駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 奈良県の駅 > 尺土駅

尺土駅

尺土駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

尺土駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。白鳳文化、相撲発祥の地。郷土料理と歴史ロマンを堪能「道の駅 ふたかみパーク 當麻」、大和平野が一望できる公園でターザンロープなどが子供に人気「葛城山麓公園」、山の裾野で自然を満喫「二上山ふるさと公園」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 27 件

尺土駅のおすすめスポット

道の駅 ふたかみパーク 當麻

白鳳文化、相撲発祥の地。郷土料理と歴史ロマンを堪能

ふたかみパークに併設。代表名産は五穀豊穣を願って作られていた小麦餅。食事処で頂ける地元の新鮮野菜をふんだんに使った蓮花定食(蓮根まんじゅう付)は女性に大人気。

尺土駅から3682m

道の駅 ふたかみパーク 當麻

道の駅 ふたかみパーク 當麻

住所
奈良県葛城市新在家402-1
交通
南阪奈道路太子ICから府道・県道703号、国道165号を葛城方面へ車で6km
料金
小麦餅=329円/けはや御膳(要予約)=1350円/えんどう味噌=496円(420g)/蓮花定食=1000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、レストランは~16:00
休業日
無休(12月31日~翌1月3日休)

葛城山麓公園

大和平野が一望できる公園でターザンロープなどが子供に人気

葛城山北麓にある緑豊かな公園。起伏に富んだ園内には吊り橋や古墳があり、芝生やブランコ、ターザンロープなどで遊べる子供広場も人気。眺めがよく大和平野が一望できる。

尺土駅から3799m

葛城山麓公園

葛城山麓公園

住所
奈良県葛城市寺口1563
交通
近鉄南大阪線尺土駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由(事務所は9:00~17:00<閉所>)
休業日
月曜、第2・4火曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休)

二上山ふるさと公園

山の裾野で自然を満喫

広々とした芝生広場や子供たちに人気のおもちゃ館、水辺のテラス、木製遊具などがそろっており、行楽にはぴったり。456段の石段を上ると、奈良盆地を一望する展望台がある。

尺土駅から3882m

二上山ふるさと公園

二上山ふるさと公園

住所
奈良県葛城市新在家492-1
交通
近鉄南大阪線二上神社口駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)
休業日
火・水曜、祝日の場合は開園(12月28日~翌1月4日休)

橿原ぽかぽか温泉

広々とした浴場と多彩な浴槽を備えた露天エリアが爽快

浴場スペースをぜいたくに設け、とくに露天エリアは寝湯や半身浴など自在な楽しみ方ができる段差構造。従来のスーパー銭湯とは一線を画す自信とこだわりが伝わってくる。ていねいに作る料理も人気が高い。

尺土駅から4562m

橿原ぽかぽか温泉
橿原ぽかぽか温泉

橿原ぽかぽか温泉

住所
奈良県橿原市新堂町210-1
交通
近鉄大阪線大和八木駅から奈良交通イオンモール橿原行きバスで15分、終点下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人750円、小人(3歳~小学生)400円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人800円、小人450円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~翌0:30(閉館翌1:00、土・日曜、祝日は8:00~)
休業日
第4月曜(変更になる場合あり)

葛城高原ラッテたかまつ

アイスクリーム作り体験に挑戦

酪農農家が営む体験施設。アイスクリーム作り、乳搾り体験などいろんな酪農体験ができる。施設内の喫茶店では、新鮮なモッツァレラチーズを使った軽食やソフトクリームなども販売。

尺土駅から4613m

葛城高原ラッテたかまつ
葛城高原ラッテたかまつ

葛城高原ラッテたかまつ

住所
奈良県葛城市山口278-3
交通
近鉄御所線近鉄御所駅から奈良交通葛城ロープウェイ前行きバスで10分、梅室口下車、徒歩15分
料金
ピザ=720円/タコライス=780円(白米)、810円(玄米)/ソフトクリーム=390円(大)、290円(小)/乳搾り体験(約10分)=320円/バター作り(約10分)=320円/アイスクリーム作り(約40分、7名~)=530円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(12~翌3月は~16:00)
休業日
火曜、12~翌3月は火・水曜

かしば・屯鶴峯温泉

二上山を望む爽快な露天風呂と充実の休憩スペースでゆったり

市福祉センターの2階に浴場があり、二上山を望む爽快なロケーション。内風呂、露天風呂とも手すり付きのバリアフリー設計だ。ラウンジや娯楽室など休憩スペースが充実し、ゆっくりできる。

尺土駅から4725m

かしば・屯鶴峯温泉

住所
奈良県香芝市逢坂1丁目374-1香芝市総合福祉センター
交通
近鉄大阪線近鉄下田駅から徒歩15分(JR香芝駅、近鉄下田駅から公共バスあり、要確認)
料金
入浴料=大人800円、小学生500円/ (市内在住者の入浴料は16~59歳500円、小学生~15歳、60~64歳300円、65歳以上200円、身体障がい者・療育・精神障がい者保健福祉手帳持参者は無料)
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉館20:00)
休業日
木曜、一部の祝日(建国記念日、春分の日、昭和の日、こどもの日、海の日、山の日、秋分の日、勤労感謝の日)(12月28日~翌1月4日休)

南郷環濠集落

古い建物と石畳に沿った水の流れがマッチする大規模環濠集落

南北約700m、東西約550mの規模で南郷の村を環濠がめぐっている。環濠集落の一部は公園として整備され、古い建物と石畳に沿った水の流れがマッチしている。

尺土駅から4761m

南郷環濠集落

南郷環濠集落

住所
奈良県北葛城郡広陵町南郷
交通
近鉄大阪線大和高田駅から奈良交通竹取公園東行きバスで10分、疋相南口下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む