駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 鹿児島県の駅 > 桜島桟橋通停留場

桜島桟橋通停留場

桜島桟橋通停留場周辺のおすすめグルメスポット

桜島桟橋通停留場のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ラーメンは定番から変わりダネまで「らぁめん 柿の木 いづろ店」、ギフトショップに併設のカフェ「NOEL」、「天文館果実堂」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 107 件

桜島桟橋通停留場のおすすめスポット

らぁめん 柿の木 いづろ店

ラーメンは定番から変わりダネまで

鹿児島市東谷山に本店を構える人気店の変わりダネラーメンが楽しめる。真っ赤なスープでインパクトがある「トマトラーメン」は、一度に3個のトマトを使用。うま味が凝縮した一杯を楽しめる。

桜島桟橋通停留場から1037m

らぁめん 柿の木 いづろ店
らぁめん 柿の木 いづろ店

らぁめん 柿の木 いづろ店

住所
鹿児島県鹿児島市大黒町4-18
交通
JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで10分、いづろ通下車すぐ
料金
柿の木らぁめん塩とんこつ味=760円(半熟煮卵はプラス100円)/トマトラーメン(1日20食限定)=720円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(L.O.)、18:00~22:00(L.O.)
休業日
無休

NOEL

ギフトショップに併設のカフェ

薩摩焼や竹細工など鹿児島の工芸品や特産物をはじめ、国内外からセレクトした雑貨を扱うギフトショップに併設のカフェ。日替わりのランチや鹿児島産黒毛和牛のシチュー、スイーツなどが楽しめる。

桜島桟橋通停留場から1109m

NOEL
NOEL

NOEL

住所
鹿児島県鹿児島市城山町2-11ドルチェヴィータ 1階
交通
JR鹿児島中央駅から鹿児島交通まち巡りバスで10分、西郷銅像前下車、徒歩3分
料金
本日のランチ=1050円/鹿児島産黒毛和牛のシチュー=1380円/シーフードのトマトクリームパスタ=980円/フォンドヴォーカレー=870円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)、祝日の木曜は~15:00(閉店)
休業日
木曜、祝日の場合は営業

天文館果実堂

桜島桟橋通停留場から1112m

天文館果実堂

住所
鹿児島県鹿児島市中町3-4

魚人島 じんべえ

豪華&豪快な海鮮丼に注目

魚市場の仲買業者が直営する居酒屋だけに、魚の鮮度、魚種の豊富さはもちろん、海の幸を豪快に盛り付けた「西郷丼」、うに、かに、ねぎとろ、いくらを大盛りにトッピングした「こぼれ寿司盛」、「海老と鮮魚の自家製つきあげ」などコスパの高さも申し分ない。

桜島桟橋通停留場から1146m

魚人島 じんべえ
魚人島 じんべえ

魚人島 じんべえ

住所
鹿児島県鹿児島市東千石町18-3荻原ビル 1階
交通
JR鹿児島中央駅からタクシーで10分
料金
西郷丼(ランチのみ)=1000円/こぼれ寿司盛=880円/海老と鮮魚の自家製つきあげ=550円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30(閉店14:00)、18:00~23:00(閉店24:00)
休業日
日曜、祝前日の場合は翌日休

うなぎの末よし

創業80年を超えるウナギ屋

繁華街、天文館の中心部にあるウナギ専門店。作家の椋鳩十が絶賛したことで知られる名物のかば焼きは、大隅産のウナギを使い、独自のタレと備長炭で焼き上げる。

桜島桟橋通停留場から1169m

うなぎの末よし

住所
鹿児島県鹿児島市東千石町14-10
交通
JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで8分、天文館通下車すぐ

六白

ボリュームのあるとんかつで満腹に

六白とは、鼻と尾と4本の足が白い純血の黒豚のこと。この店では甘みのある六白に自店製のパン粉をつけ、ラードや植物油をブレンドした油で揚げる。

桜島桟橋通停留場から1195m

六白

六白

住所
鹿児島県鹿児島市東千石町14-5池畑ビル 2階
交通
JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで8分、天文館通下車すぐ
料金
六白黒豚ヒレランチ=1330円/六白黒豚ロースランチ=1280円/六白定食ロース(小)=1850円~/キャベツ丼=580円/かつ丼=690円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店15:30頃)、17:30~21:00(閉店21:30頃)、土・日曜、祝日の昼は~15:30(L.O.)、1月2~3日は昼のみ
休業日
水曜、祝日の場合は営業(1月1日休)

