駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大分県の駅 > 賀来駅

賀来駅

賀来駅周辺のおすすめ日帰り温泉・入浴施設スポット

賀来駅のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。大浴場の露天風呂の浴槽はミネラルが豊富な天降石「まるた屋温泉 西方の湯」、夜はライトアップが美しい露天風呂「天然温泉 天の川」、すべてにオーナーのこだわりがつまっている「おさるの湯」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 5 件

賀来駅のおすすめスポット

まるた屋温泉 西方の湯

大浴場の露天風呂の浴槽はミネラルが豊富な天降石

別府湾を見下ろす住宅街にある公衆温泉。腐葉土層から湧き上がるという茶褐色の湯は、保湿効果が高い。大浴場のほか、十和田石、天草石などを使った貸切内風呂が6室ある。

賀来駅から3337m

まるた屋温泉 西方の湯
まるた屋温泉 西方の湯

まるた屋温泉 西方の湯

住所
大分県大分市南生石東5-2
交通
JR大分駅から大分交通スカイタウン高崎行きバスで20分、かなりや公園前下車、徒歩3分
料金
入浴料=大人500円、小学生200円、幼児(0歳~)100円/貸切内風呂=2000円(50分)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(閉館、貸切内風呂は~21:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休

天然温泉 天の川

夜はライトアップが美しい露天風呂

男湯は「ひこ星の湯」、女湯は「おり姫の湯」、貸切内風呂には「七夕」など「天の川」をイメージさせる名称がついている。大浴場の露天風呂は、夜になると天の川のイルミネーションに彩られる。

賀来駅から3510m

天然温泉 天の川
天然温泉 天の川

天然温泉 天の川

住所
大分県大分市奥田田中11
交通
JR大分駅から大分バス松が丘・富士見丘方面行きで15分、田中下車、徒歩3分
料金
入浴料=大人400円、小人(4~12歳)150円/貸切内風呂=2000円(1時間)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~翌1:00(閉館翌2:00)
休業日
無休

おさるの湯

すべてにオーナーのこだわりがつまっている

ログハウス風の建物の奥に内湯、露天風呂、家族風呂、サウナ風呂がある。湯は太古の樹木が堆積したところを通過して湧出するモール泉で、透明で無臭、サラっとした肌ざわり。

賀来駅から4075m

おさるの湯
おさるの湯

おさるの湯

住所
大分県由布市挾間町高崎628-1
交通
JR久大本線賀来駅からタクシーで10分
料金
内湯・露天風呂入浴料=400円/サウナ風呂=600円/家族風呂=2000円(1時間)/
営業期間
通年
営業時間
5:00~23:00、サウナ風呂は7:00~、家族風呂は8:00~
休業日
木曜、祝日の場合は営業

神崎温泉 天海の湯

別府湾が望める温泉施設

男女別の大浴場と7室の貸切風呂がある。全浴室とも別府湾を望む眺望は素晴らしく、連日客足が絶えない。なかでも、陶製の露天風呂と檜の内風呂を設けた「日和」の人気は高い。

賀来駅から4188m

神崎温泉 天海の湯
神崎温泉 天海の湯

神崎温泉 天海の湯

住所
大分県大分市神崎蟹喰62-8
交通
JR日豊本線西大分駅からタクシーで5分
料金
入浴料=大人500円、小人(4歳~小学生)200円/貸切風呂(貸切露天風呂付内風呂のうち2室は1週間前から予約受付、そのほかは当日要予約)=2000円~(50分)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~24:00(閉館翌1:00、木曜は12:00~、貸切風呂は10:00~)
休業日
無休

王子温泉(日帰り入浴)

ブラックコーヒーのような黒々した湯

地下600~800mの熱水をくみ上げた大深度地熱温泉。地中深くにある有機物が溶け出た温泉の湯は黒い湯。見た目とはうらはらに、とろみのある湯は美肌効果が高い。

賀来駅から4902m

王子温泉(日帰り入浴)
王子温泉(日帰り入浴)

王子温泉(日帰り入浴)

住所
大分県大分市王子中町8-27
交通
JR大分駅からタクシーで10分
料金
入浴料=380円/
営業期間
通年
営業時間
16:00~22:00(閉館)
休業日
土曜(盆時期休、年始休)

ジャンルで絞り込む