駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 奈良県の駅 > 近鉄下田駅

近鉄下田駅

近鉄下田駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

近鉄下田駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。安楽往生の「ぽっくり寺」として知られる恵心僧都ゆかりの寺「阿日寺(ぽっくりさん)」、平家の守り神・弁財天を祀る神社「浄安寺」、中将姫ゆかりの井戸がある「石光寺」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 16 件

近鉄下田駅のおすすめスポット

阿日寺(ぽっくりさん)

安楽往生の「ぽっくり寺」として知られる恵心僧都ゆかりの寺

「往生要集」を著し、多くの伝説がある恵心僧都源信ゆかりの寺。本尊の阿弥陀如来は源信が母の忌中に刻んだとされ、ここから無病息災、安楽往生の信仰が生まれた。

近鉄下田駅から1013m

阿日寺(ぽっくりさん)

阿日寺(ぽっくりさん)

住所
奈良県香芝市良福寺361
交通
近鉄大阪線五位堂駅から徒歩15分
料金
参詣=無料/祈祷=3000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~12:00(最終、要予約)、祈祷は7月10日の9:00~12:00
休業日
水曜、7月10日は無休(盆時期休)

浄安寺

平家の守り神・弁財天を祀る神社

壇ノ浦の戦いで果てたとされる平知盛がこの地に逃れ、小庵を結んだのが始めと伝えられ、平家の守り神である弁天様の祠がある。境内には西国三十三所霊場がある。

近鉄下田駅から1651m

浄安寺
浄安寺

浄安寺

住所
奈良県北葛城郡上牧町上牧335
交通
JR和歌山線志都美駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

石光寺

中将姫ゆかりの井戸がある

天智天皇の勅願寺。中将姫が蓮糸當麻曼荼羅を紡ぐ糸を染めたという「染の井」や「糸掛け桜」、日本最古の石仏といわれる弥勒石仏がある。冬の寒ボタンをはじめ、ボタンやシャクヤクなどの名所としても知られる。

近鉄下田駅から2253m

石光寺
石光寺

石光寺

住所
奈良県葛城市染野387
交通
近鉄南大阪線二上神社口駅から徒歩15分
料金
拝観料=大人400円、小学生200円/ (障がい者割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門)
休業日
無休(12月31日休)

高雄寺

役小角が開いたといわれる古刹

役小角が開いた古刹。収蔵庫に安置されている薬師如来坐像は平安時代の作で国の重文。普段は無住のため、如来拝観は事前連絡が必要(当日は無理)。秋は紅葉が美しい。

近鉄下田駅から2541m

高雄寺

住所
奈良県葛城市新在家6
交通
近鉄南大阪線当麻寺駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(明円寺に前日までに要連絡)
休業日
無休

當麻蹶速塚

相撲のルーツといわれる當麻蹶速を祀る

當麻蹶速と野見宿禰が力比べをしたのが相撲のルーツといわれ、この塚は負けて命を落とした蹶速を惜しんで作られたと伝わる。蹶速の姿を彫った碑と五輪塔、相撲館がある。

近鉄下田駅から2876m

當麻蹶速塚

住所
奈良県葛城市當麻83-1
交通
近鉄南大阪線当麻寺駅から徒歩5分
料金
相撲館入館料=大人300円、小人(中学生以下)150円、幼稚園以下無料/
営業期間
通年
営業時間
見学自由(相撲館は10:00~17:00<閉館>)
休業日
無休、相撲館は火・水曜、祝日の場合は開館

當麻寺奥院のボタン

ボタンの寺として有名。シーズン中風情豊かで美しい様を見られる

当麻寺はボタンの寺として有名。奥院の浄土庭園にはボタンが約3000株あり、4月中旬からの花のシーズンには一斉に咲き誇る様は風情豊かで美しい。冬にも冬ボタンがある。

近鉄下田駅から2980m

當麻寺奥院のボタン
當麻寺奥院のボタン

當麻寺奥院のボタン

住所
奈良県葛城市當麻1263當麻寺奥院
交通
近鉄南大阪線当麻寺駅から徒歩15分
料金
浄土庭園=300円/浄土庭園+宝物館=500円/
営業期間
4月中旬~5月5日、12月20日~翌1月下旬
営業時間
9:00~17:00
休業日
期間中無休

當麻寺

ボタンと中将姫の曼荼羅

聖徳太子の弟、麻呂子(当麻皇子)が建立し、7世紀後半に豪族の当麻氏がこの地に移築した。飛鳥時代に創建され、白鳳・天平様式の大伽藍を有する當麻寺は、白鳳時代の弥勒如来像や四天王像、中将姫が蓮糸で織り上げたという當麻曼荼羅など、見どころが多い。

近鉄下田駅から3011m

當麻寺
當麻寺

當麻寺

住所
奈良県葛城市當麻1263
交通
近鉄南大阪線当麻寺駅から徒歩15分
料金
本堂・金堂・講堂=大人500円、小学生250円/中之坊庭園・霊宝殿=大人500円、小学生250円/写仏体験=1500円/ (特別公開等により変更あり、各塔頭は別料金)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門17:00)
休業日
無休

當麻寺東塔

近鉄下田駅から3049m

當麻寺東塔

住所
奈良県葛城市當麻1263

當麻寺西塔

近鉄下田駅から3087m

當麻寺西塔

住所
奈良県葛城市當麻1263

ジャンルで絞り込む