駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 愛媛県の駅 > 伊予桜井駅

伊予桜井駅

伊予桜井駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

伊予桜井駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。今治市朝倉地域は歴史の宝庫「今治市朝倉ふるさと美術古墳館」、家族で楽しめる自然公園「朝倉緑のふるさと公園」、きれいな水が海水浴客に人気の海浜公園「織田ヶ浜」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 19 件

伊予桜井駅のおすすめスポット

今治市朝倉ふるさと美術古墳館

今治市朝倉地域は歴史の宝庫

朝倉緑のふるさと公園内にある、郷土歴史資料館。考古室では主に朝倉地域の遺跡、古墳から出土した考古資料を常設展示。また展示室は各種の文化サークルの発表の場として利用。館内は梁部分が見える木造2階建てで、テラスからは来島海峡大橋を遠望できる。

伊予桜井駅から3372m

今治市朝倉ふるさと美術古墳館
今治市朝倉ふるさと美術古墳館

今治市朝倉ふるさと美術古墳館

住所
愛媛県今治市朝倉下甲898
交通
JR予讃線今治駅からせとうちバス浅地口行きで24分、下朝倉下車、徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

朝倉緑のふるさと公園

家族で楽しめる自然公園

約5ヘクタールに広がる自然公園。グラスボブスレーなどの遊具が人気。全国都道府県の木を配した散策道、今治市朝倉ふるさと美術古墳館などがある。

伊予桜井駅から3493m

朝倉緑のふるさと公園
朝倉緑のふるさと公園

朝倉緑のふるさと公園

住所
愛媛県今治市朝倉下乙258-1
交通
JR予讃線今治駅からせとうちバス浅地口行きで28分、下朝倉下車、徒歩15分
料金
今治市朝倉ふるさと美術古墳館入館料=無料/ボブスレーの貸出=無料/
営業期間
通年
営業時間
入園自由、今治市朝倉ふるさと美術古墳館は9:00~17:00(閉館)
休業日
無休、今治市朝倉ふるさと美術古墳館、ボブスレーの貸出は月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

織田ヶ浜

きれいな水が海水浴客に人気の海浜公園

弧を描く砂浜と海の景観が美しい自然海浜公園。海の水がきれいで、夏は海水浴目当てに訪れる人も多い。西の端の埋立地には、ウォータースライダーがあるプールもある。

伊予桜井駅から3683m

織田ヶ浜
織田ヶ浜

織田ヶ浜

住所
愛媛県今治市東村1丁目
交通
JR予讃線今治駅からせとうちバス河原津経由新居浜駅行きで13分、喜田村下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

鹿ノ子池公園の桜

ソメイヨシノからシダレザクラへと見頃が続く池畔の桜

鹿ノ子池に隣接する公園。園内には緑の相談所や歴史民俗資料館、テニスコートなどが整備されている。お花見シーズンにはソメイヨシノ、少し遅れてシダレザクラが咲き誇り、桜の名所として知られている。

伊予桜井駅から4064m

鹿ノ子池公園の桜

鹿ノ子池公園の桜

住所
愛媛県今治市町谷
交通
JR予讃線今治駅からせとうちバス上朝倉行きで20分、平山下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

日本食研 世界食文化博物館(見学)

印象的な建物の中に広がる「食」ワールド

最新鋭の食品製造ラインを見学しながら、世界中の食文化にふれられる。館内をたっぷり楽しむ3時間30分の食文化博物館コースと、コンパクトにめぐる1時間15分の宮殿コースがある。ハム研究工場では試食もできる。

伊予桜井駅から4091m

日本食研 世界食文化博物館(見学)
日本食研 世界食文化博物館(見学)

日本食研 世界食文化博物館(見学)

住所
愛媛県今治市富田新港1丁目3
交通
JR予讃線今治駅からせとうちバス河原津経由新居浜駅行きで13分、喜田村下車、徒歩10分
料金
見学料=大人1000円、小・中・高校生600円、小学生未満無料/ (障がい者手帳持参で無料、要申請)
営業期間
通年
営業時間
食文化博物館コース11:00~、宮殿コース10:30~、14:00~(前日までの予約制)
休業日
土・日曜、祝日、日本食研の休みに準じる(夏期と年末年始は臨時休あり)

休暇村瀬戸内東予シーサイドキャンプ場

夏のファミリーキャンプにおすすめ

芝生のテントサイトがあり、目の前は海水浴場。休暇村本館で温泉に入れるのが便利。管理棟(夏期のみ利用可)にも温水シャワーや更衣室があり、ファミリーや女性グループでも安心。

伊予桜井駅から4168m

休暇村瀬戸内東予シーサイドキャンプ場
休暇村瀬戸内東予シーサイドキャンプ場

休暇村瀬戸内東予シーサイドキャンプ場

住所
愛媛県西条市河原津乙7-179
交通
今治小松自動車道今治湯ノ浦ICから国道196号で西条方面へ。休暇村入口で左折し現地へ。今治湯ノ浦ICから4km
料金
管理費=1人600円/サイト使用料=オート1区画3500円、AC電源付き1区画4500円/宿泊施設=常設テント5500円/
営業期間
通年
営業時間
イン13:00~20:00、アウト11:00(宿泊施設はイン15:00、アウト10:00)
休業日
無休(2・6月は2日間臨時休あり)

桜井海岸

白砂青松の海岸が続くリゾートの浜

今治市南端の燧灘に面し、延長約8kmの白砂青松の海岸が続く。約3000本の老松が茂る国の名勝「志島ヶ原」や海水浴場などがあり、リゾートの浜として親しまれている。

伊予桜井駅から4235m

桜井海岸
桜井海岸

桜井海岸

住所
愛媛県今治市桜井
交通
JR予讃線今治駅からせとうちバス新居浜駅行きで27分、休暇村入口下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ひうちなだ温泉

本谷温泉からの引き湯。絶景を眺めながら湯を楽しむ

伊予三湯の一つとされる本谷温泉を源泉とする温泉。瀬戸内海に面した高台に建つ「休暇村瀬戸内東予」に引き、プライベート感がある。展望大浴場では、良質の湯と眺望を楽しめる。

伊予桜井駅から4373m

ひうちなだ温泉

住所
愛媛県西条市河原津
交通
JR予讃線今治駅からせとうちバス新居浜駅行きで27分、休暇村入口下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

タオル美術館

タオルのあたたかさをオリジナルアートで表現

世界でも珍しいタオルの美術館。製造工程をはじめ、タオルアートを数多く展示。品揃えの豊富なタオルコレクションショップやレストラン、カフェもある。

伊予桜井駅から4737m

タオル美術館
タオル美術館

タオル美術館

住所
愛媛県今治市朝倉上甲2930
交通
JR予讃線伊予三芳駅からタクシーで10分
料金
入館料=大人800円、中・高校生600円、小学生400円/タオル刺繍=33円~(1文字)/ (高齢者500円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(有料ギャラリーの最終入館は17:00)
休業日
冬季期間にあり

ジャンルで絞り込む