駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 奈良県の駅 > 笠縫駅

笠縫駅

笠縫駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

笠縫駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。古事記や日本書紀における初代天皇・神武天皇の陵墓「神武天皇陵」、神秘的な伝説が残る観世流発祥の地「面塚」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 32 件

笠縫駅のおすすめスポット

神武天皇陵

古事記や日本書紀における初代天皇・神武天皇の陵墓

大和地方を平定したといわれ、古事記や日本書紀における初代天皇、神武天皇の御陵で、周囲の直径33m、高さ5mの円形墳。参道には玉砂利が敷き詰められており、荘厳な大鳥居が立っている。

笠縫駅から4939m

神武天皇陵

住所
奈良県橿原市大久保町
交通
近鉄橿原線橿原神宮前駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉園)
休業日
無休

面塚

神秘的な伝説が残る観世流発祥の地

室町時代のある日、一天にわかにかき曇り、空中から異様な怪音とともに一個の翁面と一束の葱が降ってきたという不思議な伝承に由来する塚。観世流創始者である観阿弥が結崎に住んでいたといわれており、そばには観世流発祥の地の碑も立つ。

笠縫駅から4974m

面塚

面塚

住所
奈良県磯城郡川西町結崎
交通
近鉄橿原線結崎駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む