駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 島根県の駅 > 乃木駅

乃木駅

乃木駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した乃木駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。宍道湖を眺めながら食事を「味皆美 ふじな亭」、松と灯籠が立ち、和のムードたっぷり「白潟公園」、広い会場でしか見られない垂れ幕下がりなど特殊な花火が楽しめる「松江水郷祭湖上花火大会」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 185 件

乃木駅のおすすめスポット

味皆美 ふじな亭

宍道湖を眺めながら食事を

大きな窓から宍道湖を眺めつつ食事を楽しめる。おすすめは、ふっくらとしたウナギと温かいご飯にかける上品な味わいの、皆美家特製だし汁が絶妙なバランスの鰻まぶし。

乃木駅から1857m

味皆美 ふじな亭
味皆美 ふじな亭

味皆美 ふじな亭

住所
島根県松江市玉湯町布志名21-1
交通
JR山陰本線玉造温泉駅からタクシーで5分
料金
鯛めし=1728円/鰻まぶし=3542円/サービスランチ(月~金曜の昼のみ)=1080円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~20:00(閉店20:30、火・木曜は昼のみ)、土・日曜、祝日の夜は~21:00(閉店21:30)
休業日
無休(12月28~31日休)

白潟公園

松と灯籠が立ち、和のムードたっぷり

宍道湖大橋のたもとに広がる公園で、水辺に下りる階段や散策道が整備されている。多くの松や、かつて灯台として使われた「青柳楼の大灯籠」が立ち、和の風情が漂う。

乃木駅から1879m

白潟公園
白潟公園

白潟公園

住所
島根県松江市灘町
交通
JR松江駅から市営バス北循環線外回りで4分、宍道湖大橋南詰下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

松江水郷祭湖上花火大会

広い会場でしか見られない垂れ幕下がりなど特殊な花火が楽しめる

宍道湖の2つの台船から、コンピューターを使用した連帯の扇(斜め打ち)、広大な会場でしか実施できない独特な垂れ幕下がり(立体的な広がりがある特殊花火)を打上げる。

乃木駅から1882m

松江水郷祭湖上花火大会

松江水郷祭湖上花火大会

住所
島根県松江市白潟公園および末次公園護岸(宍道湖東岸)
交通
JR松江駅から徒歩15分
料金
要問合せ
営業期間
7月最終または8月上旬の土曜
営業時間
20:00~21:00
休業日
情報なし

フランス菓子 クロード

地元で愛されるスイーツ店

地元の素材をふんだんに使ったケーキや焼き菓子が豊富にそろう洋菓子店。奥出雲山蜜ロールやクレープ、焼きドーナツなどが人気。松江にちなんだ商品も複数あり、みやげにおすすめ。

乃木駅から1956m

フランス菓子 クロード

フランス菓子 クロード

住所
島根県松江市上乃木7丁目10-6
交通
JR松江駅から市営バス平成町車庫方面行きで8分、東上乃木下車、徒歩5分
料金
地酒フィナンシェ=158円/松江地酒ケーキ(4~6月頃の期間限定)=各158円/松江地酒ジュレ=各250円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00、カフェは~17:00(L.O.)
休業日
木曜、祝日の場合は営業

cafe CONNECT.

乃木駅から1965m

cafe CONNECT.

住所
島根県松江市玉湯町布志名431-1

桂月堂

伝統和菓子はもちろん洋菓子も充実

大粒の小豆で作る蜜漬大納言が味の決め手の「薄小倉」をはじめ、落雁、小豆、求肥を重ね合わせた小ぶりの「出雲三昧」、蜜漬した梅を求肥で包んだ「かこい梅」で知られる。

乃木駅から2052m

桂月堂
桂月堂

桂月堂

住所
島根県松江市天神町97
交通
JR松江駅から徒歩10分
料金
薄小倉=799円(6個入)、1555円(12個入)/かこい梅=1458円(10個入)/出雲三昧=799円(6個入)、1555円(12個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休(1月1日休)

YUTTE

乃木駅から2133m

YUTTE

住所
島根県松江市天神町17-1田中殖産ビル1-A

彩雲堂

色とりどりの生菓子と抹茶で一服

松江は京都、金沢に並ぶ和菓子の町。その老舗として有名なのが彩雲堂。不昧公の歌から命名したという看板和菓子「若草」は、やわらかい求肥に黄緑色の衣がとても上品。

乃木駅から2160m

彩雲堂
彩雲堂

彩雲堂

住所
島根県松江市天神町124
交通
JR松江駅から徒歩10分
料金
若草=1296円(6個入)/桜=216円/彩紋=864円/朝汐=821円(4個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
不定休(1月1日休)

中村茶舗

茶室を構える老舗茶舗

創業明治17(1884)年のお茶の老舗。自社抹茶工場での挽きたて抹茶を販売。工場見学も可。このほか茶そば、茶そうめんをはじめ、小泉八雲が好んだコーヒーを再現した、ラフカディオ珈琲もある。

乃木駅から2213m

中村茶舗
中村茶舗

中村茶舗

住所
島根県松江市天神町6
交通
JR松江駅から徒歩12分
料金
抹茶、葵印中之白=1296円(30g)/煎茶、こまかげ=2160円(100g)/ラフカディオ珈琲(ドリップパック)=540円(5袋)/抹茶工場見学(予約なし)=無料/抹茶体験=1000円(予約制、和菓子持ち込み)、1184円(予約制、和菓子用意希望)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休(1月1~4日休)

三英堂

不昧公が命名した黄色のかわいい落雁

「菜種の里」は、七代藩主治郷が家老・有沢織部の山荘に赴いた折に、御用菓子屋・面高屋が調達して喜ばれたもの。面高屋から三英堂初代が製法を譲り受けた伝統ある和菓子。

乃木駅から2230m

三英堂
三英堂

三英堂

住所
島根県松江市寺町47
交通
JR松江駅から徒歩10分
料金
菜種の里=918円(1枚)/松韻=659円(6個入)/日の出前=1728円(1本)/花けしき=1048円(8個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
不定休(1月1日休)

ジャンルで絞り込む