駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 鳥取県の駅 > 富士見町駅

富士見町駅

富士見町駅周辺のおすすめ日帰り温泉・入浴施設スポット

富士見町駅のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。中国地方最大級の大きさの岩風呂が名物「日帰り温泉オーシャン」、遥か遠くまで素晴らしい眺望が楽しめる「皆生グランドホテル 天水(日帰り入浴)」、気軽に温泉を楽しむ「おーゆ・ランド」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 13 件

富士見町駅のおすすめスポット

日帰り温泉オーシャン

中国地方最大級の大きさの岩風呂が名物

中国地方最大級の大きさを誇る岩風呂、日本海一望の絶景が自慢の海風呂と、2つの露天風呂が定期的な男女入れ替えで楽しめる。各種サウナやリラックスルームなど、付帯施設も充実。

富士見町駅から3263m

日帰り温泉オーシャン
日帰り温泉オーシャン

日帰り温泉オーシャン

住所
鳥取県米子市新開3丁目2-46
交通
JR山陰本線米子駅から日ノ丸バス新開行きで20分、療育センター前下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人1340円、小人(4歳~小学生)520円/ (10名以上は大人1030円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:30(閉館24:00)
休業日
無休(年2回点検期間休)

皆生グランドホテル 天水(日帰り入浴)

遥か遠くまで素晴らしい眺望が楽しめる

日本海に面して建つホテルからは遥か遠くまで素晴らしい眺望が楽しめる。2階にある大浴場には、独自に掘り出した自家源泉「宝生の泉」の湯が豊かにあふれている。

富士見町駅から3418m

皆生グランドホテル 天水(日帰り入浴)
皆生グランドホテル 天水(日帰り入浴)

皆生グランドホテル 天水(日帰り入浴)

住所
鳥取県米子市皆生温泉4丁目18-45
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで20分、皆生観光センター下車、徒歩8分
料金
入浴料=大人1200円、小人(3歳~小学生)600円/食事付入浴(2名~、要予約)=7700円~/
営業期間
通年
営業時間
15:00~21:00(繁忙日は時間制限の場合あり)
休業日
火曜、不定休(点検期間休、臨時休あり)

おーゆ・ランド

気軽に温泉を楽しむ

皆生温泉街の入り口に建つ日帰り入浴施設で、気軽に利用できる雰囲気が好評。丸い湯船の「おー風呂」、U字形湯船の「ゆー風呂」の2種類の大浴場があり、それぞれに多彩なアイテム浴を備えている。

富士見町駅から3505m

おーゆ・ランド
おーゆ・ランド

おーゆ・ランド

住所
鳥取県米子市皆生温泉1丁目18-1
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで19分、皆生観光センター下車すぐ
料金
入浴料=大人400円(2021年4月からは450円)、小学生150円、幼児(0歳~)80円/貸切風呂(2名まで)=1800円~(40分、1名追加毎に大人670円、小学生220円、乳幼児120円加算)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:30(閉館23:00)、第3月曜は12:00~
休業日
無休(年1回点検期間休)

華水亭(日帰り入浴)

自家源泉をもつ和風旅館。露天風呂から日本海を望むことができる

自家源泉をもつ和風の旅館。大浴場の浴槽には、なみなみと湯が注がれている。ガラス戸を隔てて露天風呂があり、日本海を望むことができる。

富士見町駅から3526m

華水亭(日帰り入浴)
華水亭(日帰り入浴)

華水亭(日帰り入浴)

住所
鳥取県米子市皆生温泉4丁目19-10
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで20分、皆生観光センター下車、徒歩8分
料金
入浴料=大人1500円、子供(3歳~小学生)750円/
営業期間
通年
営業時間
15:00~20:30(閉館21:00)
休業日
無休(点検期間休)

潮騒の足湯

富士見町駅から3566m

潮騒の足湯

住所
鳥取県米子市皆生温泉4丁目

ベイサイドスクエア 皆生ホテル 汐の湯

美しい海と砂浜が見える展望露天風呂が自慢

老舗旅館が提案する新スタイルのホテル。女性用は御影石の内湯と海を望む展望露天風呂、男性用は半露天の御影石と樽の浴槽、そして檜の露天風呂がある。男女種類の違うサウナを併設。

富士見町駅から3652m

ベイサイドスクエア 皆生ホテル 汐の湯

住所
鳥取県米子市皆生温泉4丁目21-1
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通日ノ丸バス皆生温泉方面行きで19分、皆生観光センター下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人700円、小人(3歳~小学生)400円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人800円、小人400円/朝湯=300円/朝湯(土・日曜、祝日)=400円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~9:00(閉館10:00)、11:00~22:00(閉館23:00)
休業日
無休

皆生温泉 花風の足湯

湯量豊富な源泉掛け流しの足湯

皆生温泉の入り口にある米子市観光センター前庭の足湯が平成29年3月にリニューアル。足湯を2.5m延長し、一度に30名が入れるスペースを確保。前庭の中央部にはイベントにも併用出来るフラットなウッドデッキを配置し、広場内は寄せ植えやプランターなどの花で彩られている。

富士見町駅から3663m

皆生温泉 花風の足湯

住所
鳥取県米子市皆生温泉3丁目1-1
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで19分、皆生観光センター下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉館)
休業日
無休

皆生つるや(日帰り入浴)

大浴場には檜の木のすがすがしい香りが漂う

和と洋が巧みに調和している近代的な宿。庭を望み、空間をぜいたくに生かした大浴場には檜の柱や梁があり、木の香りがすがすがしい。浴槽には御影石を使用している。

富士見町駅から3680m

皆生つるや(日帰り入浴)
皆生つるや(日帰り入浴)

皆生つるや(日帰り入浴)

住所
鳥取県米子市皆生温泉2丁目5-1
交通
JR山陰本線米子駅から日ノ丸バス皆生温泉方面行きで25分、皆生観光センター下車すぐ
料金
入浴料(要予約)=大人1000円、小学生500円/食事付入浴(11:30~15:00、10名~、要予約)=6000円~/
営業期間
通年
営業時間
15:00~21:00(閉館24:00、要予約)、岩盤浴は15:00~21:00(閉館)
休業日
無休

松涛園(日帰り入浴)

市場直送の素材を使った郷土料理が人気。浴場も開放感抜群

皆生温泉の中心にある水産会社が経営する宿。市場直送の新鮮な素材を使った郷土料理が人気。開放感抜群の露天風呂や貸切露天風呂で皆生の湯を堪能することができる。

富士見町駅から3726m

松涛園(日帰り入浴)
松涛園(日帰り入浴)

松涛園(日帰り入浴)

住所
鳥取県米子市皆生温泉4丁目25-15
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで19分、皆生観光センター下車すぐ
料金
入浴料=大人1000円、小学生500円/貸切風呂(要予約)=1620円(45分)/食事付入浴(2名~、要予約)=5400円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉館21:00)
休業日
無休

皆生温泉

大山のすそ野、白砂が美しい弓ヶ浜海岸に湧く

西に弓ヶ浜、東に大山を望む山陰屈指のリゾート温泉。明治33(1900)年、海岸に湧く湯を漁師が発見したのが始まりで、戦後、碁盤の目状に区画整備された。宿は高級和風旅館が多く並ぶ。

富士見町駅から3772m

皆生温泉
皆生温泉

皆生温泉

住所
鳥取県米子市皆生温泉ほか
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで19分、皆生観光センター下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む