駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 熊本県の駅 > 市ノ川駅

市ノ川駅

市ノ川駅周辺のおすすめ自然地形スポット

市ノ川駅のおすすめの自然地形スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。阿蘇カルデラを見渡す展望地「二重峠」、こんもりしたかわいい火山「米塚」、一直線に滝つぼへ落ちる光景を見学「数鹿流ヶ滝」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 3 件

市ノ川駅のおすすめスポット

二重峠

阿蘇カルデラを見渡す展望地

細川藩が参勤交代の際に使っていた古道で、当時の石畳が今も現存する。道中は、江戸期の幕臣である勝海舟が日記に「阿蘇の脚甚だ広く、田野あり」と記した風景が広がる。

市ノ川駅から4639m

二重峠

住所
熊本県阿蘇市的石~大津
交通
九州自動車道熊本ICから国道57号、県道339号を阿蘇市方面へ車で25km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

米塚

こんもりしたかわいい火山

山頂がすり鉢状にくぼんだめずらしい様相の標高954mの山。全体が牧草に覆われる初夏も美しいが、眼下に雲海が広がる晩秋も見ごたえがある。放牧地のため立ち入りは禁止。

市ノ川駅から4790m

米塚
米塚

米塚

住所
熊本県阿蘇市永草
交通
JR豊肥本線阿蘇駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

数鹿流ヶ滝

一直線に滝つぼへ落ちる光景を見学

高さ約60mから一直線に落ちる滝で、日本の滝百選の一つ。名前は狩りに追われた数頭の鹿が流れ落ちたことに由来。阿蘇大橋から見学できるほか、遊歩道の先に展望所がある。

市ノ川駅から4855m

数鹿流ヶ滝
数鹿流ヶ滝

数鹿流ヶ滝

住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村立野
交通
九州自動車道熊本ICから国道57号、県道339・23号、国道57号を阿蘇大橋方面へ車で30km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む