駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 岡山県の駅 > 吉備津駅

吉備津駅

吉備津駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

吉備津駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「晴れの国おかやま」らしい明るい店内「吉備サービスエリア(上り)」、豊富な湧出量の新鮮な湯。岡山・倉敷の観光拠点としても便利「瀬戸大橋温泉」、男女別内風呂にはバラエティー豊かな風呂が各7か所あり楽しめる「瀬戸大橋温泉 やま幸(日帰り入浴)」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 17 件

吉備津駅のおすすめスポット

吉備サービスエリア(上り)

「晴れの国おかやま」らしい明るい店内

スマートインターチェンジ(ETC専用)併設でアクセス便利なSA。人気のベティスミスのデニム雑貨は売店で。

吉備津駅から3617m

吉備サービスエリア(上り)

吉備サービスエリア(上り)

住所
岡山県岡山市北区今岡705-1
交通
山陽自動車道岡山JCTから岡山IC方面へ車で5km
料金
岡山寿司さぬきセット(レストラン)=1750円/醤油ラーメン(スナックコーナー)=800円/塩バターBLTサンド(ベーカリー)=470円/岡山ラーメン麺酒一照庵(売店)=1080円/
営業期間
通年
営業時間
レストランは11:00~21:00、スナックコーナーは24時間、ベーカリーは7:00~19:00、売店は24時間、案内所は9:00~18:00(土・日曜、祝日は9:00~19:00)、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

瀬戸大橋温泉

豊富な湧出量の新鮮な湯。岡山・倉敷の観光拠点としても便利

岡山市と倉敷市の中間に湧く温泉。唯一の施設「瀬戸大橋温泉 やま幸」は、バラエティー豊かな風呂や大衆演劇場が備わった温泉レジャー施設。何度訪れても飽きることなく楽しめる。

吉備津駅から3878m

瀬戸大橋温泉

瀬戸大橋温泉

住所
岡山県倉敷市下庄
交通
JR山陽本線庭瀬駅からタクシーで6分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

瀬戸大橋温泉 やま幸(日帰り入浴)

男女別内風呂にはバラエティー豊かな風呂が各7か所あり楽しめる

岡山市と倉敷市の中間にある温泉施設。男女別内風呂が各7か所あり、バラエティー豊かな風呂が楽しめる。レストランやアカスリコーナー、エステコーナーなどの施設も充実している。

吉備津駅から3896m

瀬戸大橋温泉 やま幸(日帰り入浴)
瀬戸大橋温泉 やま幸(日帰り入浴)

瀬戸大橋温泉 やま幸(日帰り入浴)

住所
岡山県倉敷市下庄140-1
交通
JR山陽本線庭瀬駅からタクシーで7分
料金
入浴料(10:00~15:00)=大人950円、小人(3歳~小学生)315円/大衆演劇付き入浴料=大人2100円、小学生1100円、3歳~小学生以下700円/入浴料(15:00~)=大人650円、小人(3歳~小学生)315円/食事付入浴(要予約)=3900円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:30(閉館)
休業日
第2火曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

岡山みやび温泉 天然温泉 大家族の湯

ゆったりとしたスペースに特徴ある風呂がそろう

プール、フィットネス、バラエティー豊かな風呂を揃えた入浴施設。地下1500mから汲み上げるラドン泉の源泉風呂、寝湯、歩行湯、露天風呂など種類も豊富。

吉備津駅から4039m

岡山みやび温泉 天然温泉 大家族の湯
岡山みやび温泉 天然温泉 大家族の湯

岡山みやび温泉 天然温泉 大家族の湯

住所
岡山県岡山市北区久米197-1
交通
JR岡山駅から岡電バス中庄駅方面または倉敷駅方面行きで25分、鉄工センター前下車、徒歩3分
料金
入浴料=大人800円、中人(6~11歳)500円、小人(0~5歳)300円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~22:00(閉館23:00)
休業日
無休(点検期間休)

天然温泉 大家族の湯

良質なラドン泉をゆっくり満喫

プール、フィットネス、バラエティー豊かな風呂を揃えた入浴施設で楽しめる温泉。地下1500mから汲み上げるラドン泉の源泉風呂、寝湯、歩行湯、露天風呂など種類も豊富。

吉備津駅から4039m

天然温泉 大家族の湯
天然温泉 大家族の湯

天然温泉 大家族の湯

住所
岡山県岡山市北区久米197-1
交通
JR岡山駅から岡電バス中庄駅方面または倉敷駅方面行きで25分、鉄工センター前下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

最上稲荷

最上尊と諸天王を祀る77の末社

寺でありながら鳥居や神宮形式の本殿を持つ「神仏習合」の形態を残す。五穀豊穣、商売繁盛、開運などの徳を持つ「最上位経王大菩薩」を本尊とし、77の末社にさまざまな神が祀られる県内屈指の初詣スポット。

吉備津駅から4159m

最上稲荷
最上稲荷

最上稲荷

住所
岡山県岡山市北区高松稲荷712
交通
JR吉備線備中高松駅からタクシーで10分
料金
良縁みくじ(あぶらとり紙付)=200円/七色開運厄除守(ストラップ)=700円/縁むすび守=600円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(窓口は5:30~16:30)
休業日
無休

造山古墳

古代吉備の勢力を物語る

全国4位の規模を誇る全長350m、高さ30mの前方後円墳。上・中・下の3段からなり、5世紀前半の築造といわれる。墳丘に上ることができる古墳のなかでは日本最大規模。

吉備津駅から4724m

造山古墳
造山古墳

造山古墳

住所
岡山県岡山市北区新庄下
交通
JR吉備線吉備津駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む