駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福岡県の駅 > 門司港駅

門司港駅

門司港駅周辺のおすすめグルメスポット

門司港駅のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。手作りケーキとカレーの店「DOLCE」、「三宜楼茶寮」、老舗で味わうトラフグ「ふくの店志げる」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 73 件

門司港駅のおすすめスポット

DOLCE

手作りケーキとカレーの店

季節の果物を使ったケーキをつくる喫茶店。バナナやカボチャのチーズケーキやガトーショコラがおいしい。ハーフ焼カレー&ケーキセットや焼カレーなどのメニューがある。

門司港駅から297m

DOLCE
DOLCE

DOLCE

住所
福岡県北九州市門司区港町6-12
交通
JR鹿児島本線門司港駅からすぐ
料金
ハーフ焼カレー&ケーキセット=1200円/焼カレー=850円/ハンバーグ焼カレー=1100円/なっとう焼カレー=1000円/ケーキセット=750円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)、土・日曜、祝日は~20:00(L.O.、いずれも売り切れ次第閉店)
休業日
火曜、祝日の場合は営業

三宜楼茶寮

門司港駅から347m

三宜楼茶寮

住所
福岡県北九州市門司区清滝3丁目6-8

ふくの店志げる

老舗で味わうトラフグ

大正時代に魚屋からスタートしたフグ料理専門店。「フク刺し」は、一般的な「縦びき」と門司の職人に伝わる「横びき」という包丁の入れ方で仕上げる。

門司港駅から441m

ふくの店志げる

ふくの店志げる

住所
福岡県北九州市門司区栄町1-9
交通
JR鹿児島本線門司港駅から徒歩5分
料金
志げるコース=9720円/ヒレ酒・うぐいす酒=860円/ふくのからあげ=2160円/白子の時季=2160円/関門コース=7020円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~20:00(閉店22:00、2名以上で要予約、11~翌3月は夜のみ)、4~9月の夜は~20:00(閉店21:00)
休業日
不定休(盆時期休、12月31日~翌1月4日休)

梅月

昔ながらの甘味処

創業昭和23(1948)年の甘味処。北海道産の小豆を煮込み、味をなじませるために一日ねかせてつくったぜんざいは人気メニュー。夏は宇治金時がある。

門司港駅から451m

梅月

梅月

住所
福岡県北九州市門司区栄町1-10
交通
JR鹿児島本線門司港駅から徒歩5分
料金
ぜんざい=550円/宇治金時(夏期限定5月下旬~10月上旬)=550円/抹茶小倉ソフトクリーム=380円/
営業期間
通年
営業時間
11:45~18:00(L.O.)、土曜、祝日は~17:00(L.O.)
休業日
日曜、月1回月曜(年末年始休)

グリーンゲイブルズ 門司港レトロ店

ふんわりした口あたりのバナナロール

約15種類の紅茶とケーキ、焼き菓子をそろえる洋菓子店。やさしい甘さのバナナクリームを、しっとりとした生地で包んだロールケーキが好評。

門司港駅から453m

グリーンゲイブルズ 門司港レトロ店

グリーンゲイブルズ 門司港レトロ店

住所
福岡県北九州市門司区港町5-1門司港レトロ海峡プラザ 西館 1階
交通
JR鹿児島本線門司港駅からすぐ
料金
紅茶各種=750円/バナナスイーツセット=860円/門司港レトロバナナロール(1本)=880円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(閉店20:00)
休業日
無休

洋膳茶房 にしき

趣のある日本家屋で焼きカレーを

築60年ほどの日本家屋を再利用。3分づきの米の上にカレーソースとたっぷりの野菜、それにチーズをのせて焼いたカレーグラタンセット。喫茶のみの利用もできる。

門司港駅から460m

洋膳茶房 にしき
洋膳茶房 にしき

洋膳茶房 にしき

住所
福岡県北九州市門司区港町2-17
交通
JR鹿児島本線門司港駅から徒歩5分
料金
カレーグラタンセット=1510円/おまかせコース=2800円~(昼)・5200円~(夜)/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00(L.O.)、17:30~19:30(閉店21:00)
休業日
月曜、祝日の場合は営業

cafe UMINEKO放浪記

バナナの甘い香りが漂うコーヒー

1Fの喫茶コーナでは「カフェウミネコ」のバナナクリームコーヒーや、ジェラートをはじめとするカフェメニュー、「放浪記」名物の生うに丼、金魚鉢クリームソーダが食べられる。2Fの雑貨コーナーではムーミンなどヨーロッパ雑貨を販売。昭和初期の古民家カフェでレトロな時間を楽しめる。

門司港駅から463m

cafe UMINEKO放浪記
cafe UMINEKO放浪記

cafe UMINEKO放浪記

住所
福岡県北九州市門司区栄町7-5放浪記
交通
JR鹿児島本線門司港駅からすぐ
料金
生うに丼=1600円/ジェラート=400円~/門司港バナナクリームコーヒー=650円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店20:00)
休業日
火曜

カフェ・ウミネコ 放浪記

門司港のレトロな古民家カフェ

路地裏にある昭和20(1945)年代築の古きよき時代の建物を継承したヨーロッパ雑貨と喫茶の店。

門司港駅から466m

カフェ・ウミネコ 放浪記

住所
福岡県北九州市門司区栄町7-5
交通
JR鹿児島本線門司港駅から徒歩5分
料金
生うに丼=1600円/関門海峡丼=1800円/名物関門地だこ丼=1500円/手作りジェラートセット=950円/関門港バナナクリームコーヒー=650円/金魚鉢クリームソーダ(メロン、イチゴ、オーシャンブルー)=各680円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店21:00)、販売は~20:00
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月1日休)

Fruit factory Mooon de Retro

フレッシュ&カラフルな果実パフェ

果実専門店が手がけるフルーツパーラー。季節のフルーツをふんだんに使ったパフェが大評判で、焼きバナナとチョコレートアイスクリームを合わせた焼きバナナパルフェは門司港限定。フルーツサンドイッチやパニーニなどの軽食もそろう。テラス席はペット同伴OK。

門司港駅から486m

Fruit factory Mooon de Retro

Fruit factory Mooon de Retro

住所
福岡県北九州市門司区東港町1-24旧門司税関 1階
交通
JR鹿児島本線門司港駅から徒歩5分
料金
焼きバナナパルフェ=880円/ミックスパルフェ=1280円(レギュラー)・780円(ハーフ)/ドリンク=380円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:30(閉店18:00、時期により異なる)
休業日
不定休

海鮮処廻転寿司 海人

フグや魚問屋の直営店

フグや鮮魚の仲卸直営店。1階は全国の市場から取り寄せる活きのよいネタと旬の味が楽しめる。寿司は流さず、注文を受けてから握りたてを提供。2階は全室個室&掘りごたつ形式で魚介を中心にゆっくり食事ができる。宴会もOK。

門司港駅から505m

海鮮処廻転寿司 海人

海鮮処廻転寿司 海人

住所
福岡県北九州市門司区港町3-3
交通
JR鹿児島本線門司港駅から徒歩5分
料金
大トロにぎり(2カン)=704円/トラフクにぎり(2カン)=550円/ふく特コース=4290円/とらふく鍋コース(1人前)=6490円/おまかせ会席コース=4400円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、17:00~20:00(閉店20:30)、2階は11:30~14:00(L.O.)、17:00~19:30(L.O.)
休業日
水曜、祝前日・祝日の場合は営業(臨時休あり)

ジャンルで絞り込む