駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 熊本県の駅 > 長陽駅

長陽駅

長陽駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した長陽駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。阿蘇国立公園内「阿蘇ファームランド」に湧く「火山温泉」、九州最大の大自然健康テーマパーク「阿蘇元気の森(阿蘇ファームランド)」、全室露天風呂つき。選べる夕食2コース「白水温泉 竹の倉山荘」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 53 件

長陽駅のおすすめスポット

火山温泉

阿蘇国立公園内「阿蘇ファームランド」に湧く

「阿蘇ファームランド」に湧く温泉。入浴施設「阿蘇健康火山温泉」には全20種のさまざまな湯船が点在し、日本最大級の大庭園露天風呂は解放感を満喫することができる。

長陽駅から4583m

火山温泉

住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽
交通
九州自動車道熊本ICから国道57号、県道339号・23号、国道57号、県道298号を阿蘇山方面へ車で31km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

阿蘇元気の森(阿蘇ファームランド)

九州最大の大自然健康テーマパーク

「健康・元気」をテーマに、広大な自然の中で遊びながら元気になれる施設。グルメ、ショッピングなど家族や友だち、カップルでも楽しめる施設がめじろ押し。

長陽駅から4595m

阿蘇元気の森(阿蘇ファームランド)
阿蘇元気の森(阿蘇ファームランド)

阿蘇元気の森(阿蘇ファームランド)

住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5579-3
交通
九州自動車道熊本ICから国道57号、県道339・23号、国道57号、県道298号を阿蘇山方面へ車で31km
料金
入場料=無料/元気の森=大人2000円、4歳~小学生1000円/ふれあい動物王国=大人900円、3歳~小学生600円/レストランバイキング=大人1850円、小学生1300円、4歳以上750円/オルゴール、ジェルキャンドル作り(約30分)=1650円~/ (フリーパスは要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(最終入場、時期・施設により異なる)
休業日
無休

白水温泉 竹の倉山荘

全室露天風呂つき。選べる夕食2コース

雄大な南阿蘇のふもとにあり、全客室に露天風呂がつく。夕食は会席料理と焼き肉の2コースから選ぶ。本館のほか別館と阿蘇五岳をモチーフにした五岳館がある。

長陽駅から4649m

白水温泉 竹の倉山荘
白水温泉 竹の倉山荘

白水温泉 竹の倉山荘

住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村中松2065
交通
JR豊肥本線肥後大津駅から産交バス高森駅前行で42分、松の木下車、徒歩12分(JA久木野給油所横バス停から送迎あり、2日前までの予約制)
料金
1泊2食付=12960円~(本館)、14040円~(別館)、17280円~(五岳館)/外来入浴(11:00~21:30、第3火曜休)=500円/
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト10:00(別館はイン15:00、五岳館はイン15:00、アウト11:00)
休業日
第3火曜

白水温泉 竹の倉山荘(日帰り入浴)

阿蘇の美しい風景を望む開放的な露天風呂

南阿蘇村に湧く温泉の一つ、白水温泉の一軒宿で、大浴場の立ち寄り利用ができる。阿蘇の大自然を望む大露天風呂は山の風がここちよく、日ごろの疲れを癒してくれる。

長陽駅から4649m

白水温泉 竹の倉山荘(日帰り入浴)
白水温泉 竹の倉山荘(日帰り入浴)

白水温泉 竹の倉山荘(日帰り入浴)

住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村中松2065
交通
JR豊肥本線肥後大津駅から産交バス高森駅前行で42分、松の木下車、徒歩12分
料金
入浴料=大人500円、小人(3~12歳)250円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉館22:00)、サウナは祝日を除く月~土曜は16:00~
休業日
第3火曜

