駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 高知県の駅 > 土佐穴内駅

土佐穴内駅

土佐穴内駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

土佐穴内駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「豊楽寺薬師堂」、創建は奈良時代。国宝の薬師堂は歴史を経た風格を感じさせる「真言宗智山派 大田山大願院 豊楽寺」、八坂神社の境内にある推定樹齢は3000年で国の特別天然記念物「杉の大杉」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 4 件

土佐穴内駅のおすすめスポット

豊楽寺薬師堂

土佐穴内駅から3725m

豊楽寺薬師堂

住所
高知県長岡郡大豊町寺内314

真言宗智山派 大田山大願院 豊楽寺

創建は奈良時代。国宝の薬師堂は歴史を経た風格を感じさせる

聖武天皇の御代に行基が建てたと伝わる真言宗の古刹。国宝の薬師堂は入母屋造り、柿葺き、単層の建物で、内陣には国の重要文化財である三体の如来坐像と日光・月光菩薩立像を安置。

土佐穴内駅から3875m

真言宗智山派 大田山大願院 豊楽寺

住所
高知県長岡郡大豊町寺内314
交通
JR土讃線大杉駅からタクシーで15分
料金
国宝維持協力金(志納金)=500円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(堂内拝観は9:00~16:00、要予約)
休業日
無休(堂内拝観は年末年始休)

杉の大杉

八坂神社の境内にある推定樹齢は3000年で国の特別天然記念物

八坂神社の境内に根を下ろす大杉。南大杉は根元の周囲約20m、高さ約60m、北杉は根元の周囲約16.5m、高さ約57m。推定樹齢は3000年で、国の特別天然記念物。

土佐穴内駅から4655m

杉の大杉

杉の大杉

住所
高知県長岡郡大豊町杉794
交通
JR土讃線大杉駅から徒歩15分
料金
大人200円、小人100円 (施設整備協力金)
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(10~翌3月は8:30~17:00)
休業日
無休(1月1日休)

大杉の苑

美空ひばりが日本一の歌手になれるように祈願したという大杉

かつて美空ひばりが大豊町でバス事故に遭い、九死に一生を得た。その時大杉に日本一の歌手になれるように祈願したという。大杉の近くに美空ひばりの遺影碑と歌碑が立つ。

土佐穴内駅から4684m

大杉の苑

大杉の苑

住所
高知県長岡郡大豊町杉107-1
交通
JR土讃線大杉駅から徒歩15分
料金
大人200円、小人100円 (団体20名以上は2割引)
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(10~翌3月は8:30~17:00)
休業日
無休(1月1日休)

ジャンルで絞り込む