駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 熊本県の駅 > 西里駅

西里駅

西里駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

西里駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。8室の貸切風呂がある温泉施設「熊本城温泉 城の湯」、海のもの山のもの熊本名物を多数そろえる「北熊本サービスエリア(上り)」、南九州の玄関口で熊本土産が充実「北熊本サービスエリア(下り)」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 15 件

西里駅のおすすめスポット

熊本城温泉 城の湯

8室の貸切風呂がある温泉施設

熊本城公園の北に建つ和風の趣ある温泉施設。貸切内風呂4室、貸切半露天風呂1室、貸切露天風呂付内風呂3室がある。

西里駅から4860m

熊本城温泉 城の湯
熊本城温泉 城の湯

熊本城温泉 城の湯

住所
熊本県熊本市西区上熊本2丁目8-43
交通
JR鹿児島本線上熊本駅から徒歩10分
料金
家族湯(内湯のみ)=3100円~(1時間)/家族湯(個室休憩付、露天風呂)=4100円~(1時間)/
営業期間
通年
営業時間
16:00~24:00、土・日曜、祝日は14:00~
休業日
不定休

北熊本サービスエリア(上り)

海のもの山のもの熊本名物を多数そろえる

スナックでは「熊本ラーメン」、レストランでは「たかなめし定食」が人気。売店には、くまモングッズが大集合。

西里駅から4890m

北熊本サービスエリア(上り)
北熊本サービスエリア(上り)

北熊本サービスエリア(上り)

住所
熊本県熊本市北区改寄町
交通
九州自動車道熊本ICから植木IC方面へ車で9km
料金
コスモドリア(売店)=650円/
営業期間
通年
営業時間
売店は24時間、案内所は9:00~17:00(土・日曜、祝日は9:00~18:00)、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

北熊本サービスエリア(下り)

南九州の玄関口で熊本土産が充実

2階のレストランは、利用者が自由に読めるマンガが設置されている。ドリンクバーや平日ランチメニューも充実し、くつろげるスポット。

西里駅から4902m

北熊本サービスエリア(下り)

北熊本サービスエリア(下り)

住所
熊本県熊本市北区改寄町
交通
九州自動車道植木ICから熊本IC方面へ車で5km
料金
めんべい(売店)=540円(2枚8袋入)/
営業期間
通年
営業時間
売店は8:00~21:00、案内所は9:00~17:00(土・日曜、祝日は8:00~17:00)、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

きしゃぽっぽ

貸切で楽しめるミネラル豊富な天然温泉

10棟の部屋がある全室半露天貸切風呂専用の温泉スポット。泉質はラドン含有で、ミネラル豊富な源泉を100%掛け流し。湯量、湯温とも自分で調整できる。受付は深夜2時まで。

西里駅から4902m

きしゃぽっぽ

きしゃぽっぽ

住所
熊本県合志市野々島沖野5635-1
交通
熊本電鉄菊池線黒石駅から徒歩10分
料金
貸切風呂=1100円~(50分)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~翌2:00(受付終了)
休業日
無休

観光農園 吉次園

見晴らしのよい観光農園で、旬のフルーツ狩りが楽しめる

広大なミカン畑に囲まれた静かで見晴らしのよい観光農園。晴れた日には阿蘇の外輪山まで一望できる。リンゴ、ミカン、ブドウ、梨、イチゴと季節ごとに旬のフルーツ狩りが一日中楽しめる。

西里駅から4930m

観光農園 吉次園
観光農園 吉次園

観光農園 吉次園

住所
熊本県熊本市北区熊本県熊本市北区植木町木留556-1
交通
JR鹿児島本線植木駅からタクシーで5分
料金
いちご食べ放題(50分)=時期により大人1400~1800円、小学生以下1100~1500円、2歳以下無料/ぶどう食べ放題(50分)=大人1080~1670円、小学生以下840~1380円、2歳以下無料※品種により異なる/りんご&梨食べ放題(50分)=大人800円、小学生以下600円、2歳以下無料/ミカン食べ放題(50分)=大人500円、小学生以下400円、2歳以下無料/
営業期間
9:00~17:00(閉園)/イチゴ狩り=10:00~/直売所=9:00~18:00/カフェ=10:00~17:30(11~翌2月=11:00~17:00)
営業時間
9:00~17:00(閉園)、イチゴ狩りは10:00~、直売所は~18:00、カフェは10:00~17:30(閉店、11~翌2月は11:00~17:00)
休業日
期間中不定休(12月31日~翌1月1日休)

ジャンルで絞り込む