駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 島根県の駅 > 出雲神西駅

出雲神西駅

出雲神西駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

出雲神西駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。雄大な景勝地の自然に包まれたキャンプ場「立久恵峡わかあゆの里」、出雲国風土記にも記される古社「彌久賀神社」、山陰の耶馬渓と呼ばれる「立久恵峡」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 13 件

出雲神西駅のおすすめスポット

立久恵峡わかあゆの里

雄大な景勝地の自然に包まれたキャンプ場

約1kmにわたって奇岩・柱石が天空にそびえ、岩の老松なども美しい景勝地、立久恵峡の上流部に位置する。貴重な植物群の自然観察など、大自然ならではの楽しみも。

出雲神西駅から4631m

立久恵峡わかあゆの里

住所
島根県出雲市乙立町立久恵5263-14
交通
山陰自動車道斐川ICから県道183号、国道9号で出雲方面へ。国道184号を出雲市街方面へ左折。出雲市役所の先、渡橋中央交差点を佐田方面へ左折し立久恵峡を目標に現地へ。斐川ICから26km
料金
サイト使用料=オート1区画4000円、テント専用1区画2200円/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト12:00
休業日
水曜(年末年始休、大型連休時は営業)

彌久賀神社

出雲国風土記にも記される古社

国引き神話の美久我林の守護神。毎年10月17日には、神事華・獅子舞・神興など、さまざまな飾りを持って地区を練り歩き、五穀豊穣と家内安全、無病息災を祈願する。

出雲神西駅から4652m

彌久賀神社
彌久賀神社

彌久賀神社

住所
島根県出雲市湖陵町大池
交通
JR山陰本線江南駅からタクシーで7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

立久恵峡

山陰の耶馬渓と呼ばれる

神戸川上流の渓谷。奇岩・柱石が約1km続き、山陰の耶馬渓といわれるところ。渓谷沿いの遊歩道は一周が1時間ほど。途中に吊り橋があり、歩くとゆらゆら揺れてスリリング。

出雲神西駅から4838m

立久恵峡
立久恵峡

立久恵峡

住所
島根県出雲市乙立町
交通
JR山陰本線出雲市駅から一畑バス出雲須佐行きで28分、立久恵峡下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む