手づくり体験館

気軽に手づくりクラフト体験ができる

子供から大人まで気軽に手づくりクラフト体験や世界に一つだけのオリジナル小物づくりにチャレンジすることができる。

長陽駅から4714m

手づくり体験館
手づくり体験館

手づくり体験館

住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5579-3
交通
九州自動車道熊本ICから国道57号、県道339・23号、国道57号、県道298号を阿蘇山方面へ車で31km
料金
体験メニューにより異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(時期により異なる)
休業日
無休

葉祥明 阿蘇美術館

絵本の世界が広がる美術館

葉祥明が子供のころによく訪れていた阿蘇。「葉祥明阿蘇美術館」の丘から見る阿蘇の広大な草原、雄大な峰々などの風景はまさに絵本の世界そのものだ。

長陽駅から4725m

葉祥明 阿蘇美術館

葉祥明 阿蘇美術館

住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5988-20
交通
九州自動車道熊本ICから国道57号、一般道(阿蘇長陽大橋)、(新阿蘇大橋)県道299号を南阿蘇方面へ車で28km
料金
入館料=大人500円、中・高校生300円、小学生200円/ハーブティー=400円/ミニ額=660円~/ブルービーキーホルダー=1210円/オレンジ100%ジュース=400円/アイスコーヒー=400円/ (障がい者手帳持参で本人入館料半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
荒天時、1月上旬~3月中旬は火・水曜

寺坂水源

初夏にはホタルを見ることも

トロッコ列車が走る南阿蘇鉄道の真下にあり、生活用水として利用されている。水面には緑の藻が揺れ、初夏には水源の周辺で美しく舞うホタルが見られることもある。

長陽駅から4770m

寺坂水源
寺坂水源

寺坂水源

住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村中松
交通
JR豊肥本線肥後大津駅から産交バス高森駅前行で45分、寺坂下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

南阿蘇温泉 癒しの里

遠くに阿蘇五岳の杵島岳や烏帽子岳を眺める露天風呂

温泉施設、宿、食事処などがある複合施設。露天大浴場と、貸切風呂「湯処 和み乃癒」がある。「湯処 和み乃癒」には10室の貸切露天風呂があり、いずれの風呂からも阿蘇の山並が眺められる。

長陽駅から4784m

南阿蘇温泉 癒しの里
南阿蘇温泉 癒しの里

南阿蘇温泉 癒しの里

住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村立野461-94
交通
JR豊肥本線立野駅からタクシーで7分
料金
入浴料=大人500円、小人300円/貸切家族風呂(1時間)=2000円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~19:00(最終受付)土・日曜、祝日は~20:00(最終受付)
休業日
無休

南阿蘇温泉

阿蘇の眺めを満喫しながら2つの宿で効能豊かな湯を

阿蘇の風景を見渡す場所にある複合施設「南阿蘇温泉 癒しの里」。広大な敷地に二つの宿、貸切風呂専用施設があり、美肌作用と動脈硬化に効能がある湯を楽しむことができる。

長陽駅から4784m

南阿蘇温泉
南阿蘇温泉

南阿蘇温泉

住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村立野
交通
九州自動車道熊本ICから国道57号、県道339号・23号、国道57号を阿蘇大橋方面へ車で30km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

Food Hill ナウシカ

阿蘇の景観を見渡せる店内でゆったり過ごせる

阿蘇の名産「あか毛和牛」を煮込んだベイクドカレーや厚切りのスペアリブなどの欧風料理が楽しめる。また店内から見える阿蘇の自然は絶景だ。

長陽駅から4858m

Food Hill ナウシカ

住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5580-9
交通
九州自動車道熊本ICから国道57号、県道339号・23号、国道57号、県道298号を阿蘇山方面へ車で31km
料金
厚切りスペアリブの特製ソース焼き=2000円/自家製ハンバーグステーキ=1800円/あか毛和牛のベイクドカレー=1500円/自家製ベイクドチーズケーキセット=750円/自家製クリームブリュレセット=750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店16:00)
休業日
月~金曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期は臨時休あり、要問合せ)

ジャンルで絞り込む