駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 高知県の駅 > デンテツターミナルビル前停留場

デンテツターミナルビル前停留場

デンテツターミナルビル前停留場周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

デンテツターミナルビル前停留場のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。藩政末期の武家屋敷を再現「大川筋武家屋敷資料館」、豪華な石造りの露天風呂「高知三翠園温泉湯殿水哉閣」、土佐の文学に親しむ「高知県立文学館」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 42 件

デンテツターミナルビル前停留場のおすすめスポット

大川筋武家屋敷資料館

藩政末期の武家屋敷を再現

高知市中心部で唯一、江戸時代の建築様式を残した建物。土佐藩上士、旧手嶋家の典型的な書院造りの母屋と長屋門を忠実に復元している。蔵造りの資料館を併設。

デンテツターミナルビル前停留場から1180m

大川筋武家屋敷資料館

大川筋武家屋敷資料館

住所
高知県高知市大川筋2丁目2-15
交通
JR土讃線入明駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
水曜(12月27日~翌1月3日休)

高知三翠園温泉湯殿水哉閣

豪華な石造りの露天風呂

老舗旅館三翠園の別館。土佐藩の下屋敷跡地に建てられたもので、敷地内には重要文化財指定の藩主別邸長屋がある。大浴場は窓ガラスが大きくとられていて、鏡川河畔が一望できる。

デンテツターミナルビル前停留場から1201m

高知三翠園温泉湯殿水哉閣
高知三翠園温泉湯殿水哉閣

高知三翠園温泉湯殿水哉閣

住所
高知県高知市鷹匠町1丁目3-35
交通
JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋でとさでん交通伊野線伊野方面行きに乗り換えて6分、県庁前下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人900円、小学生400円、幼児(3歳~)200円/食事付入浴(要予約)=2160円~/ (65歳以上・障がい者は証明書・手帳持参で入浴料300円引、食事付入浴はサービス料別)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
無休(点検期間休)

高知県立文学館

土佐の文学に親しむ

土佐の文学に親しむための施設。高知の文学者を時代別に紹介する常設展示室のほか、高知県出身の作家宮尾登美子に関するコーナーや地球物理学者寺田寅彦の記念室がある。

デンテツターミナルビル前停留場から1211m

高知県立文学館

高知県立文学館

住所
高知県高知市丸ノ内1丁目1-20
交通
JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋でとさでん交通伊野線伊野方面行きに乗り換えて4分、高知城前下車、徒歩5分
料金
常設展観覧料=大人360円(特別展は別料金)、高校生以下無料/ (高知県・高知市長寿手帳持参で入館料無料、障がい者手帳持参で入館料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
無休(12月27日~翌1月1日休、施設点検等臨時休)

高知まんがBASE

高知のまんが文化の発信地

高知ゆかりのまんが家の作品や資料のほか、まんが甲子園にまつわる展示も。「まんがルーム」では、タブレットや画材でまんがの描き方を学べる。

デンテツターミナルビル前停留場から1224m

高知まんがBASE

住所
高知県高知市丸ノ内1丁目1-10
交通
JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋でとさでん交通伊野線伊野方面行きに乗り換えて4分、高知城前下車、徒歩5分

丸ノ内緑地

デンテツターミナルビル前停留場から1226m

丸ノ内緑地

住所
高知県高知市丸ノ内1丁目

旧山内家下屋敷長屋展示館

藩政時代の面影を残す武家長屋

大政奉還に尽力した幕末の藩主・山内豊信(容堂)の下屋敷長屋。全国的にも数少ない本格的な武家長屋の一つで、重要文化財。屋敷内には和船の模型などを展示。

デンテツターミナルビル前停留場から1264m

旧山内家下屋敷長屋展示館

旧山内家下屋敷長屋展示館

住所
高知県高知市鷹匠町1丁目3-35
交通
JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋でとさでん交通伊野線伊野方面行きに乗り換えて6分、県庁前下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~16:30(閉館17:00)
休業日
不定休、荒天時(展示替え期間休)

藁工ミュージアム

多彩なアートを展示する小さな蔵の美術館

心の赴くままに表現活動を行なう人々の作品を中心に、さまざまなテーマでアートを紹介する美術館。館内のショップスペース「kiosk」では県内作家とコラボしたオリジナル商品も販売する。

デンテツターミナルビル前停留場から1375m

藁工ミュージアム

住所
高知県高知市南金田28
交通
JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋でとさでん交通後免線後免町方面行きに乗り換えて5分、知寄町一丁目下車、徒歩10分
料金
展示により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30
休業日
火曜(臨時休あり)

蛸蔵

かつての趣が残る使い方自由の多目的ホール

展示会や公演などに利用される多目的ホール。館内はあまり手を加えていないため、土佐漆喰の壁が全面むきだしに。かつての趣を残す空間は、それ自体がひとつの作品のよう。

デンテツターミナルビル前停留場から1378m

蛸蔵

住所
高知県高知市南金田28
交通
JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋でとさでん交通後免線後免町方面行きに乗り換えて5分、知寄町一丁目下車、徒歩10分
料金
見学料(要予約)=無料/利用料=2000円~(1時間)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
不定休

アートゾーン藁工倉庫

漆喰の蔵が立ち並ぶ注目スポット

高知市の中心部を流れる江ノ口川沿いに建つ、藁の保管倉庫群「藁工倉庫」をリノベーション。ギャラリーやミュージアム、レストランや多目的ホールなどがある。

デンテツターミナルビル前停留場から1380m

アートゾーン藁工倉庫

アートゾーン藁工倉庫

住所
高知県高知市南金田28
交通
JR高知駅からとさでん交通一宮高知営業所行きバスで3分、太田川橋下車、徒歩4分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
施設により異なる

筆山公園

約2000本が咲き誇るサクラの名所。夜景スポットとしても人気

サクラの名所として知られる筆山公園にはシダレザクラなど約2000本が咲く。特別天然記念物ミカドアゲハの生息地が隣接する。

デンテツターミナルビル前停留場から1380m

筆山公園

住所
高知県高知市筆山町
交通
JR高知駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年(サクラの見頃は3月下旬~4月上旬)
営業時間
入園自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む