駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 香川県の駅 > 栗林公園北口駅

栗林公園北口駅

栗林公園北口駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

栗林公園北口駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。新しい暮らしとくつろぎを提案「瓦町FLAG」、室内アスレチックで思いっきり体を動かそう「yukids 瓦町FLAG店」、偉大な郷土作家の足跡をたどる「菊池寛記念館」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 33 件

栗林公園北口駅のおすすめスポット

瓦町FLAG

新しい暮らしとくつろぎを提案

ことでん瓦町駅に直結する地上11階建てのターミナルビルにある複合施設。約80店舗のショッピングやグルメに加え、中央図書館サテライトやギャラリー、屋上には芝生の空中庭園など、くつろぎの空間も提案している。

栗林公園北口駅から1312m

瓦町FLAG

瓦町FLAG

住所
香川県高松市常磐町1丁目3-1
交通
高松琴平電鉄琴平線瓦町駅直結
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店)、レストランフロアは11:00~22:00(閉店)
休業日
無休(1月1日休)

yukids 瓦町FLAG店

室内アスレチックで思いっきり体を動かそう

LEDが光ったり、自動で動く遊具がいっぱい。どの遊具も魅力的で子どもたちの好奇心を刺激する。天候にかかわらず、おもいっきり遊ぶことができる。

栗林公園北口駅から1334m

yukids 瓦町FLAG店

住所
香川県高松市常磐町1丁目3-1瓦町FLAG 5階
交通
高松琴平電鉄琴平線瓦町駅からすぐ
料金
入場料(60分)=600円/延長料(10分毎)=100円/ (要保護者同伴)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(最終受付19:00)
休業日
無休

菊池寛記念館

偉大な郷土作家の足跡をたどる

高松市出身の作家菊池寛は「文藝春秋」の創刊、芥川賞や直木賞の創設といった近代文壇発展の礎を築いた。氏の生い立ちや功績を遺品、模型、ビデオを使って紹介。

栗林公園北口駅から1364m

菊池寛記念館
菊池寛記念館

菊池寛記念館

住所
香川県高松市昭和町1丁目2-20サンクリスタル高松 3階
交通
JR高徳線昭和町駅から徒歩3分
料金
入館料=一般200円、大学生150円、高校生以下無料/ (20名以上の団体は2割引、65歳以上無料、障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

瓦町地下レンタサイクルポート

レンタサイクルで高松観光

JR高松駅、ことでん瓦町駅など、高松市街7か所にレンタサイクルポートがあり、どこで借りてもどこに返却してもOK。

栗林公園北口駅から1372m

瓦町地下レンタサイクルポート

瓦町地下レンタサイクルポート

住所
香川県高松市常磐町1丁目3-3
交通
高松琴平電鉄琴平線瓦町駅からすぐ
料金
レンタサイクル(24時間以内、要身分証明)=200円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~23:00(貸出、返却時間)
休業日
無休

高松市美術館

現代美術のコレクションが充実

繁華街の中心にあり、1階は戦後日本の現代美術、20世紀以降の世界の美術(版画)、香川の美術(漆芸・金工)の3テーマで構成された常設展示室、2階には特別展示室がある。

栗林公園北口駅から1383m

高松市美術館
高松市美術館

高松市美術館

住所
香川県高松市紺屋町10-4
交通
高松琴平電鉄琴平線片原町駅から徒歩10分
料金
入館料=無料/コレクション展観覧料=大人200円、大学生150円、高校生以下無料/特別展観覧料=展覧会により異なる/ (65歳以上コレクション展観覧料無料、身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳保持者はコレクション展および特別展観覧料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)、特別展期間中の金・土曜は~18:30(閉館19:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(12月29日~翌1月3日休)

讃岐おもちゃ美術館

栗林公園北口駅から1557m

讃岐おもちゃ美術館

住所
香川県高松市大工町8-1丸亀町くるりん駐車場 1階

峰山公園

海が見える山の上の公園

標高232.6mの石清尾山の東麓から山頂に広がるアウトドアゾーン。絶景を望む展望台をはじめ、キャンプ場やアスレチック施設のほか、大型遊具広場「はにわっ子広場」もある。

栗林公園北口駅から1807m

峰山公園
峰山公園

峰山公園

住所
香川県高松市峰山町1838-37
交通
JR高松駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

豆花

菓子木型で和三盆干菓子作り体験

四国で唯一の菓子木型職人、市原吉博さんの工房「木型工房市原」に隣接する和三盆体験ルーム。伝統工芸と現代アートが融合する空間で、市原さん作成の木型を使った干菓子作りが体験できる。

栗林公園北口駅から1838m

豆花

豆花

住所
香川県高松市花園町1丁目9-13
交通
高松琴平電鉄長尾線花園駅から徒歩5分
料金
木型工房見学(3歳以上)=無料/和三盆体験(抹茶付)=1000円/練りきり体験(抹茶付)=1000円/ (見学のみの参加不可)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館17:00、要予約)
休業日
木曜(1月1日休)

JR四国 アンパンマン列車

わくわくドキドキ、アンパンマン列車の旅に出よう

四国を網羅するように走る、『それいけ!アンパンマン』の楽しい世界が描かれている列車。路線ごとに運行する車両が異なり、それぞれ外装はもちろん、内装も変わる。乗車日の1か月前の10:00から全国のJRみどりの窓口ほかで販売。

栗林公園北口駅から1873m

JR四国 アンパンマン列車

住所
香川県高松市JR予讃線高松駅~宇和島駅ほか
交通
JR高松駅~宇和島駅、ほか
料金
区間により異なる
営業期間
要問合せ
営業時間
区間により異なる
休業日
区間により異なる

香川・高松ツーリストインフォメーション

まずは香川・高松ツーリストインフォメーションへ

JR高松駅構内にある観光案内所で地図やパンフレットを入手しよう。日本語のほか、英語・中国語・韓国語(一部除外時間あり)にも対応。

栗林公園北口駅から1883m

香川・高松ツーリストインフォメーション

香川・高松ツーリストインフォメーション

住所
香川県高松市浜ノ町JR高松駅構内
交通
JR高松駅構内
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00(閉館)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む