駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 鳥取県の駅 > 境港駅

境港駅

境港駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した境港駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。鮮度重視のハイレベルな味が楽しめる「お魚天国すし若」、メニューはなんと90種類以上「廻るお寿司屋さん 大漁丸」、「SAWAI COFFEE&TEA ファクトリー店」など情報満載。

61~70 件を表示 / 全 73 件

境港駅のおすすめスポット

お魚天国すし若

鮮度重視のハイレベルな味が楽しめる

朝獲れの新鮮な魚が昼には並ぶ、鮮度重視の店。常時70種類のネタが楽しめ、地元境港に揚がる松葉ガニや上大トロなどの高級魚も漁港近くの店ならではのリーズナブルな価格で味わえる。

境港駅から4163m

お魚天国すし若
お魚天国すし若

お魚天国すし若

住所
鳥取県境港市竹内団地81-4
交通
JR境線境港駅からタクシーで12分
料金
天然はまち(2貫)=130円/白バイ(2貫)=130円/上大トロ(2貫)=648円/寿司(1皿)=120円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店22:00)、土・日曜、祝日は10:00~
休業日
無休

廻るお寿司屋さん 大漁丸

メニューはなんと90種類以上

美保関周辺の定置網や、「隠岐物」と呼ばれる隠岐島近海でとれた新鮮魚介がリーズナブルに味わえる。寿司はすべてワサビぬきで、好みに合わせて生のすりわさびを付けていただく。

境港駅から4258m

廻るお寿司屋さん 大漁丸
廻るお寿司屋さん 大漁丸

廻るお寿司屋さん 大漁丸

住所
鳥取県境港市竹内団地280-1
交通
JR境線余子駅から境港市営バスはまるーぷバスメインコース右回りで6分、なかうら前下車すぐ
料金
一皿=129円~/まぐろ=184円/中トロ=359円/大トロ=359円/えんがわ・生えび=154円/トビウオ(5~7月、2貫)=129円/イサキ(5~7月、2貫)=129円/紅ずわい蟹汁=216円/かに定食=1620円/大漁丸ランチ=1296円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(L.O.)
休業日
無休

美保関温泉

えびす様の総本山美保神社の膝元にやわらかく良質な湯が湧く

雄大な日本海の大パノラマを一望できるロケーションにある。景色が美しい美保湾に面して湧き、湯は無色透明で、やわらかな肌ざわりがよろこばれている。水木しげるロード、両参りの美保神社へのアクセスも良い。

境港駅から4469m

美保関温泉
美保関温泉

美保関温泉

住所
島根県松江市美保関町福浦
交通
JR松江駅から一畑バス美保関ターミナル行きで40分、終点で美保関コミュニティバス美保関行きに乗り換えて20分、宮の谷下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

境港公共マリーナキャンプ場

観光やレジャーの拠点に

山陰屈指の絶景スポット、美保湾と大山を目の前に気ままに過ごせるキャンプ場。大型スーパー、レストラン、日帰り温泉が近隣にあり、妖怪のまち境港市街地や商都米子市、皆生温泉など周辺にも魅力がいっぱい。

境港駅から4497m

境港公共マリーナキャンプ場

住所
鳥取県境港市新屋町3458
交通
米子自動車道米子ICから国道431号で境港へ。新屋町交差点の先を右折し現地へ。米子ICから15km
料金
サイト使用料=テント専用1区画1047円/
営業期間
通年
営業時間
インフリー、アウトフリー
休業日
無休(年末年始休)

ホテルエリアワン 境港マリーナ

館内・室内は充分な設備が整い過ごしやすく料金もリーズナブル

境港や観光名所へアクセスしやすく便利なホテル。海岸沿いにあり客室からは日本海が一望できる。シングルタイプの客室も広い設計となっておりゆったりと寛ぐことができる。

境港駅から4679m

ホテルエリアワン 境港マリーナ

ホテルエリアワン 境港マリーナ

住所
鳥取県境港市新屋町3268
交通
JR境線中浜駅から徒歩15分
料金
シングル=6000円~/ツイン=11000円~/トリプル=15000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

夢みなと公園

境港の食・遊・温泉が集まる海浜公園

高さ約43mの夢みなとタワーを核とする公園。公園内には境港さかなセンターがあり、新鮮な魚介を販売している。みなと温泉館では、日本海を眺めながら入浴できる。

境港駅から4680m

夢みなと公園
夢みなと公園

夢みなと公園

住所
鳥取県境港市竹内団地255-3
交通
JR境線境港駅から境港市営バスはまるーぷバスメインコース左回りで42分、夢みなとタワー・境港さかなセンター下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

境港さかなセンター

カニや加工品の品ぞろえが二重丸

日本海で獲れた魚介と海産物の加工品を豊富にそろえ、刺身や切り身なども販売する。シーズンにはマグロの解体ショーが行われることも。市場内の鬼太郎大漁社も人気。

境港駅から4793m

境港さかなセンター

住所
鳥取県境港市竹内団地259-2
交通
JR境線余子駅から境港市営バスはまるーぷバスメインコース右回りで8分、夢みなとタワー・さかなセンター下車すぐ

お食事処 美なと亭

ボリューム&うまさにリピーター続出

西日本最大級の海産物専門店「境港さかなセンター」の隣りにあり、新鮮な海の幸を日本海と弓ヶ浜を眺めながら、ゆっくりと食事ができる。隣りの魚屋で購入した魚介も調理してもらえる。

境港駅から4848m

お食事処 美なと亭
お食事処 美なと亭

お食事処 美なと亭

住所
鳥取県境港市竹内団地259-2境港さかなセンター併設
交通
JR境線余子駅から境港市営バスはまるーぷバスメインコース左回りで8分、夢みなとタワー・さかなセンター下車すぐ
料金
海鮮丼=1620円/天ぷらカニ定食=1404円/白イカ丼=1500円/旬魚の刺身定食=2000円/上海鮮丼=1800円/紅かに定食=1950円/紅がに丼=1500円/魚屋で購入した魚介の調理=300円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉店17:00)
休業日
水曜、祝日の場合は営業

SANKO夢みなとタワー

高さ約43mある境港のランドマークタワー

全日本タワー協議会に加盟する20の施設の中で「日本一低いタワー」に認定されている。島根半島や大山、弓ヶ浜半島が一望できる展望室をはじめ、民族衣装の試着ができる展示室、カフェなどがある。

境港駅から4873m

SANKO夢みなとタワー
SANKO夢みなとタワー

SANKO夢みなとタワー

住所
鳥取県境港市竹内団地255-3夢みなと公園内
交通
JR境線余子駅から境港市営バスはまるーぷバスメインコース左回りで8分、夢みなとタワー・さかなセンター下車すぐ
料金
大人300円、小・中学生150円 (各種障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉館18:00)、10~翌3月は~16:30(閉館17:00)
休業日
第2水曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期・年末年始は営業)

ジャンルで絞り込む