駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 和歌山県の駅 > 紀伊山田駅

紀伊山田駅

紀伊山田駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

紀伊山田駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。江戸時代の里道標石が残る高野山に続く道「高野街道」、高野山中興の祖、木喰上人の寺「応其寺」、高野山へ旅する特別列車「こうや花鉄道 天空」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 15 件

紀伊山田駅のおすすめスポット

高野街道

江戸時代の里道標石が残る高野山に続く道

大阪の堺から橋本の紀見峠を越えて高野山までの道には、里道標石13基が今もすべて残っている。江戸時代に、河内の農民が堺を起点に高野山の神谷まで、1里ごとに立てたもの。

紀伊山田駅から2551m

高野街道

高野街道

住所
和歌山県橋本市東家
交通
JR和歌山線橋本駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

応其寺

高野山中興の祖、木喰上人の寺

木食上人として知られる応其上人は、紀ノ川に橋を架け、学文路街道を改修し、塩市を始めるなど橋本を開いた僧侶。応其寺には木造応其上人像を安置している。

紀伊山田駅から3292m

応其寺

応其寺

住所
和歌山県橋本市橋本2丁目3-4
交通
JR和歌山線橋本駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)
休業日
無休

こうや花鉄道 天空

高野山へ旅する特別列車

南海電鉄高野線の「橋本駅~極楽橋駅」までの19.8kmを走る観光列車。連なる山々、清々しい渓谷美など、素晴らしい沿線風景が眺められる。

紀伊山田駅から3406m

こうや花鉄道 天空

住所
和歌山県橋本市南海電鉄高野線橋本駅~極楽橋駅
交通
南海高野線橋本駅~極楽橋駅
料金
座席指定券(別途運賃が必要)=大人520円、小人260円/ (一部座席指定制、当日券は空席があった場合のみ販売、乗車希望日の10日前から前日の17:00まで天空予約センターで電話のみ予約受付)
営業期間
年により異なる
営業時間
年により異なる
休業日
要問合せ

対面石

街道筋に残る弘法大師伝説

弘法大師も修行した和泉国槙尾山に向かう旧高野街道沿いにある。高野山開創後も槇尾山に毎月九度参詣していた弘法大師がここで槙尾明神と会い、九度山に明神様を遷すよう告げられたという。

紀伊山田駅から3417m

対面石

対面石

住所
和歌山県伊都郡九度山町九度山1333
交通
南海高野線九度山駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

真田のみち

幸村の足跡をしのぶ観光ロード

九度山駅から北に少し歩いた場所にある中心街。道沿いには商店や幸村ゆかりの史跡など観光スポットが点在。電柱や街路灯、店の前を飾る花壇にも幸村を感じる工夫が施されている。

紀伊山田駅から3433m

真田のみち

住所
和歌山県伊都郡九度山町九度山
交通
南海高野線九度山駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

はしもと広域観光案内所

詳しい観光情報とお土産もゲットできる観光案内所

橋本や高野山、九度山などの観光案内を幅広く行う施設。和歌山の伝統工芸品や特産品の販売を行っており、みやげ選びにもおすすめ。

紀伊山田駅から3441m

はしもと広域観光案内所

住所
和歌山県橋本市古佐田1丁目5-9
交通
JR和歌山線橋本駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

真田古墳

真田幸村伝説が残る

地元では昔から「真田の抜け穴」と呼ばれていた。発掘調査の結果、古墳時代後期の古墳と判明したが、幸村ゆかりの地にある古墳という意味で真田古墳と名付けられた。

紀伊山田駅から3494m

真田古墳

真田古墳

住所
和歌山県伊都郡九度山町九度山1341-3
交通
南海高野線九度山駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

九度山駅

紀伊山田駅から3524m

九度山駅

住所
和歌山県伊都郡九度山町九度山

真田庵(善名称院)

真田幸村閑居の地として有名

寛保元(1741)年に大安上人が、真田昌幸の菩提を弔うために地蔵菩薩を安置して一堂を草創したのに始まる、高野山真言宗の寺院。関ヶ原の戦の際に豊臣側に与した真田昌幸・幸村父子が十数年住んだ屋敷跡に建つことで知られ、牡丹の名所でもある。

紀伊山田駅から3636m

真田庵(善名称院)
真田庵(善名称院)

真田庵(善名称院)

住所
和歌山県伊都郡九度山町九度山1413
交通
南海高野線九度山駅から徒歩10分
料金
入館料(宝物資料館)=200円(説明付きは300円、要予約)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門)
休業日
無休(宝物資料館は年末年始休)

国城観光農園

高台の観光農園で眺望を楽しみながら、柿やみかん狩りを堪能

橋本市の高台にある観光農園で眼下に紀ノ川沿いの眺望を楽しみながら、柿・みかん・キウィフルーツ狩りが楽しめる。

紀伊山田駅から3705m

国城観光農園
国城観光農園

国城観光農園

住所
和歌山県橋本市清水1342
交通
南海高野線紀伊清水駅から徒歩50分
料金
入園料(柿・みかん狩り)=大人900円、小学生800円、3歳以上550円/キウィフルーツ狩り=500円(10個持ち帰り)/ (みかん5個おみやげ付)
営業期間
10月中旬~12月上旬
営業時間
10:00~16:00(平日は要予約)
休業日
期間中不定休

ジャンルで絞り込む