駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 広島県の駅 > 宮島ボートレース場駅(臨時駅)

宮島ボートレース場駅(臨時駅)

宮島ボートレース場駅(臨時駅)周辺のおすすめグルメスポット

宮島ボートレース場駅(臨時駅)のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。まろやかなルーがカキフライと相性抜群「中屋玉仙堂」、器ごと蒸し上げる独自の調理法「まめたぬき」、ワイン片手にカキ三昧なら宮島唯一のカキ専門店へ「牡蠣屋」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 45 件

宮島ボートレース場駅(臨時駅)のおすすめスポット

中屋玉仙堂

まろやかなルーがカキフライと相性抜群

宮島産の新鮮なカキを使ったカキめしや焼きガキ、小骨を取り除いたやわらかな穴子を使った穴子重や持ち帰り用の穴子弁当などがそろう。人気の自家製カレーは、コクが感じられる大人向きの味。カキ・エビ・カツの3種類がある。

宮島ボートレース場駅(臨時駅)から2532m

中屋玉仙堂

住所
広島県廿日市市宮島町536-9
交通
宮島桟橋から徒歩5分
料金
宮島カキカレー=1100円/穴子重=1400円/かきめし=1400円/焼かき(2個)=450円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店、時期により異なる)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休

まめたぬき

器ごと蒸し上げる独自の調理法

温泉宿の錦水館に併設する食事処。地元の食材を使用したメニューがそろう。ランチは13種類あり、夜は約50種類の料理と60種類のドリンクメニューをそろえた居酒屋としても楽しめる。

宮島ボートレース場駅(臨時駅)から2534m

まめたぬき
まめたぬき

まめたぬき

住所
広島県廿日市市宮島町1133錦水館 1階
交通
宮島桟橋から徒歩5分
料金
あなご陶箱飯=1950円/かきフライ定食=1680円/穴子とかきの競演=2490円/宮島づくし=3240円/かきの陶箱飯=1950円/広島の峠下牛の陶箱飯=2100円/豆と野菜のトマト煮込みカレー=1410円/百年かきカレー=1620円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~22:00(閉店23:00)
休業日
不定休

牡蠣屋

ワイン片手にカキ三昧なら宮島唯一のカキ専門店へ

料理からみやげまで大粒で濃厚な味わいの県内産のカキを使ったメニューがそろう。ワインや日本酒の数は島内一を誇り、オイル漬けなどアルコールにピッタリの一品から定食まで多彩なカキ料理を楽しめる。

宮島ボートレース場駅(臨時駅)から2556m

牡蠣屋
牡蠣屋

牡蠣屋

住所
広島県廿日市市宮島町539
交通
宮島桟橋から徒歩7分
料金
牡蠣屋定食=2600円/牡蠣屋オイスタードレッシング=1150円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店、牡蠣がなくなり次第閉店)
休業日
不定休

宮島珈琲

表参道商店街沿いに建つ本格コーヒーが味わえる店

セルフスタイルのコーヒーショップ。自家焙煎の高品質なコーヒーは中深煎りで口当たりのいいテイストが魅力。クリーミーな味わいのソフトクリームも好評。

宮島ボートレース場駅(臨時駅)から2559m

宮島珈琲

宮島珈琲

住所
広島県廿日市市宮島町464-3
交通
宮島桟橋から徒歩10分
料金
イチジクとショコラのケーキ=450円/チーズケーキ=450円/ケーキセット=800円/宮島焙煎珈琲=390円/キャラメルラテ=490円/フローズンショコララテ=490円/カフェラテ=450円/宮島珈琲=990円(200g)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(L.O.)、土曜は~19:00(L.O.)
休業日
無休

いな忠

じっくり手焼きする穴子は秘伝のタレが香ばしい

島内で初めて持ち帰り用のあなごめし弁当を販売した店。毎日店頭で焼く穴子と穴子のだしで炊いたご飯がよく合う。焼きガキやカキフライなど、カキの一品料理も人気。

宮島ボートレース場駅(臨時駅)から2561m

いな忠
いな忠

いな忠

住所
広島県廿日市市宮島町507-2
交通
宮島桟橋から徒歩7分
料金
あなごめし=2300円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~15:00(閉店)、土・日曜、祝日は~15:30(閉店)
休業日
木曜、祝日の場合は営業(盆時期は営業)

焼がきのはやし

最高級ガキのみを提供する「生」も「焼き」も通年味わえる老舗

創業約75年を誇る焼きガキ発祥店で、生ガキを通年提供する貴重な一軒。生産者から直接仕入れた最高級のカキを使い、注文を受けてから店頭で焼き上げる焼ガキをはじめ、生ガキ、フライなどで楽しめる。カキのオイル漬けはおみやげ用にも販売している。

宮島ボートレース場駅(臨時駅)から2562m

焼がきのはやし
焼がきのはやし

焼がきのはやし

住所
広島県廿日市市宮島町505-1
交通
宮島桟橋から徒歩7分
料金
かき三景定食=3400円/生がき(4個)=1600円/かきめし=1300円/カキのオイル漬け=750円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:30(閉店17:00)、土曜は~17:00(閉店17:30)
休業日
水曜、祝日の場合は前日または翌日休

島飯 縁

路地裏の2階にある隠れ家空間

宮島沖のブランドガキ「極鮮王」などの瀬戸内の幸を中心に、旬の食材の持ち味を生かした創作和食に定評がある。昼はカキと穴子を使った御膳、夜は約50種類の一品料理を提供する。

宮島ボートレース場駅(臨時駅)から2566m

島飯 縁
島飯 縁

島飯 縁

住所
広島県廿日市市宮島町531-4
交通
宮島桟橋から徒歩7分
料金
穴子入り玉子焼=864円/地酒=756円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:15、17:00~20:30
休業日
火曜

岩むら

ふわふわ玉子にカキのエキスがじんわり

穴子やカキなどの宮島名物が、手ごろな値段で楽しめる和食処。宮島近海で獲れたカキのエキスが、和風だしに溶け込んだ丼やうどんが人気。

宮島ボートレース場駅(臨時駅)から2570m

岩むら

岩むら

住所
広島県廿日市市宮島町464-1
交通
宮島桟橋から徒歩7分
料金
かき丼=1300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(土・日曜、祝日は~16:00、時期により異なる)
休業日
木曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は営業)

tuGiico

宮島ボートレース場駅(臨時駅)から2591m

tuGiico

住所
広島県廿日市市宮島町435-4

塔之岡茶屋

五重塔近く大正末期創業の茶処

五重塔の近くにある大正末期創業の茶処。名物の力もちは、豊臣秀吉が豊国神社の建設の合間に出していたひと口サイズの餅を再現したもの。

宮島ボートレース場駅(臨時駅)から2617m

塔之岡茶屋
塔之岡茶屋

塔之岡茶屋

住所
広島県廿日市市宮島町大町419
交通
宮島桟橋から徒歩10分
料金
力もち(お茶付き)=570円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(冬期は~16:30)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む