駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 香川県の駅 > 丸亀駅

丸亀駅

丸亀駅周辺のおすすめ和食スポット

丸亀駅のおすすめの和食スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。トマトと白味噌の風味豊かなハーモニー「石川うどん」、彩りの美しい会席料理「一丁」、麺×だし×揚げたての天ぷらにファン多数「夢う」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 15 件

丸亀駅のおすすめスポット

石川うどん

トマトと白味噌の風味豊かなハーモニー

化学調味料を一切使わずにだしをとる。たっぷりの野菜と打ちたての麺を煮込んだ讃岐の家庭料理である打込みうどんは、卵やチーズを追加してリゾット風にする「あと飯」もおすすめ。

丸亀駅から162m

石川うどん

石川うどん

住所
香川県丸亀市福島町54-8
交通
JR予讃線丸亀駅から徒歩3分
料金
打ち込みうどんトマト味(前日までの予約制)=850円/石川さんのプリン=260円/天ぷらうどん=890円/かけうどん=320円/天ぷらぶっかけうどん=890円/ぶっかけうどん=420円/あと飯卵=150円/あと飯チーズ=150円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休

一丁

彩りの美しい会席料理

丸亀市の代表的な日本料理屋。秋は松茸、冬はトラフグといった旬の食材をふんだんに使った会席料理が自慢。風情ある個室の離れでゆったりと味わいたい。

丸亀駅から828m

一丁

一丁

住所
香川県丸亀市風袋町142
交通
JR予讃線丸亀駅から徒歩10分
料金
昼会席(要予約)=4320円(応相談)/夜会席(要予約)=5400円~(応相談)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:30(閉店22:00、要予約)
休業日
不定休(12月31日~翌1月1日休)

夢う

麺×だし×揚げたての天ぷらにファン多数

週2日のみ営業の店。細めの麺は、3回の足踏みを行うなど一切妥協なしで、だしには6種類の食材を使う。いいだこや紅しょうがなど、珍しい素材の天ぷらは必食。

丸亀駅から1222m

夢う
夢う

夢う

住所
香川県丸亀市富士見町1丁目1-14
交通
JR予讃線丸亀駅から徒歩15分
料金
ぶっかけうどん=240円/うめしそぶっかけ=320円/かけうどん+いいだこの天ぷら=350円/かけうどん=200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.)
休業日
月~金曜、祝日(GW・盆時期・年末年始は要問合せ)

まごころ

コクがあるだしは10種類以上の食材を使用。セルフうどん店

工場地帯にあるセルフうどん店。隣接する宮武讃岐製麺所で作られた麺を使っている。昆布やイリコなど10種類以上の食材を使っただしは、コクのある味わい。

丸亀駅から1297m

まごころ
まごころ

まごころ

住所
香川県丸亀市蓬莱町55-3
交通
JR予讃線丸亀駅から徒歩20分
料金
肉ぶっかけ(小)=490円/かけうどん(小)=240円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~15:30
休業日
無休(1月1日休)

中村うどん

香川に細麺を広めたパイオニア

なかむらの姉妹店。誠実な麺作りに定評があり、連日多くの人で賑わう。客の入り具合によって麺を茹でる量を調節する。麺のうまさをストレートに味わいたいなら、まずはしょうゆで。

丸亀駅から1848m

中村うどん
中村うどん

中村うどん

住所
香川県丸亀市土器町東9丁目283クローバーショウエイビル 1階
交通
JR予讃線宇多津駅から徒歩20分
料金
しょうゆうどん=250円(小)/うどん=250円(小)・350円(大)/天ぷら=110円~/玉子=50円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~14:00(うどんがなくなり次第閉店)
休業日
金曜(12月31日~翌1月3日休)

山とも

うどん界のニューフェイス。のどごしのよい細麺がたまらない

やまうちで修業を積んだ、若き大将が営む店。注文ごとに麺を切るので、茹でたてを食べることができる。常時10種類そろう天ぷらのほか、数量限定のたこめしもオススメ。

丸亀駅から2088m

山とも
山とも

山とも

住所
香川県丸亀市土器町東9丁目194
交通
JR予讃線宇多津駅から徒歩15分
料金
うどん(しょうゆ、小)=230円/たこめし=200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~14:00(売り切れ次第閉店)
休業日
日曜

手打ちうどん 丸亀渡辺

コシの強い本格手打ち麺

青ノ山と工器川に挟まれた道路沿いにたつ、落ち着いた雰囲気の店。数種類のうどんの他、おでん、天ぷら、炊き込みご飯などのサイドメニューも揃う。

丸亀駅から2851m

手打ちうどん 丸亀渡辺

手打ちうどん 丸亀渡辺

住所
香川県丸亀市土器町東1丁目97
交通
JR予讃線丸亀駅から徒歩20分
料金
えび天うどん(小)=450円/肉うどん=450円/ぶっかけうどん=350円/肉玉うどん(小)=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(売り切れ次第閉店)、水曜のみ~17:00
休業日
木曜(1月1~3日休)

塩がま屋

うどん×オリーブ牛香川づくしの一杯

5回の足踏みと熟成で鍛えられた弾力系の麺と、すっきりと飲みやすいだしが特徴。さぬきうどんのほか、骨付鳥(ひな)など地元の名物料理や地酒がそろうため、夜は居酒屋使いもできる。

丸亀駅から3019m

塩がま屋
塩がま屋

塩がま屋

住所
香川県綾歌郡宇多津町浜六番丁86-2-15
交通
JR予讃線宇多津駅からすぐ
料金
天ぷらおろしぶっかけ=950円/とり天ぶっかけ=680円/オリーブ牛ぶっかけ=1080円/骨付鳥=850円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(L.O.)
休業日
水曜

手打うどん 亀山

大きなあげをのせた名物「きつねのおばけ」が人気メニュー

ござの足踏で、手で打った麺を包丁で切る、昔ながらの手切り麺の店。大きなあげをのせた「きつねのおばけ」が名物メニュー。うどんは普通に注文すると、2玉入りで出てくる。

丸亀駅から3508m

手打うどん 亀山

手打うどん 亀山

住所
香川県丸亀市原田町2229-5
交通
JR予讃線丸亀駅から丸亀コミュニティバス丸亀西線塩屋橋方面行きで14分、ボートピア丸亀下車、徒歩7分
料金
肉天うどん=550円/天ぷらうどん=450円/きつねのおばけ=400円/肉うどん=450円/かけうどん=200円/鍋焼きうどん(冬期のみ)=550円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(売り切れ次第閉店)
休業日
日曜不定休(1月1~3日休)

手打うどん うぶしな

神主さんが手打ちする御利益うどん

宇夫階神社の境内にあり、店主は神主という異色店。おか泉で修業した店主が打つ麺は、のどごしバツグンの弾力麺。餅を天ぷらにしてのせた宮うどんなどのうどんは「御利益がありそう」と評判。

丸亀駅から3568m

手打うどん うぶしな
手打うどん うぶしな

手打うどん うぶしな

住所
香川県綾歌郡宇多津町1597-1宇夫階神社境内
交通
JR予讃線宇多津駅から徒歩15分
料金
宮うどん=500円/肉ごぼうぶっかけ=550円/かけ=280円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(売り切れ次第閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(1月1~4日休)

ジャンルで絞り込む