駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 愛媛県の駅 > 内子駅

内子駅

内子駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

内子駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。内子のメインストリート「八日市・護国の町並み」、日本最大級の大きさを誇る石造涅槃仏がある寺「高昌寺」、オール内子町産の内子豚もろみ焼バーガーが人気「道の駅 内子フレッシュパークからり」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 18 件

内子駅のおすすめスポット

八日市・護国の町並み

内子のメインストリート

重要伝統的建造物群保存地区に選定された風情ある通り。約600mにわたって商家や町家が約120棟建ち並び、木ろう生産で栄えた往時をしのぶことができる。

内子駅から1232m

八日市・護国の町並み
八日市・護国の町並み

八日市・護国の町並み

住所
愛媛県喜多郡内子町内子
交通
JR内子線内子駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

高昌寺

日本最大級の大きさを誇る石造涅槃仏がある寺

八日市・護国の町並みのなかにある、約560年の歴史をもつ古刹。曹洞宗の総本山、永平寺の配置に似ている。日中交流促進のため、中国敦煌莫高窟涅槃像をもとに石像涅槃を建立。

内子駅から1426m

高昌寺
高昌寺

高昌寺

住所
愛媛県喜多郡内子町城廻117
交通
JR内子線内子駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由、涅槃像は9:00~17:00、夏期は~18:00
休業日
無休

道の駅 内子フレッシュパークからり

オール内子町産の内子豚もろみ焼バーガーが人気

内子町特産の「じゃばら」を使用したジュースやピールなどの加工品がおすすめ。「じゃばら」は花粉症などの症状改善によいとされるナリルチンがほかの柑橘類より豊富に含まれている。

内子駅から1442m

道の駅 内子フレッシュパークからり
道の駅 内子フレッシュパークからり

道の駅 内子フレッシュパークからり

住所
愛媛県喜多郡内子町内子2452
交通
松山自動車道内子五十崎ICから国道56・379号を砥部方面へ車で1km
料金
内子豚もろみ焼バーガー=420円/シングルアイス=310円/からりブレット=570円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(時期により異なる)、レストランは11:00~17:00(閉店18:00)
休業日
無休(1月1~3日休)

五十崎凧博物館

世界各国の凧が大集合

日本各地をはじめ、アメリカや中国など世界各国から収集した凧を展示。凧の歴史や、凧が空に舞い上がる仕組みなどをわかりやすく紹介している。こどもはもちろん、大人も楽しめる凧のテーマパークだ。

内子駅から1578m

五十崎凧博物館
五十崎凧博物館

五十崎凧博物館

住所
愛媛県喜多郡内子町五十崎甲1437
交通
JR内子線内子駅から徒歩20分
料金
大人300円、小・中学生150円 (障がい者手帳持参で半額、その介護者は無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は開館(12月29日~翌1月2日休)

天神産紙工場(大洲和紙会館)(見学)

手作りの温かみあふれる大洲和紙

小田川の水を使い、障子紙や書道用紙を生産する工場。和紙の製造工程の見学や、予約により紙漉き体験ができる。敷地内の大洲和紙会館では手漉き和紙の小物を販売。

内子駅から1953m

天神産紙工場(大洲和紙会館)(見学)
天神産紙工場(大洲和紙会館)(見学)

天神産紙工場(大洲和紙会館)(見学)

住所
愛媛県喜多郡内子町平岡甲1240-1
交通
JR内子線内子駅からタクシーで5分
料金
入場料=無料/紙漉き体験(要予約)=500円/レターセット=200円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
土・日曜、祝日、大洲和紙会館は無休(盆時期休、年末年始休)

豊秋河原

川魚や植物を観賞したり川遊びが楽しめる、小田川沿いの河原公園

五十崎地区の中央を流れる小田川沿いの河原公園。水辺には親水エリアが整備されている。四季折々の川魚や植物を観賞したり川遊びが楽しめ、のんびりと過ごせる。

内子駅から2078m

豊秋河原

豊秋河原

住所
愛媛県喜多郡内子町豊秋河原
交通
JR内子線内子駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

内子パーキングエリア(下り)

見晴らしの良い休憩ポイント

松山自動車道下り線、中山スマートインターと内子五十崎インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

内子駅から2984m

内子パーキングエリア(下り)

住所
愛媛県喜多郡内子町五百木
交通
松山自動車道伊予ICから内子五十崎IC方面へ車で21km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

内子パーキングエリア(上り)

松山道では最後の休憩所

松山自動車道上り線、内子五十崎インターと伊予インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

内子駅から3159m

内子パーキングエリア(上り)

内子パーキングエリア(上り)

住所
愛媛県喜多郡内子町五百木
交通
松山自動車道内子五十崎ICから伊予IC方面へ車で3km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む