駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 鳥取県の駅 > 宝木駅

宝木駅

宝木駅周辺のおすすめ日帰り温泉・入浴施設スポット

宝木駅のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。大浴場のほか、広いリハビリ用浴室や身障者用浴室もある「宝喜温泉館」、観光客にも愛されている共同浴場。浴槽はやや深め「温泉共同浴場」、露天風呂は自然石を使用した豪快なつくりで開放感あふれる「貝殻節の里 旅風庵(日帰り入浴)」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 4 件

宝木駅のおすすめスポット

宝喜温泉館

大浴場のほか、広いリハビリ用浴室や身障者用浴室もある

鷲峰山を望む静かな環境に包まれた温泉施設。大浴場のほか、水中ウォーキングができる広いリハビリ用浴室や、専用車椅子で入浴できる身障者用浴室もある。

宝木駅から1725m

宝喜温泉館

宝喜温泉館

住所
鳥取県鳥取市気高町下光元690
交通
JR山陰本線宝木駅から気高循環バス瑞穂上光線右回りで5分、下光下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人460円、小人(3歳~小学生)230円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉館)
休業日
第3水曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期・年末年始は営業)

温泉共同浴場

観光客にも愛されている共同浴場。浴槽はやや深め

地元の人たちはもとより、観光客にも愛されている共同浴場。入口の番台で料金を払う。脱衣場は広く30人分くらいの脱衣カゴが用意されている。浴槽はやや深めに造ってある。

宝木駅から3315m

温泉共同浴場
温泉共同浴場

温泉共同浴場

住所
鳥取県鳥取市気高町浜村
交通
JR山陰本線浜村駅からすぐ
料金
入浴料=大人200円、小学生100円/
営業期間
通年
営業時間
16:00~20:00(閉館)
休業日
無休

貝殻節の里 旅風庵(日帰り入浴)

露天風呂は自然石を使用した豪快なつくりで開放感あふれる

開放感あふれる露天風呂は自然石を使用した豪快なつくり。広い大浴場も、ゆったりとくつろげる。宿泊者は酒米を蒸した直径2mの鉄釜を湯船に使った貸切風呂や貸切岩露天風呂も無料で利用できる。

宝木駅から3446m

貝殻節の里 旅風庵(日帰り入浴)
貝殻節の里 旅風庵(日帰り入浴)

貝殻節の里 旅風庵(日帰り入浴)

住所
鳥取県鳥取市気高町勝見696-1
交通
JR山陰本線浜村駅から徒歩3分(浜村駅から送迎あり、予約制)
料金
入浴料=大人500円、小人(3歳~小学生)300円/入浴料(土・日曜、祝日、祝前日)=大人800円、小人(3歳~小学生)500円/食事付入浴(要予約)=4320円~/
営業期間
通年
営業時間
15:00~20:00(閉館21:00、要問合せ)
休業日
不定休(休前日や繁忙期は臨時休あり)

浜村温泉

山陰民謡「貝がら節」のふるさと

民謡「貝殻節」で知られる古湯で、小泉八雲も随想「小さい美しい村」で紹介した。開湯は約500年前。北には砂丘、南には丘陸が迫る海岸沿いに湧き、湧出量は山陰最大。

宝木駅から3545m

浜村温泉

浜村温泉

住所
鳥取県鳥取市気高町勝見、浜村
交通
JR山陰本線浜村駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む