駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 山口県の駅 > 湯田温泉駅

湯田温泉駅

湯田温泉駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

湯田温泉駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。KKR山口あさくらの自家泉源。なめらかで豊富な湯量が特徴「朝倉温泉」、木戸孝允を祀っている神社では春になるとソメイヨシノが咲き誇る「木戸神社」、自動販売機コーナーでひと息入れよう「湯田温泉パーキングエリア(上り)」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 33 件

湯田温泉駅のおすすめスポット

朝倉温泉

KKR山口あさくらの自家泉源。なめらかで豊富な湯量が特徴

国道9号から湯田温泉中心街に向かう途中にある温泉。和風な造りの宿「KKR山口あさくら」は、国家公務員共済組合の施設として運営しているが、一般でもリーズナブルな料金で利用できる。

湯田温泉駅から1342m

朝倉温泉

朝倉温泉

住所
山口県山口市神田町
交通
JR山口線湯田温泉駅からタクシーで7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

木戸神社

木戸孝允を祀っている神社では春になるとソメイヨシノが咲き誇る

吉田松陰のもとで学んだ木戸孝允を祀る神社。境内には100本余りのソメイヨシノが咲き誇る。隣接する木戸公園でも花見が楽しめる。毎年4月第1日曜には春まつりが行われる。

湯田温泉駅から1996m

木戸神社

木戸神社

住所
山口県山口市糸米2丁目9
交通
JR山口駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
4月上旬~中旬(桜の見頃)
営業時間
境内自由
休業日
期間中無休

湯田温泉パーキングエリア(上り)

自動販売機コーナーでひと息入れよう

中国自動車道上り線、山口ジャンクションと山口インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

湯田温泉駅から2351m

湯田温泉パーキングエリア(上り)

住所
山口県山口市吉田
交通
中国自動車道小郡ICから山口IC方面へ車で7km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

湯田温泉パーキングエリア(下り)

ドライブの途中にひと息入れよう

中国自動車道下り線、山口インターと山口ジャンクションの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

湯田温泉駅から2412m

湯田温泉パーキングエリア(下り)

住所
山口県山口市吉田
交通
中国自動車道山口ICから小郡IC方面へ車で5km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

山口サビエル記念聖堂

宣教師サビエルゆかりの聖堂

宣教師フランシスコ・サビエルの来訪400年を記念して建てられた聖堂。1階にはサビエルの足跡とキリスト教の歩みを紹介する資料の展示があり、2階は聖堂となっている。

湯田温泉駅から2503m

山口サビエル記念聖堂
山口サビエル記念聖堂

山口サビエル記念聖堂

住所
山口県山口市亀山町4-1
交通
JR山口駅から徒歩15分
料金
拝観料=200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
無休(臨時休あり)

山口県立美術館

畳敷きの展示室で鑑賞できる

定期的な特別展や郷土作家の作品を中心に収蔵。雪舟と雲谷派や狩野芳崖、香月泰男、松田正平らの作品が年数回のコレクション展で鑑賞できる。特別展スケジュールは要問合せ。

湯田温泉駅から2652m

山口県立美術館
山口県立美術館

山口県立美術館

住所
山口県山口市亀山町3-1
交通
JR山口駅から徒歩15分
料金
コレクション展=大人300円、学生(19歳以上)200円、18歳以下無料/ (70歳以上無料、障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は開館、特別展開催中の第1月曜は開館(年末年始休、展示替え期間休)

パークロード

美しい街並みを造りだしている県道は「日本の道100選」に選定

山口県庁前から商店街に向け、ゆるやかなカーブを描いて伸びている県道203号は「日本の道100選」に選定されている。建物と道が一体となって美しい街並みを造りだしている。

湯田温泉駅から2809m

パークロード

パークロード

住所
山口県山口市亀山町
交通
JR山口駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

藩庁門

明治維新の重要な拠点

文久3(1863)年、毛利敬親が萩市から山口市へ藩庁を移した際、表門として建造。明治維新を支えた長州藩士たちがこの門をくぐった。現在も横門をくぐることができる。山口県の重要文化財に指定されている。

湯田温泉駅から2953m

藩庁門
藩庁門

藩庁門

住所
山口県山口市滝町1
交通
JR山口駅から防長交通県庁方面行きバスで10分、県庁前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

山口県政資料館

意匠を凝らした西洋の建築美にふれる

山口県庁内にある旧県庁舎・旧県会議事堂を利用した資料館。大正建築の粋を集めたレンガ造りの館内で、維新後から現代までの県政の変遷を紹介。重要文化財に指定されている。

湯田温泉駅から3041m

山口県政資料館

山口県政資料館

住所
山口県山口市滝町1-1県庁内
交通
JR山口駅から防長交通県庁方面行きバスで10分、県庁前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)
休業日
月曜、祝日(11月3日、5月5日は開館、12月28日~翌1月4日休)

一の坂川

京風情が漂う街なかを流れる

山口市中心部を南北に流れる川。春は桜が咲き誇り、初夏はゲンジボタルが舞う四季折々の表情が美しい。川沿いは古民家を改装した店が点在し、まち歩きを楽しめるエリア。

湯田温泉駅から3077m

一の坂川
一の坂川

一の坂川

住所
山口県山口市後河原
交通
JR山口駅から徒歩16分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む