駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 鹿児島県の駅 > 高見馬場停留場

高見馬場停留場

高見馬場停留場周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

高見馬場停留場のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ザビエルの功績をたたえる「ザビエル滞鹿記念碑」、薩摩の歴史を思いながら歩こう「歴史ロード“維新ふるさとの道”」、フロックコートをひるがえす明治維新の傑人「大久保利通像」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 25 件

高見馬場停留場のおすすめスポット

ザビエル滞鹿記念碑

ザビエルの功績をたたえる

鹿児島はフランシスコ・ザビエルが日本で最初に布教をはじめた地。ザビエル公園の一角に立つ記念碑は、戦災で旧ザビエル教会が焼失した跡の石壁を利用している。

高見馬場停留場から329m

ザビエル滞鹿記念碑
ザビエル滞鹿記念碑

ザビエル滞鹿記念碑

住所
鹿児島県鹿児島市東千石町4-1
交通
JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで8分、天文館通下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

歴史ロード“維新ふるさとの道”

薩摩の歴史を思いながら歩こう

甲突川沿いに整備された散策路で、武家門をイメージしたゲートがある。薩摩の郷中教育などについて解説する説明版を置くほか、一角には下級武士の屋敷「二ツ家」を再現した建物が建つ。

高見馬場停留場から504m

歴史ロード“維新ふるさとの道”

歴史ロード“維新ふるさとの道”

住所
鹿児島県鹿児島市加治屋町
交通
JR鹿児島中央駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

大久保利通像

フロックコートをひるがえす明治維新の傑人

高さ4.3m、甲突川にかかる高見橋のたもとに立つ。没後100年を記念して、昭和54(1979)年に、鹿児島にゆかりのある彫刻家中村晋也氏によって制作された。長身のスレンダーな体、フロックコートがひるがえる様子に、近寄りがたい威厳を放っていたという大久保らしい雰囲気がうかがえる。

高見馬場停留場から536m

大久保利通像

住所
鹿児島県鹿児島市西千石町1
交通
JR鹿児島中央駅から徒歩6分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

照國神社

名君の功績を讃える

数々の事業を興すとともに西洋文化を積極的に取り入れ、日本の近代化の礎を築いた島津家二十八代島津斉彬を祀る。境内には照國資料館がある。

高見馬場停留場から680m

照國神社
照國神社

照國神社

住所
鹿児島県鹿児島市照国町19-35
交通
JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで8分、天文館通下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

鹿児島まち歩き観光ステーション

地元ガイドの案内で鹿児島の歴史や自然、文化に触れる

観光ボランティアガイドが鹿児島市内を案内する「鹿児島ぶらりまち歩き」を受け付けている。城山、鹿児島城跡、尚古集成館、桜島などをめぐる13のコースがあり、事前予約制。

高見馬場停留場から801m

鹿児島まち歩き観光ステーション

住所
鹿児島県鹿児島市城山町2-30二之丸ビル 1階
交通
JR鹿児島中央駅からカゴシマティビューバスで14分、西郷銅像前下車すぐ
料金
入館料=無料/鹿児島ぶらりまち歩き=高校生以上500円(2名以上で参加の場合の1人あたり)、1000円(1名で参加の場合)、小・中学生100円、未就学児無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00、9月1日~3月19日は~17:30
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

西郷隆盛銅像

鹿児島県民が誇るヒーロー像

鹿児島市出身の偉人は、銅像となって市民に敬愛されているが、その最たる人物が西郷隆盛。歴史好きのみならず、多くの人が記念撮影に訪れる定番スポット。

高見馬場停留場から830m

西郷隆盛銅像
西郷隆盛銅像

西郷隆盛銅像

住所
鹿児島県鹿児島市城山町4
交通
JR鹿児島中央駅から鹿児島交通まち巡りバスで10分、西郷銅像前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

小松帯刀像

インテリの優男っぷりが印象的

宝山ホール(鹿児島県文化センタ―)敷地内に立つ。像が見つめる先は、島津斉彬、久光、忠義を祀る照國神社。体は弱かったものの、頭脳明晰で人間味にあふれた人柄だったことが、すらりと細身でインテリそうな姿から感じられる。

高見馬場停留場から842m

小松帯刀像

住所
鹿児島県鹿児島市山下町5-3宝山ホール(鹿児島県文化センター)敷地内
交通
JR鹿児島中央駅から鹿児島交通まち巡りバスで10分、西郷銅像前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

カゴシマシティビュー

主要観光スポットを周遊

鹿児島中央駅を起点に主要観光スポットを周遊している市営バス。城山・磯コースとウォーターフロントコースの2コースが運行している。毎週土曜は、夜景コースも運行。

高見馬場停留場から934m

カゴシマシティビュー
カゴシマシティビュー

カゴシマシティビュー

住所
鹿児島県鹿児島市中央町
交通
JR鹿児島中央駅からすぐ、ほか
料金
乗車=190円(1回)/一日乗車券=600円(市電・市バス共通、一部対象外)/
営業期間
通年
営業時間
鹿児島中央駅乗り場発「城山・磯コース」は9:00~17:20、「ウォーターフロントコース」は8:40~16:40
休業日
無休

鹿児島中央駅

高見馬場停留場から1138m

鹿児島中央駅

住所
鹿児島県鹿児島市中央町

指宿のたまて箱

竜宮伝説にちなんだ遊び心満載の特急

薩摩半島に伝わる竜宮伝説をテーマにした特急列車。白と黒の大胆な配色のボディ、南九州産の杉材やチーク材を使った美しい車両が特徴的だ。

高見馬場停留場から1139m

指宿のたまて箱

住所
鹿児島県鹿児島市JR鹿児島中央駅~JR指宿枕崎線指宿駅
交通
JR鹿児島中央駅~JR指宿枕崎線指宿駅間運行
料金
鹿児島中央駅~指宿駅(乗車券+指定席特急券、片道)=大人2140円、小人1070円/ (指定席特急券は閑散期割引あり)
営業期間
通年
営業時間
指宿駅発10:57~、12:56~、15:07~、鹿児島中央駅発9:58~、11:57~、14:02~(変更の場合あり)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む