駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 愛媛県の駅 > 伊予西条駅

伊予西条駅

伊予西条駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

伊予西条駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。四国初の本格的な鉄道博物館「鉄道歴史パーク in SAIJO」、境内が藤の香りに包まれる「禎祥寺観音堂の藤」、清水がこんこんと湧き出る「うちぬき」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 15 件

伊予西条駅のおすすめスポット

鉄道歴史パーク in SAIJO

四国初の本格的な鉄道博物館

四国鉄道文化館は、四国初の本格的な鉄道博物館として鉄道車両展示や体験コーナーなどが充実。十河信二記念館、観光交流センターなどがある。西条市の観光情報発信エリア。

伊予西条駅から43m

鉄道歴史パーク in SAIJO
鉄道歴史パーク in SAIJO

鉄道歴史パーク in SAIJO

住所
愛媛県西条市大町798-1
交通
JR予讃線伊予西条駅からすぐ
料金
十河信二記念館、観光交流センター入館料=無料/四国鉄道文化館入館料(北館・南館共通)=高校生以上300円、小・中学生100円/ (団体(20名以上)は入館2割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休、観光交流センターは無休

禎祥寺観音堂の藤

境内が藤の香りに包まれる

県の天然記念物の藤は目通り2.6m、東西に14m、南北18m。樹齢400年。4月下旬から5月上旬の藤棚いっぱいに藤の花が咲く頃には露店が軒を並べ、多くの人で賑わう。

伊予西条駅から962m

禎祥寺観音堂の藤

禎祥寺観音堂の藤

住所
愛媛県西条市上喜多川
交通
JR予讃線伊予西条駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
4月下旬~5月上旬
営業時間
境内自由
休業日
情報なし

うちぬき

清水がこんこんと湧き出る

うちぬきは、石鎚山を源にする加茂川の伏流水にパイプを打ち込み、取水するしくみ。この自噴水は西条市内に約200か所あり、各所に水飲み場を整備。ガイドと歩く西条水めぐりツアーは要予約。

伊予西条駅から1099m

うちぬき
うちぬき

うちぬき

住所
愛媛県西条市市内各所
交通
JR予讃線伊予西条駅から徒歩15分(うちぬき遊歩道まで)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

愛媛民芸館

先人の生活を伝える資料館

堀端の美しい景観のなかに建つ、土蔵造りの民芸美術館。江戸時代以降の民芸品や工芸品約2000点を収蔵。日々の暮らしで大切に使われてきた道具を中心に展示している。

伊予西条駅から1248m

愛媛民芸館

愛媛民芸館

住所
愛媛県西条市明屋敷238-8
交通
JR予讃線伊予西条駅からせとうちバス中萩・西条行きで5分、八千代巷下車、徒歩4分
料金
入館料=大人200円、中・高校生100円、小学生50円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(盆時期休、12月28日~翌1月3日休)

旧西条藩陣屋跡

湯治の面影を残す西条藩主邸

西条藩主一柳氏の陣屋として1640年頃に築かれ、その後、松平氏が約200年間、藩主邸として使っていたもの。現在は大手門、石垣、堀、姫御門などが残る。大手門は、現在高校の正門のため、自由見学ができるのは外観のみ。

伊予西条駅から1282m

旧西条藩陣屋跡

旧西条藩陣屋跡

住所
愛媛県西条市明屋敷
交通
JR予讃線伊予西条駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

メロディー橋

欄干の鍵盤を順にたたくとおなじみのあのメロディが

加茂川に架かる全長207mの伊曽の橋の別名。途中の欄干に鍵盤が取り付けられ、順にたたいていくとメロディーとなる。上流側は「さくらさくら」、下流側は「ふるさと」。

伊予西条駅から1379m

メロディー橋

住所
愛媛県西条市中野甲
交通
JR予讃線伊予西条駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

いとまち

「食べる、泊まる、住まう」がテーマのまちづくりプロジェクト

東京大学隈研吾研究室によるプランをベースに、街の開発を進める「糸プロジェクト」。マルシェ、マーケット、レストランの飲食エリアや、温泉やホテルの商業ゾーン、住居ゾーンにて構成されている。

伊予西条駅から1701m

いとまち
いとまち

いとまち

住所
愛媛県西条市朔日市284-2
交通
JR予讃線伊予西条駅からせとうちバス中萩・西条行きで10分、玉姫殿前下車、徒歩5分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
火曜

西条市市民の森

季節ごとにさまざまな花が楽しめる

西条市の八堂山東斜面に作られた緑地公園。園内には梅をはじめ四季折々の花が咲き競う。フィールドアスレチック、ローラー滑り台、人工芝滑り台、考古歴史館などの設備も充実。

伊予西条駅から1763m

西条市市民の森

住所
愛媛県西条市福武乙八堂
交通
JR予讃線伊予西条駅からタクシーで5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:00~22:00(閉園)、11~翌3月は~21:00(閉園)
休業日
無休

伊曽乃神社

古い歴史を持つ神社。社宝に日本三大古系図の一つがある

天照大御神、武国凝別命を祭神とし、成務天皇時代の創建という古い歴史をもつ。社宝に重要文化財の日本三大古系図の一つ「予州新居系図」や「伊曽乃祭礼絵巻」がある。

伊予西条駅から2201m

伊曽乃神社

伊曽乃神社

住所
愛媛県西条市中野甲1649
交通
JR予讃線伊予西条駅からせとうちバス西之川行きで9分、伊曽乃下車、徒歩10分
料金
宝物館見学料=大人300円、小人100円/ (団体割引あり)
営業期間
通年
営業時間
境内自由、宝物館は9:00~16:00(閉館)
休業日
無休(宝物館は祭典による臨時休あり、年末年始休)

西条天然温泉ひうちの湯

地下から湧き出た源泉は茶褐色で鉄分を含んだ香りがする

露天風呂はいずれも源泉風呂で温かい37度と30度の2種類からなる。源泉露天風呂の湯は、地下から湧き出た湯をそのまま使っていて、茶褐色で鉄分を含んだ香りがする。

伊予西条駅から2613m

西条天然温泉ひうちの湯

西条天然温泉ひうちの湯

住所
愛媛県西条市船屋甲683
交通
JR予讃線伊予西条駅からタクシーで7分
料金
入浴料=大人600円、小人(4歳~小学生)300円、幼児100円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:00(閉館24:00)
休業日
無休(4月は2日間点検期間休)

ジャンルで絞り込む