駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 熊本県の駅 > 滝水駅

滝水駅

滝水駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

滝水駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。自然のものを使った遊びがたくさん「なみの高原 やすらぎ交流館」、弁財天が牛の鞍を掛けて休息をとったという伝説が残る大クヌギ「鞍掛櫟」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

滝水駅のおすすめスポット

なみの高原 やすらぎ交流館

自然のものを使った遊びがたくさん

旧小池野小学校を増改築した施設。食育体験や農業体験、林業体験などここでしかできない体験プログラムが人気。館内1階部分はバリアフリー対応で宿泊施設も完備している。

滝水駅から3652m

なみの高原 やすらぎ交流館
なみの高原 やすらぎ交流館

なみの高原 やすらぎ交流館

住所
熊本県阿蘇市波野小地野663-1
交通
JR豊肥本線宮地駅からタクシーで15分
料金
ツリークライミング(5名以下一律、前日までに要予約)=15000円/ツリークライミング(5名以上、1名料金、前日までに要予約)=3000円/エコかまど作り(1個)=12000円(持ち帰り可)/体験(そば手打ち、ピザづくり、木工、各1名、利用は2名~)=2500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休(年末年始休)

鞍掛櫟

弁財天が牛の鞍を掛けて休息をとったという伝説が残る大クヌギ

弁財天が牛の鞍を掛けて休息をとったという伝説から名付けられた、樹齢約640年の大クヌギ。弁天坂の石畳の上手にある。

滝水駅から4757m

鞍掛櫟

鞍掛櫟

住所
熊本県阿蘇郡産山村大利
交通
JR豊肥本線宮地駅からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む