駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大分県の駅 > 柳ケ浦駅

柳ケ浦駅

柳ケ浦駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

柳ケ浦駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。五百羅漢は幕末の動乱期にかけて造られたもの「東光寺」、「宇佐神宮本殿(第一殿)」、「宇佐神宮本殿(第二殿)」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 5 件

柳ケ浦駅のおすすめスポット

東光寺

五百羅漢は幕末の動乱期にかけて造られたもの

曹洞宗の古刹。名高い五百羅漢は極楽浄土を発願し、安政6(1859)年から20年以上の歳月をかけて、十五代住職が日出の石工に造らせた。521体の石像がある。拝観料は賽銭箱に入れる。

柳ケ浦駅から751m

東光寺

住所
大分県宇佐市江須賀1754
交通
JR日豊本線柳ケ浦駅からタクシーで5分
料金
拝観料=100円/
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

宇佐神宮

八幡様に願いを込めて

全国に4万を超える八幡社の総本宮で創建は神亀2(725)年。本殿は江戸後期に造営された檜皮葺きの「八幡造」で、白壁に朱塗りの柱も美しく、国宝に指定されている。厄除開運、交通安全や安産などにご利益がある。

柳ケ浦駅から4907m

宇佐神宮
宇佐神宮

宇佐神宮

住所
大分県宇佐市南宇佐2859
交通
JR日豊本線宇佐駅から大交北部バス中津行きで9分、宇佐八幡下車すぐ
料金
夢叶守=1000円/むすびまもり=1000円/宇佐八幡宮御守=1000円/
営業期間
通年
営業時間
5:30(開門)~19:00(閉門、10~翌3月間は開門6:00~)※正月期間中は除く
休業日
無休

ジャンルで絞り込む