駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 山口県の駅 > 長門三隅駅

長門三隅駅

長門三隅駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

長門三隅駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。記念館に隣接する旧宅は外部からの見学が可能「村田清風旧宅及び墓(文部省指定史跡)」、金子みすゞが綴った「仙崎八景」のひとつ「小松原」、風と波を間近に感じ、自然のダイナミックさを実感できる「青海島観光汽船」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 5 件

長門三隅駅のおすすめスポット

村田清風旧宅及び墓(文部省指定史跡)

記念館に隣接する旧宅は外部からの見学が可能

毛利藩の藩政改革の指導者で、明治維新に多大な影響を与えた村田清風の家。晩年青少年教育を行ったという旧宅は外観のみ見学可能。隣接して村田清風記念館がある。

長門三隅駅から2384m

村田清風旧宅及び墓(文部省指定史跡)

村田清風旧宅及び墓(文部省指定史跡)

住所
山口県長門市三隅下2510-1
交通
JR山陰本線長門市駅からタクシーで5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
火曜、祝日の場合は振替休あり

小松原

金子みすゞが綴った「仙崎八景」のひとつ

もとは松並木が続く浜辺が見られる海岸だった。明治末頃から松の伐採が始まり、詩にはその寂しさが詠まれている。

長門三隅駅から4007m

小松原

小松原

住所
山口県長門市仙崎
交通
JR山陰本線仙崎駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

青海島観光汽船

風と波を間近に感じ、自然のダイナミックさを実感できる

「海上アルプス」と称される青海島は、日本海の荒波が削り上げた洞門や断崖絶壁など芸術作品が多く、まさにスケールの大きい自然美術館。遊覧船で自然の神秘さやダイナミックさを体感できる。

長門三隅駅から4424m

青海島観光汽船

住所
山口県長門市仙崎漁港南4297-2
交通
JR山陰本線仙崎駅から徒歩7分
料金
乗船料(一周コース、約1時間20分)=中学生以上2200円、小学生1100円/ (気象・海象によりコース変更あり、障がい者割引あり)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00、12~翌3月末は9:00~16:00、運航状況により異なる
休業日
無休、海上状況により欠航の場合あり

長門市観光案内所YUKUTE

長門三隅駅から4457m

長門市観光案内所YUKUTE

住所
山口県長門市仙崎4297-1道の駅 センザキッチン

みすゞ通り

仙崎のメインストリート

JR仙崎駅から海岸通りまで約1km続く道。童謡詩人、金子みすゞの詩の題材になった寺や神社などが点在し、さまざまな場所でみすゝ゛のモザイク画や、詩歌などを見ることができる。

長門三隅駅から4879m

みすゞ通り
みすゞ通り

みすゞ通り

住所
山口県長門市仙崎
交通
JR山陰本線仙崎駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む