駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 岡山県の駅 > 田町電停

田町電停

田町電停のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した田町電停のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ナチュラルで女心をくすぐるアイテムが手に入る「grico apart」、これぞ岡山ラーメンの源流「冨士屋」、大正ロマンを感じる美人画にうっとり「夢二郷土美術館(本館)」など情報満載。

101~110 件を表示 / 全 132 件

田町電停のおすすめスポット

grico apart

ナチュラルで女心をくすぐるアイテムが手に入る

フェアトレードブランドを中心に手仕事の魅力がつまった洋服やアクセサリーが購入できる。1階のカフェではシンガポールチキンライスなどのエスニック料理や、手作りスイーツが楽しめる。

田町電停から1409m

grico apart
grico apart

grico apart

住所
岡山県岡山市北区奉還町2丁目19-2
交通
JR岡山駅から徒歩7分
料金
yama-niのブローチ=1512円/シサム工房のブローチ=972円/フレンチブルのベレー帽=8208円/Anthuriumのブラウス=17280円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)、カフェは~21:00(L.O.、ランチタイムは~14:00)
休業日
火曜、第3月曜、祝日の場合は営業

冨士屋

これぞ岡山ラーメンの源流

チャーシュー、ネギ、メンマがのる定番スタイル。トンコツをベースに、焼き豚を長時間煮込んだ後の醤油ダレで味付けしたスープは、岡山ラーメンの源流にふさわしい深い味わい。

田町電停から1431m

冨士屋
冨士屋

冨士屋

住所
岡山県岡山市北区奉還町2丁目3-8
交通
JR岡山駅から徒歩5分
料金
中華そば=680円/大盛中華=780円/持ち帰り用中華そば=680円/特製炙りチャーシュー丼=280円・380円/チャーシュー麺=830円/全部のせそば=1030円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は前日休(8月は要問合せ、1月1~4日休)

夢二郷土美術館(本館)

大正ロマンを感じる美人画にうっとり

岡山が誇る詩人画家、竹久夢二の代表作「立田姫」をはじめ肉筆作品や資料など約3000点を所蔵し、うち年4回の企画展で100点を展示。美人画の秀作のほかにも楽譜や本などの装丁でマルチアーティストとしての夢二が見られる。

田町電停から1438m

夢二郷土美術館(本館)
夢二郷土美術館(本館)

夢二郷土美術館(本館)

住所
岡山県岡山市中区浜2丁目1-32
交通
JR岡山駅からタクシーで20分
料金
大人700円、中・高・大学生400円、小学生300円 (団体20名以上は2割引、65歳以上は2割引、障がい者手帳持参で本人と同伴者は2割引、割引の併用は不可)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月1日休、GWは開館)

浅月本店

最古参といわれる駅チカラーメン店

昭和23(1948)年創業のラーメン店。駅西口に近く、入口付近に漂うおいしそうな匂いにさそわれてのれんをくぐる常連客が多い。中細麺と相性がいいやや濃いめのスープはトンコツ醤油味。

田町電停から1442m

浅月本店
浅月本店

浅月本店

住所
岡山県岡山市北区奉還町2丁目5-25
交通
JR岡山駅から徒歩3分
料金
カツそば=880円/浅月スペシャル=1080円/中華そば=680円/ねぎそば=780円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:30(L.O.)
休業日
木曜(1月1~2日休)

岡山さくらカーニバル

開花に合わせ開催。ライトアップでは違った雰囲気の桜が楽しめる

後楽園東側の旭川堤防沿いに咲くソメイヨシノの開花に合わせて開催され、期間中は何軒もの露店が並ぶ。夜にはライトアップされ、昼とはまた違った雰囲気の桜が楽しめる。

田町電停から1509m

岡山さくらカーニバル

住所
岡山県岡山市中区旭川さくらみち
交通
JR岡山駅から岡電バス藤原団地行きで12分、後楽園前下車すぐ

ONSAYA COFFEE 奉還町店

自家焙煎コーヒーをノスタルジックな空間で

奉還町商店街の中にあるコーヒー専門店。BGMにジャズが流れる、昭和レトロな落ち着いた空間で自家焙煎コーヒーを堪能できる。アツアツのナポリタンや定番スイーツのワッフルもぜひ味わいたい。

田町電停から1536m

ONSAYA COFFEE 奉還町店
ONSAYA COFFEE 奉還町店

ONSAYA COFFEE 奉還町店

住所
岡山県岡山市北区奉還町2丁目9-1
交通
JR岡山駅から徒歩7分
料金
コーヒー=400円~/鉄板焼きナポリタン=650円/アイスコーヒー=450円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:30(L.O.)
休業日
不定休

岡山シティホテル厚生町

ビジネスに便利な立地。会議室もあり多目的に利用できる

岡山商工会議所に隣接し、ビジネスシーンに便利な立地。リーズナブルながらも、静かで快適なステイを約束。大小10の会議室があり、多目的に利用できる。

田町電停から1775m

岡山シティホテル厚生町
岡山シティホテル厚生町

岡山シティホテル厚生町

住所
岡山県岡山市北区厚生町3丁目1-20
交通
JR岡山駅からタクシーで7分
料金
シングル=6000円/ツイン=10000円/ダブル=10000円/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00
休業日
無休

more fruits

農家直送の新鮮フルーツスムージー

「日常にもっとフルーツを」をコンセプトに、農家を応援しながら営業するスムージー専門店。瀬戸内バナナ、足守メロンなど農園から直接仕入れるフルーツを使って、オーダーごとに一杯ずつ作る。

田町電停から1819m

more fruits
more fruits

more fruits

住所
岡山県岡山市北区奉還町3丁目7-16
交通
JR岡山駅から徒歩10分
料金
桃スムージーパフェ(7月中旬~8月下旬)=1600円/ブルーベリースムージーパフェ(6月中旬~8月中旬)=1600円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
水曜、祝日の場合は営業

おかでんミュージアム+水戸岡鋭治デザイン

遊びながら岡電の魅力に触れる博物館

大正13(1924)年に作られた電車の車庫・整備工場を使った博物館。プラレールが走る部屋やミニシアターなど家族で楽しめる。子どもサイズのイスやテーブルがある。

田町電停から1953m

おかでんミュージアム+水戸岡鋭治デザイン
おかでんミュージアム+水戸岡鋭治デザイン

おかでんミュージアム+水戸岡鋭治デザイン

住所
岡山県岡山市中区東山2丁目3-33
交通
JR岡山駅から岡電東山・おかでんミュージアム駅行きで17分、終点下車すぐ
料金
大人1000円、小人500円 (路面電車の一日券持参で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
火曜(8月13~15日休)

ジャンルで絞り込む