駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 山口県の駅 > 長門三隅駅

長門三隅駅

長門三隅駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

長門三隅駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。海と人と木をつなぐおもちゃのミュージアム「長門おもちゃ美術館」、「長門市観光案内所YUKUTE」、仙崎にゆかりのある著名人の作品が並ぶ「JR仙崎駅ギャラリー」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 15 件

長門三隅駅のおすすめスポット

長門おもちゃ美術館

海と人と木をつなぐおもちゃのミュージアム

館内は木のおもちゃで溢れ、木のやさしさや、ぬくもりを感じながら遊ぶことができる。おもちゃと遊びのボランティアも常駐する。キッズクルーズへの乗船もできる。

長門三隅駅から4452m

長門おもちゃ美術館

住所
山口県長門市仙崎4297-1センザキッチン内
交通
JR山陰本線仙崎駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
木曜

長門市観光案内所YUKUTE

長門三隅駅から4457m

長門市観光案内所YUKUTE

住所
山口県長門市仙崎4297-1道の駅 センザキッチン

JR仙崎駅ギャラリー

仙崎にゆかりのある著名人の作品が並ぶ

仙崎駅の一角を「まちなかギャラリー」としてリニューアル。現在は仙崎出身の作詞家・大津あきら氏の足あとをたどる資料と、戦後まもなく引揚港として指定された仙崎港の写真をパネルで展示している。道の駅センザキッチンや金子みすゞ記念館から徒歩5分ほどの場所にある。

長門三隅駅から4778m

JR仙崎駅ギャラリー

住所
山口県長門市仙崎新屋敷町1115
交通
JR山陰本線仙崎駅からすぐ

みすゞ通り

仙崎のメインストリート

JR仙崎駅から海岸通りまで約1km続く道。童謡詩人、金子みすゞの詩の題材になった寺や神社などが点在し、さまざまな場所でみすゝ゛のモザイク画や、詩歌などを見ることができる。

長門三隅駅から4879m

みすゞ通り
みすゞ通り

みすゞ通り

住所
山口県長門市仙崎
交通
JR山陰本線仙崎駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

弁天島

童謡詩人「金子みすゞ」が仙崎八景として詩を残した島

仙崎出身の童謡詩人、金子みすゞが仙崎八景として詩を残した小さな島。その詩は「あまりかわいい島だからここには惜しい島だから、貰ってゆくよ、綱つけて。」というもの。

長門三隅駅から4976m

弁天島
弁天島

弁天島

住所
山口県長門市仙崎本町
交通
JR山陰本線仙崎駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む