駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 熊本県の駅 > 赤水駅

赤水駅

赤水駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

赤水駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「熊本地震震災ミュージアム KIOKU」、阿蘇カルデラを見渡す展望地「二重峠」、阿蘇山麓からこんこんと湧き出る「米塚温泉」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 22 件

赤水駅のおすすめスポット

二重峠

阿蘇カルデラを見渡す展望地

細川藩が参勤交代の際に使っていた古道で、当時の石畳が今も現存する。道中は、江戸期の幕臣である勝海舟が日記に「阿蘇の脚甚だ広く、田野あり」と記した風景が広がる。

赤水駅から2633m

二重峠

住所
熊本県阿蘇市的石~大津
交通
九州自動車道熊本ICから国道57号、県道339号を阿蘇市方面へ車で25km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

米塚温泉

阿蘇山麓からこんこんと湧き出る

阿蘇山麓から湧き出る湯は良質で、茶褐色をしている源泉掛け流しの温泉。「阿蘇リゾートグランヴィリオホテル」の大浴場「きごころの湯」には、源泉掛け流しの露天風呂や内風呂がある。

赤水駅から2666m

米塚温泉
米塚温泉

米塚温泉

住所
熊本県阿蘇市赤水米塚温泉
交通
九州自動車道熊本ICから国道57号、県道339号・23号、国道57号、一般道を阿蘇方面へ車で30km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

数鹿流ヶ滝

一直線に滝つぼへ落ちる光景を見学

高さ約60mから一直線に落ちる滝で、日本の滝百選の一つ。名前は狩りに追われた数頭の鹿が流れ落ちたことに由来。阿蘇大橋から見学できるほか、遊歩道の先に展望所がある。

赤水駅から2773m

数鹿流ヶ滝
数鹿流ヶ滝

数鹿流ヶ滝

住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村立野
交通
九州自動車道熊本ICから国道57号、県道339・23号、国道57号を阿蘇大橋方面へ車で30km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

阿蘇みつばち牧場

ハチについてくわしくなれるスポット

5月から10月までの間、数十個ある巣箱に5万匹のミツバチを飼育している。展示コーナーでは顕微鏡カラーテレビシステムを使って巣箱の中を公開。売店では蜂蜜製品が買える。

赤水駅から2998m

阿蘇みつばち牧場
阿蘇みつばち牧場

阿蘇みつばち牧場

住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村下野鹿洗980
交通
九州自動車道熊本ICから国道57号、県道339・23号、国道57号、県道298号を阿蘇山方面へ車で31km
料金
入場料=無料/はちみつソフトクリーム=320円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:45(閉園、時期により異なる)
休業日
無休

新阿蘇大橋

分岐地点に架かる重要なルート

熊本地震で崩落した阿蘇大橋の下流約600mに架けられ、全長525m、片側1車線で歩道もある。これまでう回していた南阿蘇方面へのアクセスがスムーズになった。

赤水駅から3990m

新阿蘇大橋

住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽
交通
九州自動車道熊本ICから国道57号を南阿蘇方面へ車で23km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

阿蘇パノラマライン

阿蘇の山々を間近に見る人気ドライブルート

JR阿蘇駅から南に延びる県道111号から、阿蘇山を貫くように南下するドライブの定番ルート。道路脇には牛や馬が草をはみ、雄大な山岳風景を目前に軽快にカーブを走り抜ける。平成28年の地震で被害を受け、通行可能なのは北側、南側からのルートのみ。

赤水駅から4343m

阿蘇パノラマライン
阿蘇パノラマライン

阿蘇パノラマライン

住所
熊本県阿蘇市黒川~南阿蘇村一関、下野
交通
九州自動車道熊本ICから国道57号、県道339号・23号、国道57号、県道298号を阿蘇山方面へ車で34km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~19:00
休業日
なし(冬季は大浦側スタートの一方通行)

葉祥明 阿蘇美術館

絵本の世界が広がる美術館

葉祥明が子供のころによく訪れていた阿蘇。「葉祥明阿蘇美術館」の丘から見る阿蘇の広大な草原、雄大な峰々などの風景はまさに絵本の世界そのものだ。

赤水駅から4398m

葉祥明 阿蘇美術館

葉祥明 阿蘇美術館

住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5988-20
交通
九州自動車道熊本ICから国道57号、一般道(阿蘇長陽大橋)、(新阿蘇大橋)県道299号を南阿蘇方面へ車で28km
料金
入館料=大人500円、中・高校生300円、小学生200円/ハーブティー=400円/ミニ額=660円~/ブルービーキーホルダー=1210円/オレンジ100%ジュース=400円/アイスコーヒー=400円/ (障がい者手帳持参で本人入館料半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
荒天時、1月上旬~3月中旬は火・水曜

風の丘 阿蘇 大野勝彦美術館

両手を失った画家の心温まる作品

阿蘇の山々を望む美術館。農作業中の事故で両手を失った大野勝彦さんが、義手で描く詩画を展示する。作品は感謝のメッセージや笑顔のイラストが特徴的。

赤水駅から4786m

風の丘 阿蘇 大野勝彦美術館

風の丘 阿蘇 大野勝彦美術館

住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村長野2514-20
交通
九州自動車道熊本ICから国道57号、一般道(阿蘇長陽大橋)、県道299号を南阿蘇方面へ車で28km
料金
高校生以上500円、小・中学生300円 (20名以上の団体は450円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)、12~翌3月は~16:00(閉館)
休業日
無休

ミルクロード

阿蘇の雄大な自然をシンプルに楽しむ

阿蘇外輪山南部、大津付近から大観峰、やまなみハイウェイを経て外輪山北東部に至る道路。両サイドには波打つ草原が広がり、放牧された牛馬を横目に爽快なドライブを楽しめる。

赤水駅から4829m

ミルクロード
ミルクロード

ミルクロード

住所
熊本県阿蘇市一の宮町手野~大津町引水
交通
九州自動車道熊本ICから国道57号、県道339号を大観峰方面へ車で19km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

ジャンルで絞り込む