駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 広島県の駅 > 寺町電停

寺町電停

寺町電停のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した寺町電停のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ゆとりの広さでくつろぎを提供「ホテル広島ガーデンパレス」、「ケーキハウス ミニヨン」、カープファンに人気の撮影スポット「赤ローソン」「ローソン 広島東荒神町店」など情報満載。

421~430 件を表示 / 全 450 件

寺町電停のおすすめスポット

ホテル広島ガーデンパレス

ゆとりの広さでくつろぎを提供

国際平和文化都市広島の玄関、広島駅から徒歩約5分の場所にある公共の宿。107室ある客室はやすらぎとあたたかみを感じさせる造りになっている。

寺町電停から3601m

ホテル広島ガーデンパレス
ホテル広島ガーデンパレス

ホテル広島ガーデンパレス

住所
広島県広島市東区光町1丁目15-21
交通
JR広島駅から徒歩5分
料金
シングル=8700円/ツイン=16400円/デラックスツイン=27400円/ダブル=16400円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

ケーキハウス ミニヨン

寺町電停から3620m

ケーキハウス ミニヨン

住所
広島県広島市東区光町1丁目6-16光町ハイム 1階

ローソン 広島東荒神町店

カープファンに人気の撮影スポット「赤ローソン」

カープロードに面し、大きなカープ坊やが目印のローソンは、その外観もカープカラー。店内にはカープコーナーがあり、ユニフォームをはじめ、応援グッズがズラリと並ぶ。

寺町電停から3650m

ローソン 広島東荒神町店

住所
広島県広島市南区東荒神町1-3
交通
JR広島駅から徒歩10分
料金
レプリカユニフォーム=5000円/
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

いっちゃん本店

技術の高さが野菜の甘みを引き出すお好み焼き

キャベツの質や季節によって、切り方や焼き方を変え、素材の持ち味を引き出したお好み焼きは薄味であっさり。そのやさしい味わいに、世代を超えてファンを持つ。市内に2店舗を構える。

寺町電停から3748m

いっちゃん本店

いっちゃん本店

住所
広島県広島市東区光町1丁目6-30第一吉岡ビル内
交通
JR広島駅から徒歩10分
料金
ねぎかけそば肉・玉子=1030円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00、17:30~20:30
休業日
火曜(1月1~2日休)

シュモーハウス

広島のピーススポット

被爆後の広島に寄せられた海外からの支援を伝える施設。展示解説員によるガイド(約30分、1グループ10名まで)は、2週間前までの予約制。

寺町電停から3798m

シュモーハウス

住所
広島県広島市中区江波二本松1丁目2-43
交通
JR広島駅から広島電鉄江波行きで50分、終点下車、徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(12月29日~翌1月3日休)

不動院金堂

寺町電停から3880m

不動院金堂

住所
広島県広島市東区牛田新町3丁目4-9

不動院

豊臣時代に安国寺恵瓊が再興した。重要文化財と国宝がある

14世紀中頃、足利尊氏によって建てられた安国寺のひとつ。安芸国の武田氏の保護を受けて栄え、豊臣時代に安国寺恵瓊(えけい)が再興。金堂は国宝、楼門、鐘楼、薬師如来坐像は国の重要文化財。

寺町電停から3886m

不動院
不動院

不動院

住所
広島県広島市東区牛田新町3丁目4-9
交通
アストラムライン不動院前駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

来頼亭

広島ラーメンの老舗

昭和23(1948)年の開店当時の味を受け継ぐ中華そばの店。スープはトンコツと約5種類の材料からとっただしに、チャーシューを煮込んだ醤油ダレを加えたものだ。

寺町電停から3891m

来頼亭

来頼亭

住所
広島県広島市南区西翠町3-3
交通
JR広島駅から広島電鉄比治山下経由広島港行きで17分、県病院前下車すぐ
料金
中華そば=580円/大中華そば=650円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:30(閉店)、17:00~20:00(閉店)、日曜、祝日は11:00~19:00(閉店)
休業日
月曜

ひらの

ライス入りのお好み焼きの元祖といえばココ

学生が満腹になるようにと、開店当時から始めたライス入りお好み焼きが名物。分厚いバラ肉を使うのも特徴だ。

寺町電停から3964m

ひらの

ひらの

住所
広島県広島市南区皆実町4丁目24-12
交通
JR広島駅から広島電鉄比治山下経由広島港行きで15分、皆実町六丁目下車、徒歩10分
料金
お好み焼きソバライス山かけ納豆=950円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30、17:00~20:00
休業日
火曜(盆時期休、12月31日~翌1月3日休)

パティスリー果凜

マツダスタジアムの目の前に建つ

卵や牛乳、瀬戸内育ちのレモンなど広島産の材料を使ったケーキや、焼き菓子が好評。2階ではイートインもできる。

寺町電停から4041m

パティスリー果凜

住所
広島県広島市南区南蟹屋2丁目4-16
交通
JR広島駅から徒歩20分
料金
広島レモンとあまなっちゃん大福=420円/抹茶ムースの求肥つつみ=420円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~19:30(ナイター試合日は終了後も営業、要問合せ)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む