駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 広島県の駅 > 地御前駅

地御前駅

地御前駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

地御前駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。宮島の玄関口「宮島桟橋旅客ターミナル」、オリジナル杓子を作ってみよう「宮島伝統産業会館 みやじまん工房」、日本文化を体験「okeiko japan宮島」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 34 件

地御前駅のおすすめスポット

宮島桟橋旅客ターミナル

宮島の玄関口

パンフレットや島内MAPが置いてある観光案内所をはじめ、売店やコインロッカー、トイレが整う。土・日曜、祝日限定で開催される宮島公認ガイドツアーの集合場所も兼ねている。

地御前駅から4294m

宮島桟橋旅客ターミナル

住所
広島県廿日市市宮島町
交通
宮島桟橋からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
5:45~23:00
休業日
無休

宮島伝統産業会館 みやじまん工房

オリジナル杓子を作ってみよう

宮島桟橋の目の前に建つ、宮島の伝統産業を紹介する体験型観光施設。1階では宮島細工の展示販売、2、3階ではもみじまんじゅうの手焼き体験や、杓子作り、宮島彫り体験ができる。

地御前駅から4299m

宮島伝統産業会館 みやじまん工房
宮島伝統産業会館 みやじまん工房

宮島伝統産業会館 みやじまん工房

住所
広島県廿日市市宮島町1165-9
交通
宮島桟橋からすぐ
料金
入館料=無料/杓子作り体験(要予約)=500円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉館)、体験は9:00~16:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

okeiko japan宮島

日本文化を体験

禅寺を改修した体験施設。茶道、書道、料理などの日本文化が楽しめる。体験メニューは約10種類。宮島の特産品で作る「宮島チョコレート」が買えるのはここだけ。

地御前駅から4417m

okeiko japan宮島

住所
広島県廿日市市宮島町741-1
交通
宮島桟橋から徒歩5分
料金
お守り作り体験(所要30分)=2000円/宮島チョコレート(9個入り)=3200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
無休

宮島手づくり工房

平安衣装で写真撮影が楽しめる

しゃもじに写真や文字をプリントして、10分ほどで仕上がる。平安コスプレ体験は撮影込み。その写真をプリントに使う場合、着付け代としゃもじ代で作ることも可能。

地御前駅から4551m

宮島手づくり工房

宮島手づくり工房

住所
広島県廿日市市宮島町北之町浜566-1
交通
宮島桟橋から徒歩5分
料金
平安コスプレ体験(撮影付)=1000円~/平安コスプレ&写絵=1280円~/写絵=580円~/焼印=350円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉店)、12~翌3月は~17:00(閉店)
休業日
不定休

info.表参道

思い出づくりができる観光案内所

表参道商店街沿いの町家を改装した観光案内所兼無料休憩所。しゃもじ絵手紙をはじめ、似顔絵を描いてくれる「しゃも絵」など、宮島特産の杓子を使ったお手軽体験メニューが評判だ。

地御前駅から4576m

info.表参道
info.表参道

info.表参道

住所
広島県廿日市市宮島町表参道589-2
交通
宮島桟橋から徒歩7分
料金
しゃもじ絵手紙体験=500円/しゃもじ似顔絵=1800円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)
休業日
無休

レンタルきものみやじま小町

着物で粋な宮島巡りを満喫

宮島・表参道商店街にあるレンタル着物店。着物や浴衣など種類は豊富で、男性用の着物も揃う。着付け、着物(浴衣)、帯、草履が付いてレンタルできる。

地御前駅から4584m

レンタルきものみやじま小町
レンタルきものみやじま小町

レンタルきものみやじま小町

住所
広島県廿日市市広島県廿日市市宮島町553-40
交通
宮島桟橋より厳島神社方面へ表参道商店街を徒歩5分
料金
レンタル(着付け、着物・浴衣、帯、草履、プレゼントの足袋付)=5800円~/プチ小町コース(足袋は御持参ください)=4800円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(受付)
休業日
火曜(GW・盆時期は営業)

えびす屋 宮島店

高い目線で見る宮島は、いつもとは違った印象

旅のコンシェルジュえびす屋が、旬の宮島を案内してくれる。俥夫の解説に耳を傾けながら、優雅な気分で宮島めぐりが楽しめる。高い目線で見る宮島は、いつもとは違った印象。

地御前駅から4594m

えびす屋 宮島店

住所
広島県廿日市市宮島町556-3
交通
宮島桟橋から徒歩3分
料金
1区間=3000円(1人)、4000円(2人)/30分コース=7000円(1人)、9000円(2人)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~日没まで(時期により異なる)
休業日
無休

平安衣裳・着物よそおい体験所 みやじま紅葉の賀

平安壺装束を着て宮島さんぽ

宮島唯一の本格衣裳体験所。姫君のおでかけスタイル「壺装束」で散策を楽しめるプランが「女子旅にピッタリ」と人気を集めている。上質な着物のレンタルもあり。

地御前駅から4607m

平安衣裳・着物よそおい体験所 みやじま紅葉の賀

住所
広島県廿日市市宮島町5932階 表参道商店街
交通
宮島桟橋から徒歩6分
料金
平安壺装束プラン=6600円/
営業期間
通年
営業時間
予約制(体験により異なる)
休業日
不定休

TOTO宮島おもてなしトイレ

表参道商店街内にある観光拠点

1階にはさまざまな機能・用途を備えたトイレとスタッフ常駐の観光案内所、2階には休憩所を設けた複合施設。

地御前駅から4629m

TOTO宮島おもてなしトイレ

住所
広島県廿日市市宮島町536-1
交通
宮島桟橋から徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(観光案内所と休憩所は10:00~18:00)
休業日
無休

錦水館温泉

厳島神社近く。豊富な湯量を誇り良好なラドンを含んだ天然温泉

宮島では初めてのラドンを含んだ温泉として評判。宮島のシンボルになっている厳島神社の朱塗りの大鳥居が見える好立地にある。

地御前駅から4670m

錦水館温泉
錦水館温泉

錦水館温泉

住所
広島県廿日市市宮島町1133
交通
宮島桟橋から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む