駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 広島県の駅 > 阿品駅

阿品駅

阿品駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

阿品駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ロープウエーを2本乗り継ぎ、一気に中腹へ「宮島ロープウエー」、「厳島」、製造現場の見学ができる日本酒や焼酎の醸造元。試飲もできる「中国醸造(見学)」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 48 件

阿品駅のおすすめスポット

宮島ロープウエー

ロープウエーを2本乗り継ぎ、一気に中腹へ

紅葉谷駅から榧谷駅までは、原始林の真上を進む約10分の空中散歩。榧谷駅で少し大きめのロープウェイに乗り換え、瀬戸内海を眺めながら、終点の獅子岩駅をめざそう。

阿品駅から3627m

宮島ロープウエー
宮島ロープウエー

宮島ロープウエー

住所
広島県廿日市市宮島町紅葉谷公園
交通
宮島桟橋から徒歩25分
料金
往復(紅葉谷駅~獅子岩駅)=2000円/ (25名以上の団体は割引あり、障がい者半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00、時期により異なる
休業日
荒天時(点検期間休)

厳島

阿品駅から4272m

厳島

住所
広島県廿日市市

中国醸造(見学)

製造現場の見学ができる日本酒や焼酎の醸造元。試飲もできる

日本酒やロングセラーのダルマ焼酎の醸造元。充填ラインや製造現場の見学ができる。成人は試飲もできる。

阿品駅から4501m

中国醸造(見学)
中国醸造(見学)

中国醸造(見学)

住所
広島県廿日市市桜尾1丁目12-1
交通
JR山陽本線廿日市駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)
休業日
月曜(盆時期休、年末年始休)

宮島包ヶ浦自然公園(キャンプ場)

歴史ある宮島でアウトドアを楽しもう

日本三景のひとつ宮島にあり、園内を鹿がのんびりと歩く。目前に広がる白く美しい砂浜が印象的。園内にはケビンや常設テントなどの設備も整う。周辺には世界遺産の厳島神社をはじめ、歴史的な見所も多い。

阿品駅から4645m

宮島包ヶ浦自然公園(キャンプ場)

住所
広島県廿日市市宮島町包ケ浦
交通
広島岩国道路廿日市ICから国道2号を岩国方面へ。宮島口からJR西日本宮島フェリーまたは宮島松大汽船で宮島へ。宮島桟橋から県道43号で現地。宮島桟橋から3km
料金
キャンプ場利用料=テントサイト大人1000円、小人(小学生)500円/宿泊施設=家族用ケビン23000円~/
営業期間
通年
営業時間
インフリー、アウトフリー、受付は9:00~17:00(宿泊施設はイン15:00、アウト10:00)
休業日
無休

宮島包ヶ浦自然公園

美しい海岸線が続く公園

日本三景のひとつの宮島にあり、宿泊施設、運動広場、キャンプ場、テニスコートなどがそろう。公園前の砂浜では海水浴が楽しめ、林間のフリーサイトには鹿が姿を見せる。

阿品駅から4645m

宮島包ヶ浦自然公園

宮島包ヶ浦自然公園

住所
広島県廿日市市宮島町包ケ浦
交通
宮島桟橋からタクシーで5分(夏期は臨時バス運行)
料金
入園料=無料/サイト使用料=大人500円、小学生250円/ケビン=16500円~/バーベキュー料(1名)=150円/
営業期間
通年
営業時間
入園自由(事務所は9:00~17:00<最終受付>)
休業日
無休

宮島サービスエリア(下り)

「宮島」を見下ろす眺望が自慢

レストランでは宮島を眺めながら食事ができる。バリエーションも豊富なもみじ饅頭コーナーも人気を集めている。

阿品駅から4667m

宮島サービスエリア(下り)

宮島サービスエリア(下り)

住所
広島県廿日市市上平良広池76
交通
山陽自動車道五日市ICから廿日市JCT方面へ車で10km
料金
広島「はぶて焼き」丼(磯もみじ)=1600円/宮島ラーメン(スナックコーナー)=820円/冷やしどろ飴芋(アウトドアセレクトショップ)=680円/はっさく大福(売店)=220円/
営業期間
通年
営業時間
レストランは11:00~21:00(土・日曜、祝日は7:00~21:00)、スナックコーナーは24時間、アウトドアセレクトショップは8:00~19:00、カフェは7:00~21:00、ベーカリーは7:00~20:00、売店は24時間、案内所は9:00~17:00(土・日曜、祝日は8:00~17:00)、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

宮島サービスエリア(上り)

四季の花々が楽しめるミニ広場がある

広い敷地内には、四季折々の花々が楽しめる花壇などがあり、のんびり過ごせば旅の疲れも癒される。

阿品駅から4799m

宮島サービスエリア(上り)
宮島サービスエリア(上り)

宮島サービスエリア(上り)

住所
広島県廿日市市上平良広池76
交通
広島岩国道路大野ICから五日市IC方面へ車で9km
料金
かきフライ定食(レストランも味路)=1600円/ホルモン焼そば(スナックコーナー)=950円/揚げまんもみじ(テイクアウトコーナー)=290円/元祖もみぢ饅頭(売店)=140~2950円/
営業期間
通年
営業時間
レストランは11:00~21:00、スナックコーナーは24時間、テイクアウトコーナーは10:00~18:00、売店は24時間、案内所は9:00~17:00(土・日曜、祝日は9:00~18:00)、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

弥山

信仰を集める標高535mの霊峰

1200年前に弘法大師が開山して以来、宮島の御神体としてあがめられてきた。世界遺産に登録された原始林や神秘的なスポットがあり、パワースポットとして注目を浴びている。山頂からの絶景とご利益を求め、多くの人が訪れる。

阿品駅から4916m

弥山
弥山

弥山

住所
広島県廿日市市宮島町
交通
宮島桟橋から徒歩25分の紅葉谷駅で宮島ロープウエーで25分、獅子岩駅下車、徒歩30分(山頂展望台まで)
料金
宮島ロープウエー(往復)=大人1840円、小学生920円/
営業期間
通年
営業時間
宮島ロープウエーは9:00~16:00(下り最終便16:30)、11月は~16:30(下り最終便17:30)
休業日
宮島ロープウエーは荒天時(宮島ロープウエーは2・6・7月に施設点検休あり)

ジャンルで絞り込む