駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 和歌山県の駅 > 東松江駅

東松江駅

東松江駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した東松江駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。こだわりの魚料理「魚匠 銀平本店」、和歌山の歴史をわかりやすく展示「和歌山県立博物館」、種類豊富な梅製品「梅いちばん和歌山店」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 51 件

東松江駅のおすすめスポット

魚匠 銀平本店

こだわりの魚料理

毎朝、箕島漁港から送られてくる捕れたての魚が自慢の活け魚専門店。コース料理、造りの盛り合わせやキントキ鯛の煮付けなどの一品料理のほか、昼には定食類がある。

東松江駅から4232m

魚匠 銀平本店
魚匠 銀平本店

魚匠 銀平本店

住所
和歌山県和歌山市十一番丁22
交通
JR和歌山駅から徒歩15分
料金
昼の定食=1650円~/造り盛り合わせ=1750円~/鯛めしコース=6600円・8800円・11000円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:00~22:00(閉店23:00)
休業日
月曜(8月13~15日休、年末年始休)

和歌山県立博物館

和歌山の歴史をわかりやすく展示

和歌山県立近代美術館と隣接する。常設展で和歌山の歴史が学べるほか、企画展や特別展も開催している。

東松江駅から4249m

和歌山県立博物館
和歌山県立博物館

和歌山県立博物館

住所
和歌山県和歌山市吹上1丁目4-14
交通
JR和歌山駅から和歌山バス和歌浦口行きで10分、県庁前下車すぐ
料金
大人280円、大学生170円、高校生以下無料、特別展は別料金 (20名以上の団体は割引あり、障がい者無料、65歳以上無料、県内在学中の外国人留学生・就学生は無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(展示替え期間休、12月29日~翌1月3日休)

梅いちばん和歌山店

種類豊富な梅製品

日本一の梅の産地、和歌山県みなべ町に工場がある(株)梅一番井口の直売店。店内には梅干しはもちろん、梅ドレッシング、うめのぐみキャンディーなどの梅製品がそろっている。

東松江駅から4265m

梅いちばん和歌山店
梅いちばん和歌山店

梅いちばん和歌山店

住所
和歌山県和歌山市十一番丁25
交通
JR和歌山駅から徒歩15分
料金
元祖はちみつ梅『黄金漬』=1000円(250g)、2000円(550g)、3000円(900g)/梅酒「紀州絵巻」=1000円(720ml)/福つゝみ=1000円(7粒入)/幸つゝみ=1000円(7粒入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
火曜(12月31日~翌1月4日休)

ユーバス和歌山店

やわらかな湯ざわりの自家源泉と多彩な岩盤浴

敷地内の岩盤から湧き出る自家源泉を使用。弱アルカリ性の湯は肌への浸透圧が高い高張性でやわらかな浴感だ。岩盤浴はブラックゲルマニウム、木紋石、トルマリン、ヒスイ、アメジストの5種を用意。

東松江駅から4278m

ユーバス和歌山店
ユーバス和歌山店

ユーバス和歌山店

住所
和歌山県和歌山市湊20
交通
南海本線和歌山市駅から南海バス新和歌浦行きで6分、花王橋下車、徒歩3分
料金
入浴料=大人980円、小学生500円、幼児(3歳~)400円/岩盤浴Royal Stone(専用着・枕用タオル・ジャンボタオル付)=800円(入浴料別)/ (会員朝風呂割引(6:00~12:00)大人700円)
営業期間
通年
営業時間
6:00~24:00(閉館翌1:00)、第2月曜(祝日の場合は第1月曜)は12:00~、岩盤浴は9:00~23:00、土・日曜、祝日は7:00~
休業日
無休

花王 和歌山工場(見学)

花王が次に目指すのは、モノづくりでエコロジー

日本を代表する企業の和歌山工場。おもに衣料用洗剤、シャンプー、その他工業用製品などを年間約80万トン製造する基幹工場だ。エコ技術の情報発信地「花王エコラボミュージアム」も隣接。

東松江駅から4307m

花王 和歌山工場(見学)
花王 和歌山工場(見学)

花王 和歌山工場(見学)

住所
和歌山県和歌山市湊1334
交通
南海本線和歌山市駅から和歌山バス西浜経由新和歌浦行きで6分、花王橋下車、徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(要予約)
休業日
土・日曜・祝日、工場の休みに準じる(年末年始休)

岡口門

和歌山城の往時をしのぶ遺構

和歌山城のなかで第二次世界大戦の戦火を免れた貴重な遺構。東入口にあたる門で、堂々とした造りは城のありし日をしのばせる。北に続く銃眼付きの白壁とともに、国の重要文化財に指定。

東松江駅から4360m

岡口門

岡口門

住所
和歌山県和歌山市一番丁3
交通
JR和歌山駅から和歌山バス和歌浦口行きで7分、公園前下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

TeaRoom BURFORD

英国風に華やかティータイム

多彩な紅茶が魅力のブリティッシュサロン。人気のスコーン付きアフタヌーンティーでヨーロッパ気分に。

東松江駅から4480m

TeaRoom BURFORD
TeaRoom BURFORD

TeaRoom BURFORD

住所
和歌山県和歌山市船所28-1
交通
JR和歌山駅から和歌山バス鳴滝団地行きで10分、楠見中下車、徒歩5分
料金
紅茶=450円~/スコーン=450円/本日のケーキ=450円/アフタヌーンティーセット=1500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)、土・日曜、祝日は9:00~
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休

報恩寺

紀州徳川家代々の正室や側室たちの墓が並ぶ

紀州徳川家初代藩主頼宣の正室だった瑤林院の菩提を弔うために建立された。境内の奥に徳川家御廟があり、瑤林院をはじめ代々の徳川家の正室や側室たちの墓が並ぶ。

東松江駅から4498m

報恩寺

報恩寺

住所
和歌山県和歌山市吹上1丁目6-38
交通
JR和歌山駅から和歌山バス和歌浦口行きで10分、県庁前下車、徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:00頃~17:00頃
休業日
無休

和歌山港まつり花火大会

和歌山の夏の風物詩。単発や仕掛花火が港を明るく彩る

海の日にちなんで開催される和歌山の夏の風物詩。単発が夜空にぽっかりと浮かび、やがて仕掛花火が港を明るく彩る。フィナーレにはスターマインが華やかに夜空を染める。

東松江駅から4716m

和歌山港まつり花火大会
和歌山港まつり花火大会

和歌山港まつり花火大会

住所
和歌山県和歌山市和歌山港中埠頭
交通
南海和歌山港線和歌山港駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
7月下旬の日曜
営業時間
20:00~21:00
休業日
情報なし

精進cafe ふぉい

精進メニューで体スッキリ

近郊農家から直接仕入れた野菜や、台湾の薬膳を使った精進料理カフェ。別料金でランチに付くデザートも人気。使用しているソイミートや調味料は店内でも販売している。

東松江駅から4844m

精進cafe ふぉい

住所
和歌山県和歌山市新通3丁目3-1
交通
JR和歌山駅から徒歩15分
料金
本日のランチ=1080円(デザート付はプラス300円)/特製薬膳鍋=1450円/自家製シフォンケーキ=400円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店18:30)、ランチは~15:00
休業日
火曜、第1・3水曜

ジャンルで絞り込む