駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 奈良県の駅 > 一分駅

一分駅

一分駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した一分駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。大和路の原風景をのどかに見渡す、散策と料理の温泉旅館「亀の井ホテル 大和平群」、檜を使った寝湯浴槽が好評。葛城山まで見晴らす眺望も美しい「大和平群温泉」、総檜の寝湯浴槽や四季折々の料理がおすすめ「亀の井ホテル 大和平群(日帰り入浴)」など情報満載。

一分駅のおすすめの観光スポット

21~30 件を表示 / 全 36 件

一分駅のおすすめスポット

亀の井ホテル 大和平群

大和路の原風景をのどかに見渡す、散策と料理の温泉旅館

生駒から信貴山への途中、朝護孫子寺や役行者の千光寺など古刹が点在する歴史の里に位置。金剛・葛城山まで見晴らす眺望が幻想的だ。肌あたりが気持ちいい総檜の寝湯浴槽が好評。

一分駅から3800m

亀の井ホテル 大和平群

亀の井ホテル 大和平群

住所
奈良県生駒郡平群町上庄2丁目16-1
交通
近鉄生駒線元山上口駅から徒歩8分(元山上口駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=11000~19200円/外来入浴(11:00~20:00、受付は~19:30)=630円、680円(土・日曜、祝日)/外来入浴食事付(11:00~14:00、入浴は~20:00、レストラン利用)=1200円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
年1日不定休

大和平群温泉

檜を使った寝湯浴槽が好評。葛城山まで見晴らす眺望も美しい

「亀の井ホテル 大和平群」が湯元。朝護孫子寺や役行者の千光寺など古刹が点在する歴史の里に位置し、金剛・葛城山まで見晴らす眺望が幻想的。檜を使った快適な寝湯浴槽が好評だ。

一分駅から3800m

大和平群温泉

住所
奈良県生駒郡平群町上庄
交通
近鉄生駒線元山上口駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

亀の井ホテル 大和平群(日帰り入浴)

総檜の寝湯浴槽や四季折々の料理がおすすめ

信貴山のふもと、古刹が点在する歴史の里に位置。上品な設計の温泉浴場は日帰りユースも歓迎しており、気軽に利用できる。庭の緑を眺める個性的な檜の寝湯や季節ごとの料理プランも好評。

一分駅から3800m

亀の井ホテル 大和平群(日帰り入浴)
亀の井ホテル 大和平群(日帰り入浴)

亀の井ホテル 大和平群(日帰り入浴)

住所
奈良県生駒郡平群町上庄2丁目16-1
交通
近鉄生駒線元山上口駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人630円、小学生430円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人680円、小学生480円/入浴料(GW・盆・年末年始、特別日)=大人750円、小学生550円/日帰りランチ入浴セット=1200円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉館20:00)
休業日
年1日不定休

霊山寺

八体仏霊場では十二支と星座を組み合わせたお守り本尊を祀る

天平8(736)年、聖武天皇の勅命で行基が開いた。国宝の本堂をはじめ、多くの重文仏像や建造物を所蔵。境内には1200坪のバラ園や薬湯風呂などがあり、懐石などの食事や宿坊も人気だ。

一分駅から3826m

霊山寺
霊山寺

霊山寺

住所
奈良県奈良市中町3879
交通
近鉄奈良線富雄駅から奈良交通若草台行きバスで8分、霊山寺下車すぐ
料金
入山拝観料=大人500円、小・中学生250円/入山拝観料(バラの見頃期)=大人600円、小・中学生300円/薬師湯入湯料=大人600円、小学生300円、幼児100円/ (秋バラと秘仏宝物展期間中は本堂入堂料別大人200円、小・中学生100円、車いす利用者は入山拝観料無料)
営業期間
通年(バラの見頃は5月上旬~6月中旬、10月中旬~11月上旬)
営業時間
9:00~17:00(閉門、御朱印・本坊寺務所)、本堂内拝観は10:00~16:00、バラ園は8:00~17:00(閉園)、薬師湯は10:30~18:30(最終入湯受付)
休業日
無休(薬師湯は水曜休)

霊山寺本堂

一分駅から3833m

霊山寺本堂

住所
奈良県奈良市中町3879

鍋蔵山 東明寺

山中にひっそりとたたずむ古寺

天武天皇の皇子、舎人親王の創建と伝えられている。本尊の薬師如来坐像と、その脇を固める吉祥天立像、毘沙門天立像はいずれも平安時代の作で国の重要文化財に指定されている。

一分駅から3914m

鍋蔵山 東明寺

鍋蔵山 東明寺

住所
奈良県大和郡山市矢田町2230
交通
近鉄橿原線近鉄郡山駅から奈良交通小泉駅東口行きバスで10分、横山口下車、徒歩35分
料金
拝観料=300円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(本堂は9:00~17:00<最終受付>、要予約)
休業日
無休、本堂は毎月21日・28日

暗峠(奈良県)

旧暗越奈良街道の最難所

生駒山越えの最短ルートだった暗峠は、古来、伊勢参りに利用され、旅籠や茶屋が立ち並ぶ賑やかな峠だった。道沿いの石仏や道標にかつての趣が感じられる。

一分駅から4183m

暗峠(奈良県)
暗峠(奈良県)

暗峠(奈良県)

住所
奈良県生駒市西畑町
交通
近鉄生駒線南生駒駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

暗峠(大阪府)

元禄7(1694)年、松尾芭蕉が越えた峠で有名

元禄7(1694)年、松尾芭蕉はこの峠を越えて奈良から大坂へ入った。枚岡から生駒へ通ずる国道308号は旧奈良街道で、今も石畳の道にその面影を思う事ができる古い町並みが見られる。

一分駅から4193m

暗峠(大阪府)

暗峠(大阪府)

住所
大阪府東大阪市東豊浦町
交通
近鉄奈良線枚岡駅から徒歩30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

暗越奈良街道

生駒山系の暗峠を越えて奈良に続く道であったことが名前の由来

名称の由来は大阪高麗橋を起点として西から東へと通じる生駒山系の暗峠を越えて奈良に行く最短コースの街道だった為、暗越奈良街道とよばれた。大阪から奈良への国道は日本最古。

一分駅から4213m

暗越奈良街道
暗越奈良街道

暗越奈良街道

住所
大阪府東大阪市東豊浦町
交通
近鉄奈良線枚岡駅から徒歩30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

矢田寺

雨露にきらめく矢田寺のアジサイ

正式な名称は金剛山寺、別名をあじさい寺という。境内には本堂、開山堂などが立ち、本尊の木造地蔵菩薩立像をはじめ重要文化財に指定された仏像が多い。地蔵信仰の寺として知られる。

一分駅から4290m

矢田寺
矢田寺

矢田寺

住所
奈良県大和郡山市矢田町3506
交通
近鉄橿原線近鉄郡山駅から奈良交通矢田寺前行きバスで20分、終点下車、徒歩6分
料金
入山料=無料/見学料(6月上旬~7月上旬)=大人500円、小学生200円/ (障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む