駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 和歌山県の駅 > 冷水浦駅

冷水浦駅

冷水浦駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

冷水浦駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ヤシの木陰が涼しげな、リゾートムードあふれるビーチ「浜の宮ビーチ」、昔の酒造り道具を展示する「温故伝承館」、名水「黒牛の水」が湧く、町の産土神「中言神社」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 36 件

冷水浦駅のおすすめスポット

浜の宮ビーチ

ヤシの木陰が涼しげな、リゾートムードあふれるビーチ

和歌山マリーナシティの対岸にある海水浴場。整えられた砂浜にヤシの木の葉が揺れ、リゾート気分に浸れる。ボードセーリングや釣りが楽しめ、近くには夕日を眺めながらお茶が飲めるカフェもある。

冷水浦駅から2727m

浜の宮ビーチ
浜の宮ビーチ

浜の宮ビーチ

住所
和歌山県和歌山市毛見
交通
南海本線和歌山市駅から和歌山バスマリーナシティ行きで40分、マリーナ口下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
7・8月
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

温故伝承館

昔の酒造り道具を展示する

幕末から続く海南の老舗地酒メーカーが、江戸時代からの精米所を改造して伝統の酒造りに関する資料を展示。銘酒「黒牛」などが味わえるきき酒コーナーも設置されている。

冷水浦駅から2732m

温故伝承館

温故伝承館

住所
和歌山県海南市黒江846
交通
JRきのくに線黒江駅から徒歩12分
料金
大人400円、小人100円 (10名以上の団体は350円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)
休業日
無休(年末年始休)

中言神社

名水「黒牛の水」が湧く、町の産土神

境内に紀の国名水に選ばれた「黒牛の水」が湧く。黒江の町の産土神で町を見下ろす高台にある。万葉の時代にはこの神社のふもとあたりまで入江だったといわれる。

冷水浦駅から2842m

中言神社

中言神社

住所
和歌山県海南市黒江933
交通
JRきのくに線黒江駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

道の駅 海南サクアス

みかんの下津とおいしい魚に出会える道の駅

産直マルシェでは和歌山県で採れた旬のフルーツや新鮮な魚を販売する。飲食コーナーでは海鮮メニューが食べられる。芝生広場「かもしばテラス」は滑り台、手押し井戸ポンプがあり、ウッドデッキスペースで食事も楽しめる。

冷水浦駅から3012m

道の駅 海南サクアス

住所
和歌山県海南市下津町小南51-1
交通
阪和自動車道海南ICから国道42号、県道166号、一般道を有田市方面へ車で5km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、魚盛水産(飲食コーナー)は10:00~16:00(閉店17:00)、SHIMOTSU FURUITSのケーキ販売は10:00~
休業日
無休(年末年始休)

長保寺

紀州徳川家の菩提寺。御廟は国指定史跡になっている

紀州徳川家の菩提寺。本堂、多宝塔、大門は国宝。紀州徳川家の御廟は国指定史跡。8代将軍吉宗、13代将軍家茂以外の紀州徳川家歴代藩主の墓所が並ぶ。

冷水浦駅から4781m

長保寺
長保寺

長保寺

住所
和歌山県海南市下津町上689
交通
JRきのくに線加茂郷駅からタクシーで7分
料金
拝観料=300円/ (40名以上の団体は1割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
荒天時

長保寺本堂

冷水浦駅から4783m

長保寺本堂

住所
和歌山県海南市下津町上689

長保寺多宝塔

冷水浦駅から4786m

長保寺多宝塔

住所
和歌山県海南市下津町上689

片男波公園

万葉関係展示室の万葉館も建てられている、万葉集ゆかりの公園

万葉集ゆかりの片男波海岸に作られた公園。園内には体育館をはじめ、芝生広場、日本庭園、万葉の小径などが整備され、万葉関係展示室のある万葉館も建てられている。和歌浦の海を見ながら食事ができるレストランもある。

冷水浦駅から4801m

片男波公園
片男波公園

片男波公園

住所
和歌山県和歌山市和歌浦南3丁目1700-2
交通
JR和歌山駅から和歌山バス新和歌浦行きで25分、不老橋下車、徒歩10分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
入園自由(健康館は9:00~21:00、万葉館は9:00~16:30)
休業日
無休(健康館、万葉館は12月29日~翌1月3日休)

紀三井寺温泉 花の湯

保温効果抜群の鉄泉

西国三十三国所第2番札所の古刹。西国一の早咲き桜の地、日本桜名所100選の地で名高い紀三井寺を眼前に望むことから命名された湯は効能も豊富。

冷水浦駅から4826m

紀三井寺温泉 花の湯

住所
和歌山県和歌山市紀三井寺
交通
JRきのくに線紀三井寺駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

紀三井寺温泉 花の湯 ガーデンホテルはやし(日帰り入浴)

紀三井寺観光にも至便なロケーションにある老舗旅館

早咲き桜で知られる古刹、紀三井寺のほど近くに建つ宿。気軽に利用できる大浴場は落ち着いた雰囲気で、岩組みの露天風呂もここちいい。高濃度のミネラル成分を含む鉄泉は保温効果抜群。

冷水浦駅から4826m

紀三井寺温泉 花の湯 ガーデンホテルはやし(日帰り入浴)
紀三井寺温泉 花の湯 ガーデンホテルはやし(日帰り入浴)

紀三井寺温泉 花の湯 ガーデンホテルはやし(日帰り入浴)

住所
和歌山県和歌山市紀三井寺673
交通
JRきのくに線紀三井寺駅から徒歩5分
料金
入浴料=大人800円、小人(4歳~小学生)400円、幼児(0歳~)150円/貸切風呂(1組)=3000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00
休業日
無休、喫茶・レストランは木曜休(点検期間休)

ジャンルで絞り込む