駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 熊本県の駅 > 味噌天神前電停

味噌天神前電停

味噌天神前電停周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

味噌天神前電停のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。8室の貸切風呂がある温泉施設「熊本城温泉 城の湯」、沢山のアイテムがある超巨大複合遊具「坪井川緑地 ひごっこジャングル」、人気の多目的プレーゾーン「熊本市動植物園」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 42 件

味噌天神前電停のおすすめスポット

熊本城温泉 城の湯

8室の貸切風呂がある温泉施設

熊本城公園の北に建つ和風の趣ある温泉施設。貸切内風呂4室、貸切半露天風呂1室、貸切露天風呂付内風呂3室がある。

味噌天神前電停から2953m

熊本城温泉 城の湯
熊本城温泉 城の湯

熊本城温泉 城の湯

住所
熊本県熊本市西区上熊本2丁目8-43
交通
JR鹿児島本線上熊本駅から徒歩10分
料金
家族湯(内湯のみ)=3100円~(1時間)/家族湯(個室休憩付、露天風呂)=4100円~(1時間)/
営業期間
通年
営業時間
16:00~24:00、土・日曜、祝日は14:00~
休業日
不定休

坪井川緑地 ひごっこジャングル

沢山のアイテムがある超巨大複合遊具

芝生広場の真ん中にある大型コンビネーション遊具「ひごっこジャングル」が目を引く。熊本城の石垣をイメージした展望デッキや長さ30mのローラーすべり台など多数のアイテムがある。大型遊具は6歳から12歳児、小型遊具は3歳から6歳児におすすめ。

味噌天神前電停から3172m

坪井川緑地 ひごっこジャングル

坪井川緑地 ひごっこジャングル

住所
熊本県熊本市北区清水町坪井川緑地内
交通
熊本電鉄菊池線北熊本駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00、10~翌3月は~17:00
休業日
第2・4月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

熊本市動植物園

人気の多目的プレーゾーン

ヤギとのふれあいやモルモットのタッチングができる動物ふれあい広場がある。園内には動物ゾーンのほかにも植物ゾーン、遊園地ゾーンがあり子供からお年寄りまで楽しめる。

味噌天神前電停から3486m

熊本市動植物園
熊本市動植物園

熊本市動植物園

住所
熊本県熊本市東区健軍5丁目14-2
交通
JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで39分、動植物園入口下車、徒歩10分
料金
入園料=大人・高校生500円、小・中学生100円、幼児無料/ (障がい者手帳持参で無料、市内在住の65歳以上は証明書持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)
休業日
月曜、第4月曜は開園し翌日休(祝日の場合は翌平日休)(12月30日~翌1月1日休)

熊本城周遊バス しろめぐりん

熊本タウンをめぐるなら周遊バスが便利

熊本城を中心に桜の馬場城彩苑など市内の見どころを周遊するバス。9時~17時までの間、20~30分間隔で運行している。

味噌天神前電停から3710m

熊本城周遊バス しろめぐりん

住所
熊本県熊本市西区春日3丁目熊本駅前(発着)
交通
JR熊本駅からすぐ
料金
1回乗車=大人150円、小人80円/1日乗車券=大人400円、小人200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
要問合せ(年末年始休)

健軍神社

熊本市最古の神社

約1900年前に創建した神社。阿蘇神社、甲佐神社、郡浦神社とともに阿蘇四社ともいわれる。大鳥居から神社までの参道には加藤清正時代の杉並木の一部が残っている。

味噌天神前電停から3733m

健軍神社

住所
熊本県熊本市東区健軍本町13-1
交通
JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで38分、健軍校前下車、徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(祈願受付は7:00~17:30)
休業日
無休

いさぶろう・しんぺい

壮大な景色が広がる山岳地帯を行く

JR熊本駅から吉松駅間を運行。山岳地帯をスイッチバックとループ線を併用して走る。人吉方向から矢岳駅を過ぎると日本三大車窓に選ばれたえびの高原と霧島山の絶景が広がる。

味噌天神前電停から3935m

いさぶろう・しんぺい
いさぶろう・しんぺい

いさぶろう・しんぺい

住所
熊本県熊本市西区JR熊本駅~JR肥薩線吉松駅
交通
JR熊本駅~吉松駅間運行
料金
乗車券(熊本~吉松)=2480円/指定席特急券=1450円/
営業期間
通年
営業時間
要問合せ
休業日
要問合せ

かわせみ やませみ

人吉球磨産の檜と杉をふんだんに使った列車

JR九州11番目のD&S(デザイン&ストーリー)列車。内装には地元の木材やい草を使い、自然の香りと温もりを感じる造り。軽食や特産品を販売するビュッフェや展望スペースもあり、球磨の旅を満喫できる。

味噌天神前電停から3952m

かわせみ やませみ

住所
熊本県熊本市西区JR熊本駅~JR肥薩線人吉駅
交通
JR熊本駅直結
料金
乗車券=1820円/指定席特急券=1450円/
営業期間
通年
営業時間
熊本駅発は7:12~、11:23~、15:24~、人吉駅発は9:30~、13:20~、17:25~(1日3往復)
休業日
無休

アミュプラザくまもと

駅からすぐの大型商業施設

JR熊本駅ビルの1階から8階を占め、ファッション、雑貨、グルメなどに加え、水と緑の立体庭園「ぼうけんの杜」や屋上庭園の「おおやねテラス」などがある。水と森の都と呼ばれる熊本にふさわしい施設・設備が目を引く。

味噌天神前電停から3960m

アミュプラザくまもと

住所
熊本県熊本市西区春日3丁目15-26
交通
JR熊本駅からすぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(施設により異なる)
休業日
要問合せ

SL人吉

クラシカルなボディと汽笛音が魅力

JR肥薩線を走る蒸気機関車。クラシカルな車内には展望ラウンジやビュッフェを備えている。汽笛の音を聞きながら、球磨川渓谷の雄大な眺めを楽しみたい。

味噌天神前電停から3996m

SL人吉
SL人吉

SL人吉

住所
熊本県熊本市西区JR熊本駅~JR肥薩線人吉駅
交通
JR熊本駅~JR人吉駅間運行
料金
乗車券=大人1850円、小人920円/座席指定券=大人840円、小人420円/
営業期間
3月中旬~11月下旬
営業時間
要問合せ
休業日
期間中要問合せ

A列車で行こう

ジャズのナンバーを冠にした大人旅にふさわしい列車

黒にゴールドのラインをあしらったボディはヨーロピアン調。バーカウンターを設けた車内には、ジャズの名曲『A列車で行こう』をアレンジした軽快なリズムが流れる。全席指定。

味噌天神前電停から3996m

A列車で行こう

住所
熊本県熊本市西区JR熊本駅~JR三角線三角駅
交通
JR熊本駅~JR三角駅間運行
料金
乗車券=740円/指定席特急券=1140円/
営業期間
通年
営業時間
要問合せ
休業日
要問合せ

ジャンルで絞り込む