、赤膚焼、奈良筆、ならくみひもなど、大和の伝統工芸の技を磨く職人たちの仕事ぶりを見ることができる。墨の資料館も併設。

九条駅から1361m

がんこ一徹長屋
がんこ一徹長屋

がんこ一徹長屋

住所
奈良県奈良市西ノ京町215-1
交通
近鉄橿原線西ノ京駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
9~翌7月
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
期間中月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月5日休)

ジャンルで絞り込む