駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福岡県の駅 > 馬出九大病院前駅

馬出九大病院前駅

馬出九大病院前駅周辺のおすすめレジャー施設スポット

馬出九大病院前駅のおすすめのレジャー施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。電車の待ち時間に便利「博多1番街」、24時間営業の店舗もあり気軽に利用できる「デイトスアネックス」、飲食、みやげなど、約80店が並ぶ駅ビル内の商業エリア「博多デイトス」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 36 件

馬出九大病院前駅のおすすめスポット

博多1番街

電車の待ち時間に便利

「カジュアルな博多の食市場」として、朝食からランチ、仕事帰りのちょっと一杯まで。いつでも気軽にくつろげる全14店舗からなるレストランゾーン。

馬出九大病院前駅から2102m

博多1番街

博多1番街

住所
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
交通
JR博多駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
7:00~23:00(閉店、店舗により異なる)
休業日
無休

デイトスアネックス

24時間営業の店舗もあり気軽に利用できる

博多駅筑紫口前広場に面して建つ地上10階、地下2階の商業ビル。1階から2階には、24時間営業の店舗もあり、早朝や深夜でも気軽に利用できる。

馬出九大病院前駅から2109m

デイトスアネックス

デイトスアネックス

住所
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
交通
JR博多駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
無休

博多デイトス

飲食、みやげなど、約80店が並ぶ駅ビル内の商業エリア

JR博多駅の筑紫口側にグルメ、みやげもの、弁当、総菜など約80のテナントが入る。これらのうち、1階の「みやげもん市場」に並ぶのは26店。辛子明太子や博多銘菓の品ぞろえが豊富。

馬出九大病院前駅から2131m

博多デイトス
博多デイトス

博多デイトス

住所
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
交通
JR博多駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
無休(年1回不定休、1月1日休)

アミュプラザ博多

話題のスポットが集まる

総合雑貨店の「ハンズ博多店」や総勢45店舗が並ぶ国内最大級のレストランフロア「シティダイニングくうてん」を擁する複合商業施設。JR博多シティの中核施設で、ファッション、雑貨、グルメ、食品など、男女問わずあらゆる年代のニーズにこたえる個性的な約230店が集まる。

馬出九大病院前駅から2152m

アミュプラザ博多

アミュプラザ博多

住所
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
交通
JR博多駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店)、日曜、祝日は~20:00(閉店)、レストランフロアは11:00~24:00(閉店、店舗により異なる)
休業日
年1回不定休(1月1日休)

リノベーションミュージアム 冷泉荘

人々が集うレトロビル

入居者は「古い建物を大切に活かす」の理念に賛同した人々。飲食店やアトリエなど、それぞれ活動をしながら地域交流を目的にイベントを開催。多くの人がコミュニティの場として活用している。

馬出九大病院前駅から2165m

リノベーションミュージアム 冷泉荘
リノベーションミュージアム 冷泉荘

リノベーションミュージアム 冷泉荘

住所
福岡県福岡市博多区上川端町9-35
交通
地下鉄中洲川端駅から徒歩5分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
施設により異なる

シティダイニング くうてん

日本最大級のレストランゾーン

JR博多シティの9階から10階にある日本最大級のレストランフロア。全国各地の名店や地元の人気店など47店舗がそろう。何を食べるか考えるのも楽しみ。

馬出九大病院前駅から2215m

シティダイニング くうてん
シティダイニング くうてん

シティダイニング くうてん

住所
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1JR博多シティ 9~10階
交通
JR博多駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~翌1:00(店舗により異なる)
休業日
無休

JR博多シティ

JR博多駅直結の複合商業施設

博多駅直結の駅ビルは、「JR博多シティ」の名で知られるものの、じつは「アミュプラザ博多」「アミュエスト」「博多デイトス」などの施設で構成された複合施設。服飾、雑貨、飲食のほか、福岡名産のみやげものの品ぞろえが充実している。

馬出九大病院前駅から2215m

JR博多シティ
JR博多シティ

JR博多シティ

住所
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
交通
JR博多駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(一部施設により異なる)、レストランは11:00~22:00、一部レストランは~24:00
休業日
不定休

ボーネルンドあそびのせかい タカシマヤキッズパティオ 博多リバレインモール店

大型複合施設に、ちびっ子たちの声が響く

時間課金制の室内あそび場「キドキド」と、世界中から厳選されたあそび道具が買える「ボーネルンドショップ」が合体した施設。キドキドには3つのゾーンがあり、生後6か月から12歳までの子どもとその家族がいっしょに遊べる。

馬出九大病院前駅から2223m

ボーネルンドあそびのせかい タカシマヤキッズパティオ 博多リバレインモール店

ボーネルンドあそびのせかい タカシマヤキッズパティオ 博多リバレインモール店

住所
福岡県福岡市博多区下川端町3-1博多リバレインモール by TAKASHIMAYA 2階
交通
地下鉄中洲川端駅からすぐ
料金
入場料=大人500円、小人(6か月~12歳)600円(30分)/延長料金(小人のみ)=100円(10分毎)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:00(閉館19:30)
休業日
無休

博多めん街道

ラーメン&博多うどん12店が結集

新幹線ひかり広場口のそばにある「博多めん街道」は、12店の麺の専門店が集まる食堂街。長蛇の行列が絶えない「元祖博多だるま」に、屋台の味が楽しめる「長浜ナンバーワン」といった有名店をはじめ、博多うどん、担担麺などが味わえる。

馬出九大病院前駅から2239m

博多めん街道

博多めん街道

住所
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1博多デイトス 2階
交通
JR博多駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
無休

福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール

アンパンマンといっしょに遊ぼう

アンパンマンの世界が楽しめる参加・体験型のミュージアム。遊具やアンパンマンのショーで体を動かして遊ぶことができる。全天候型なので、雨を気にせずにすむのも魅力。

馬出九大病院前駅から2245m

福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール

住所
福岡県福岡市博多区下川端町3-1博多リバレインモール 5~6階
交通
地下鉄中洲川端駅直結
料金
入館料=1歳以上1800円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名50%割引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館17:00)
休業日
無休(1月1日休、点検期間休)

ジャンルで絞り込む