駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 鳥取県の駅 > 鳥取大学前駅

鳥取大学前駅

鳥取大学前駅周辺のおすすめ食品・お酒スポット

鳥取大学前駅のおすすめの食品・お酒スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。人気は白身魚のすり身に豆腐を合わせたヘルシーなとうふちくわ「とうふちくわの里 ちむら かろいち店」、「鳥取の台所」として市民や観光客に大人気「鳥取港海鮮市場 かろいち」、安くてウマイと人気の干物は、本店で加工していて店長おすすめ「若林商店かろいち店」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 5 件

鳥取大学前駅のおすすめスポット

とうふちくわの里 ちむら かろいち店

人気は白身魚のすり身に豆腐を合わせたヘルシーなとうふちくわ

保存料無添加の手作りちくわの販売店。名物は白身魚のすり身に豆腐を合わせたヘルシーな「とうふちくわ」。ふんわりとした食感で土産にもぴったり。

鳥取大学前駅から1975m

とうふちくわの里 ちむら かろいち店
とうふちくわの里 ちむら かろいち店

とうふちくわの里 ちむら かろいち店

住所
鳥取県鳥取市賀露町西3丁目27-1鳥取港海鮮市場かろいち内
交通
JR鳥取駅から日ノ丸バス賀露循環線で40分、かにっこ館前下車すぐ
料金
とうふちくわ=194円/鳥取和牛とうふちくわ=345円/あごちくわ=345円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休(1月1日休)

鳥取港海鮮市場 かろいち

「鳥取の台所」として市民や観光客に大人気

「かろいち」の名で親しまれる漁港の市場。冬期の松葉がにはもちろん、一年を通じて地元の魚介や海産物が並ぶ。目の前の鳥取港からは土・日曜も仕入れがあるので、いつ行っても新鮮。鳥取の農産物を扱う「わったいな」、カニの水族館「かにっこ館」が隣接。

鳥取大学前駅から1975m

鳥取港海鮮市場 かろいち
鳥取港海鮮市場 かろいち

鳥取港海鮮市場 かろいち

住所
鳥取県鳥取市賀露町西3丁目27-1
交通
JR鳥取駅から日ノ丸バス賀露循環線で40分、かにっこ館前下車すぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(市場内飲食店は店舗により異なる)
休業日
不定休(1月1日休)

若林商店かろいち店

安くてウマイと人気の干物は、本店で加工していて店長おすすめ

鮮魚はもちろん、店長のお勧めは地元の魚を使った干物。本店の若林商店で加工したものでどれも安くてウマイと人気が高い。カレイ、シロハタ、スルメが店長のおすすめだ。

鳥取大学前駅から1975m

若林商店かろいち店
若林商店かろいち店

若林商店かろいち店

住所
鳥取県鳥取市賀露町西3丁目27-1鳥取港海鮮市場かろいち内
交通
JR鳥取駅から日ノ丸バス賀露循環線で40分、かにっこ館前下車すぐ
料金
エテガレイの干物=800円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休、4~10月は火曜(1月1日休)

網浜水産かろいち店

地元の鮮魚店などが集まり、鳥取県の幸を満喫できる

地元の鮮魚店などが中心となり、「地元の台所となる市場をつくろう」と開店させた。鮮魚が安く手に入り、その場で調理をする旨いもん処も充実している。

鳥取大学前駅から1975m

網浜水産かろいち店
網浜水産かろいち店

網浜水産かろいち店

住所
鳥取県鳥取市賀露町西3丁目27-1鳥取港海鮮市場かろいち内
交通
JR鳥取駅から日ノ丸バス賀露循環線で40分、かにっこ館前下車すぐ
料金
エテカレイの干物=300円~(1枚)/ハタの干物=600円~(大、5尾)/ハタハタの干物=800円(大)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店、時期により異なる)
休業日
不定休(食事処は店舗により異なる)

GELATERIAわったいな

素材の味を生かしたジェラート

新鮮な大山乳業の白バラ牛乳をベースに、旬のフルーツなどを使って毎朝出来たてのジェラートを販売。定番の「みるく」や「煎茶」をはじめ、梨、スイカ、新米など四季折々の味が楽しめる。地方発送もできる。

鳥取大学前駅から1993m

GELATERIAわったいな

住所
鳥取県鳥取市賀露町西3丁目323地場産プラザわったいな内
交通
JR鳥取駅から日ノ丸バス賀露循環線で40分、かにっこ館前下車すぐ
料金
イチゴとバニラメキシコのダブル=530円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む