駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 熊本県の駅 > 立野駅

立野駅

立野駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

立野駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。分岐地点に架かる重要なルート「新阿蘇大橋」、ドキドキワクワクの空中散歩へ「パラフィールド 火の鳥」、気軽に手づくりクラフト体験ができる「手づくり体験館」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 3 件

立野駅のおすすめスポット

新阿蘇大橋

分岐地点に架かる重要なルート

熊本地震で崩落した阿蘇大橋の下流約600mに架けられ、全長525m、片側1車線で歩道もある。これまでう回していた南阿蘇方面へのアクセスがスムーズになった。

立野駅から2360m

新阿蘇大橋

住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽
交通
九州自動車道熊本ICから国道57号を南阿蘇方面へ車で23km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

パラフィールド 火の鳥

ドキドキワクワクの空中散歩へ

なだらかな俵山の地形を生かしたパラグライダースクール。熟練インストラクターと一緒に飛ぶタンデムコースが体験できる。体験は事前に予約が必要。長袖、長ズボン、運動靴の持参がベスト。

立野駅から2602m

パラフィールド 火の鳥
パラフィールド 火の鳥

パラフィールド 火の鳥

住所
熊本県阿蘇郡西原村小森桑鶴2180
交通
JR豊肥本線肥後大津駅からタクシーで20分
料金
パラグライダー(インストクターが同行する2人乗り飛行)=7560円/タンデム体験(2人乗り)=3000~7000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉場)
休業日
月~金曜、荒天時

手づくり体験館

気軽に手づくりクラフト体験ができる

子供から大人まで気軽に手づくりクラフト体験や世界に一つだけのオリジナル小物づくりにチャレンジすることができる。

立野駅から4996m

手づくり体験館
手づくり体験館

手づくり体験館

住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5579-3
交通
九州自動車道熊本ICから国道57号、県道339・23号、国道57号、県道298号を阿蘇山方面へ車で31km
料金
体験メニューにより異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(時期により異なる)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む