駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 奈良県の駅 > 一分駅

一分駅

一分駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した一分駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「生駒の聖天さま」として信仰を集める「宝山寺」、「山の石窯ピッツァ 雲亭」、「cafe hygge」など情報満載。

一分駅のおすすめの観光スポット

11~20 件を表示 / 全 36 件

一分駅のおすすめスポット

宝山寺

「生駒の聖天さま」として信仰を集める

聖天堂に祀られた歓喜天(秘仏)は現世の願いをすべて叶えてくれるといわれ、商売繁盛や禁酒などを祈願する参拝者が多く訪れる。重要文化財に指定されている獅子閣は、色ガラスの窓がモダンな洋風建築。

一分駅から2544m

宝山寺
宝山寺

宝山寺

住所
奈良県生駒市門前町1-1
交通
近鉄奈良線生駒駅から近鉄生駒ケーブル生駒山上行きで5分、宝山寺駅下車、徒歩10分
料金
獅子閣拝観料=500円/
営業期間
通年、獅子閣は春と秋の数日、8月の日曜のみ拝観可(要確認)
営業時間
境内自由
休業日
無休

cafe hygge

一分駅から3083m

cafe hygge

住所
奈良県生駒市西松ケ丘7-1

生駒山上遊園地

絶景が広がる山上の遊園地

生駒山頂にあるため、大阪湾や神戸、六甲の街並みまでが見渡せ、夜景はまさに絶景。園内には約25種類のアミューズメントマシンがそろう。

一分駅から3203m

生駒山上遊園地
生駒山上遊園地

生駒山上遊園地

住所
奈良県生駒市菜畑町2312-1
交通
近鉄奈良線生駒駅から近鉄生駒ケーブル生駒山上行きで15分、生駒山上駅下車すぐ
料金
入園料=無料/とくとくチケット(のりもの券12枚綴り)=3400円/
営業期間
3月中旬~11月末
営業時間
9:00~17:00(閉園、夏期はナイター営業あり)
休業日
期間中木曜、祝日の場合は開園(春・夏休み期間は無休)

生駒山

山頂の生駒山上遊園地やレジャースポットが点在

標高642m、山頂の生駒山上遊園地を頂点に、「生駒山麓公園」、「府民の森 緑の文化園・らくらく登山道」など、豊かな自然を生かしたレジャースポットが点在する。

一分駅から3216m

生駒山
生駒山

生駒山

住所
奈良県生駒市菜畑町
交通
近鉄奈良線生駒駅から近鉄生駒ケーブル生駒山上行きで15分、生駒山上駅下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

矢田山遊びの森

矢田丘陵にある広大な自然公園

ハイキングコースや展望台、芝生広場などが整備された自然公園。所要時間の異なる散策コースが3コース設定されており、水辺生物や野鳥、昆虫などを観察しながら楽しめる。

一分駅から3386m

矢田山遊びの森

矢田山遊びの森

住所
奈良県大和郡山市矢田町2070
交通
近鉄奈良線富雄駅から奈良交通若草台行きバスで10分、霊山寺下車、徒歩40分
料金
子ども交流館入館料=無料/
営業期間
通年
営業時間
入園自由(子ども交流館は9:00~16:30<閉館>、料理体験館は要予約)
休業日
無休、子ども交流館、料理体験館は月曜、祝日の場合は翌平日休(子ども交流館、料理体験館は12月27日~翌1月5日休)

王龍寺

巨岩に2mにわたって彫られた十一面観音像を本尊とする

奈良時代に聖武天皇の勅願によって建立、江戸時代に再興された。本尊は十一面観音像(石仏)。内陣の巨岩に2mにわたって、浮き上がるように彫られている。

一分駅から3389m

王龍寺

王龍寺

住所
奈良県奈良市二名6丁目1492
交通
近鉄奈良線富雄駅から奈良交通傍示行きでバス9分、杵築橋下車、徒歩25分
料金
志納
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉堂、時期により異なる)
休業日
無休

金勝寺

たび重なる戦禍で焼失と再建を繰り返してきた古寺

奈良時代に行基菩薩によって開かれた寺院。松永久秀に寺を焼かれ、現在の本堂は江戸時代に再建されたもの。平安時代に作られたとされる薬師如来坐像や薬師三尊像は町指定文化財。

一分駅から3562m

金勝寺
金勝寺

金勝寺

住所
奈良県生駒郡平群町椣原53
交通
近鉄生駒線元山上口駅から徒歩7分
料金
本堂拝観(要予約)=300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00
休業日
不定休

千光寺

宿坊があり、修験道の霊場で、修行体験ができる

役行者が開いた修権道の寺院。鳴川山中での修行中に千手観音を感得。像を漆の木に刻み本尊とする。境内には県指定有形文化財の梵鐘をはじめ、町指定有形文化財も多数ある。

一分駅から3578m

千光寺
千光寺

千光寺

住所
奈良県生駒郡平群町鳴川188
交通
近鉄生駒線東山駅からタクシーで10分
料金
本堂拝観=200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉門)
休業日
無休

添御県坐神社

全国的にも貴重な南北朝時代建築の神社

永徳3(1383)年築の本殿はベンガラ塗りで五間社流造。檜皮葺きで正面に千鳥破風をもち、蟇股などが特徴的。南北朝時代の神社建築は全国的にも貴重。国の重文。

一分駅から3763m

添御県坐神社
添御県坐神社

添御県坐神社

住所
奈良県奈良市三碓3丁目5-8
交通
近鉄奈良線富雄駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(社務所窓口は8:30~17:00頃)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む