駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 岡山県の駅 > 庭瀬駅

庭瀬駅

庭瀬駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

庭瀬駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。別名「朝日の宮」日本一の大きさを誇る大石燈籠は圧巻「吉備津彦神社」、「鯉喰神社」、静かな公園のキャンプ場「早島町ふれあいの森公園(キャンプ場)」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 13 件

庭瀬駅のおすすめスポット

吉備津彦神社

別名「朝日の宮」日本一の大きさを誇る大石燈籠は圧巻

備前国の一宮。大吉備津彦命を祀る。夏至の日の朝日が御社殿内の御鏡に差し込むよう社殿が建てられていることから、別名「朝日の宮」とも呼ばれている。高さ11.5メートル・笠石8畳の大石燈籠は、日本一の大きさといわれている。

庭瀬駅から3939m

吉備津彦神社
吉備津彦神社

吉備津彦神社

住所
岡山県岡山市北区一宮1043
交通
JR吉備線備前一宮駅から徒歩5分
料金
八方除守=800円/水琴鈴守り=800円/縁結び守り(赤・白)2体1組=1000円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~18:00(閉門)、授与所は8:30~17:00
休業日
無休

鯉喰神社

庭瀬駅から4658m

鯉喰神社

住所
岡山県倉敷市矢部109

早島町ふれあいの森公園(キャンプ場)

静かな公園のキャンプ場

市街地に近い立地だが、緑が多く静かな公園内のキャンプ場で、夏休み期間に開設。園内にはトリムコースや白鳥が泳ぐ池があり、草地のサイトは野外テーブルも設置されている。

庭瀬駅から4853m

早島町ふれあいの森公園(キャンプ場)
早島町ふれあいの森公園(キャンプ場)

早島町ふれあいの森公園(キャンプ場)

住所
岡山県都窪郡早島町矢尾1049
交通
山陽自動車道早島ICから国道2号を岡山方面へ。最初の信号を左折し現地へ。早島ICから3km
料金
サイト使用料=テント専用1張り1000円/炊事棟使用料=1釜500円/貸しテント=1張り2000円(サイト使用料込)/
営業期間
4~9月(デイキャンプは4~10月)
営業時間
イン16:00、アウト9:00
休業日
期間中月曜、祝日の場合は翌日休

ジャンルで絞り込む