駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 奈良県の駅 > 畝傍御陵前駅

畝傍御陵前駅

畝傍御陵前駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した畝傍御陵前駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ふだん使いできる和雑貨「輪(Rin)」、自然農法で栽培したぶどうが食べ放題「あすかぶどう園」、広々とした浴場と多彩な浴槽を備えた露天エリアが爽快「橿原ぽかぽか温泉」など情報満載。

91~100 件を表示 / 全 116 件

畝傍御陵前駅のおすすめスポット

輪(Rin)

ふだん使いできる和雑貨

風呂敷やがまぐち、手ぬぐい、しゅろぼうきなど、昔ながらのよいもの、日常使いに最適なものを店主がセレクト。地元作家の陶器やガラス木工作品なども常設展示販売している。

畝傍御陵前駅から3746m

輪(Rin)

輪(Rin)

住所
奈良県高市郡明日香村岡385-4
交通
近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで23分、岡天理教前下車すぐ
料金
がまぐち=864円/風呂敷=2268円/手ぬぐい=864円~/手描きろうそく「飛鳥の四季」=2268円(4本入)/自然木ボールペン=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
月・火曜、祝日の場合は営業(夏・冬期は臨時休あり、年末年始休)

あすかぶどう園

自然農法で栽培したぶどうが食べ放題

巨峰を主に約10種のぶどうを自然農法で栽培。ぶどう狩り(巨峰のみ)は、希望摘み取りコースと1時間食べ放題のコースがある。ぶどうとワインの通信販売も行っている。

畝傍御陵前駅から3756m

あすかぶどう園

住所
奈良県高市郡明日香村上平田1424
交通
近鉄吉野線飛鳥駅から徒歩15分
料金
ぶどう狩りAコース(計り売り1kg)=850円~/ぶどう狩りBコース(食べ放題1時間)=大人1400円、小人1200円、3歳以上800円/オリジナルワイン=980円~/ (10名以上の団体はBコース食べ放題のみ)
営業期間
8月中旬~10月中旬
営業時間
9:00~18:00
休業日
期間中無休(収穫終了次第閉園)

橿原ぽかぽか温泉

広々とした浴場と多彩な浴槽を備えた露天エリアが爽快

浴場スペースをぜいたくに設け、とくに露天エリアは寝湯や半身浴など自在な楽しみ方ができる段差構造。従来のスーパー銭湯とは一線を画す自信とこだわりが伝わってくる。ていねいに作る料理も人気が高い。

畝傍御陵前駅から3758m

橿原ぽかぽか温泉
橿原ぽかぽか温泉

橿原ぽかぽか温泉

住所
奈良県橿原市新堂町210-1
交通
近鉄大阪線大和八木駅から奈良交通イオンモール橿原行きバスで15分、終点下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人750円、小人(3歳~小学生)400円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人800円、小人450円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~翌0:30(閉館翌1:00、土・日曜、祝日は8:00~)
休業日
第4月曜(変更になる場合あり)

酒船石

不思議な幾何学模様

亀形石造物の隣にある丘の上にある。平たい巨石に用途不明の不思議な幾何学模様の溝が彫られており、庭に水を流すためのもの、酒や油を搾るためのものなど諸説ある。

畝傍御陵前駅から3773m

酒船石
酒船石

酒船石

住所
奈良県高市郡明日香村岡
交通
近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで20分、万葉文化館西口下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

藤原鎌足誕生地(大原神社)

藤原鎌足産湯の井戸で有名な神社

中大兄皇子を助けて蘇我氏を滅ぼし、大化の改新に貢献した藤原鎌足が生まれたとされる大原の里。西のはずれの大原神社には、鎌足が産湯を使ったという井戸が残る。

畝傍御陵前駅から3803m

藤原鎌足誕生地(大原神社)

住所
奈良県高市郡明日香村小原
交通
近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで20分、飛鳥大仏前下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

めんどや

古代鍋で飛鳥の幸を味わう

牛乳とまろやかな和風だしをブレンドした特製スープで、飛鳥の野菜や地鶏を煮込む飛鳥鍋が名物。コースには自家製の柿の葉ずしやわらびもちが付く。昼は飛鳥路旅の味セットがおすすめ。

畝傍御陵前駅から3904m

めんどや
めんどや

めんどや

住所
奈良県高市郡明日香村岡40
交通
近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで23分、岡天理教前下車すぐ
料金
飛鳥路旅の味セット=1300円/飛鳥鍋コース=3850円/飛鳥鍋(単品)=2750円/ひょうたん弁当=1980円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~売り切れまで
休業日
不定休

南都明日香ふれあいセンター 犬養万葉記念館

万葉は青春のいのち

日本全国の万葉ゆかりの地を生涯を通して歩いた犬養孝の業績を顕彰する記念館。犬養孝の軸装や映像・音声などで展示されている。館内の「つばいちカフェ」ではオリジナルの軽食なども楽しめる。

畝傍御陵前駅から4010m

南都明日香ふれあいセンター 犬養万葉記念館

南都明日香ふれあいセンター 犬養万葉記念館

住所
奈良県高市郡明日香村岡1150
交通
近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通明日香周遊バス(亀バス)で35分、岡戎前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休、年末年始休)

飛鳥

美しい田園風景の中に多くの歴史遺産が残る、日本人の心の故郷

のどかな田園風景がどこまでも続く。その道すがらにユーモラスな猿石、亀石などの遺跡や、石舞台がある。飛鳥駅から自転車を借りてサイクリングを楽しむ観光客も多い。

畝傍御陵前駅から4038m

飛鳥

飛鳥

住所
奈良県高市郡明日香村島庄ほか
交通
近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで28分、観光会館前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

cafeことだま

飛鳥の恵みを満喫するぬくもりの古民家カフェ

古民家を改装した店はしっとりとした雰囲気。座敷席のレトロなテレビには飛鳥の歳時記が映る。2週替わりの「ことだまランチ」は地元野菜が中心。デザートもおいしい。

畝傍御陵前駅から4053m

cafeことだま

住所
奈良県高市郡明日香村岡1223
交通
近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで26分、岡寺前下車すぐ
料金
ことだまランチ=1650円/きままなデザート=550円~(コーヒーor紅茶とセットの場合50円引)/ドリンク=450円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉店17:00)、土・日曜、祝日は~17:30(閉店18:00)、ランチタイムは11:00~14:00(L.O.)
休業日
火曜、第3水曜(夏期・冬期休あり)

ジャンルで絞り込む