三平らーめん 照国本店

黒豚のエキスが効いた濃厚スープ

西郷どん観光でにぎわう照国神社前。黒味噌らーめん発祥の店『三平らーめん』では、味噌とスープに黒豚を用い、黒味噌に漬けたチャーシューも大ぶりで、リッチな味わいが楽しめる。ベースとなる“基本味”でも標準的な味噌ラーメンより濃い目だが、さらに山芋とろろでとろみを増したメニューが人気上昇中。山芋は生で食べられる唯一の芋類で、中国では滋養強壮の漢方薬にも用いられる。一杯で元気になれる、力強い逸品。

桜島桟橋通停留場から1198m

三平らーめん 照国本店
三平らーめん 照国本店

三平らーめん 照国本店

住所
鹿児島県鹿児島市照国町15-13
交通
JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで8分、天文館通下車、徒歩3分
料金
黒味噌ら~めん(基本味)=800円/黒味噌とろろらーめん=900円/黒味噌辛とろろらーめん=950円/黒味噌元祖らーめん(こいめ味)=850円/手羽先(3本)=450円/黒豚シュウマイ(1皿)=450円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:00(閉店)、日・月曜は~21:00(閉店)
休業日
無休

鹿児島ラーメン我流風 天文館本店

うまみたっぷりのチャーシューが自慢

職人が半日かけてつくるチャーシューは自慢の逸品。脂がのったバラ肉を使い、しっかりと醤油ダレがしみ込んでいる。マイルドなとんこつスープに中太のストレート麺がよくからむ極旨ラーメンが人気。

桜島桟橋通停留場から1202m

鹿児島ラーメン我流風 天文館本店
鹿児島ラーメン我流風 天文館本店

鹿児島ラーメン我流風 天文館本店

住所
鹿児島県鹿児島市東千石町14-3オークビル 1階
交通
JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで8分、天文館通下車すぐ
料金
特製ラーメン=850円/熟成味噌ラーメン=900円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:30(閉店24:00)、祝前日を除く日曜は~21:00(閉店)
休業日
無休

炊き肉 牛ちゃん本店

大物ミュージシャンも大好きな「炊き肉」

最高級A5ランクの鹿児島県産黒毛和牛を、たっぷりの野菜とともに数種類のスパイスで炊き上げた創作鍋。好みで酢を垂らしたり、キムチをいっしょに煮込んだりしながら楽しむ。

桜島桟橋通停留場から1204m

炊き肉 牛ちゃん本店
炊き肉 牛ちゃん本店

炊き肉 牛ちゃん本店

住所
鹿児島県鹿児島市東千石町6-11大和屋ビル 1階
交通
JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで8分、天文館通下車、徒歩3分
料金
焼肉 特選ロース=2160円/地鶏刺=750円/炊き肉セット=1900円(黒豚セット)・2700円(牛カルビセット)・3200円(ロース、カルビ、イカセット)/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(L.O.)
休業日
無休

湯どうふのごん兵衛

前割りの焼酎とあつあつの湯どうふで一杯

創業大正7(1918)年の湯どうふの店で、メニューは山イモやシュンギクなど具だくさんの湯どうふと、串焼きなどの酒肴のみ。焼酎のお湯割りはあらかじめ水で割ってねかしたものを温めているためなじみがよく、香りは豊か。

桜島桟橋通停留場から1214m

湯どうふのごん兵衛
湯どうふのごん兵衛

湯どうふのごん兵衛

住所
鹿児島県鹿児島市東千石町8-12
交通
JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで8分、天文館通下車、徒歩5分
料金
湯どうふ=1300円/串焼き=150円/山芋とろろ=250円/小正醸造「さつま小鶴」(前割り)=200円(1杯)/小正醸造「蔵の師魂」(前割り)=200円(1杯)/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:00(閉店23:00)
休業日
日曜(8月13~15日休、12月31日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む