駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 鹿児島県の駅 > 指宿駅

指宿駅

指宿駅周辺のおすすめグルメスポット

指宿駅のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。温泉卵がトロトロの名物「温たまらん丼(そぼろ)」「長寿庵 指宿店」、甘めに味付けた黒豚がこんもりのる「青葉」、「TAKETORA」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 14 件

指宿駅のおすすめスポット

長寿庵 指宿店

温泉卵がトロトロの名物「温たまらん丼(そぼろ)」

そばを中心に、鹿児島の郷土料理から居酒屋メニューまで幅広くそろう。名物の「温たまらん丼」は、黒豚を煮込んだそぼろと温泉卵のコラボレーションがまろやかで深い味わいの傑作丼。

指宿駅から144m

長寿庵 指宿店

住所
鹿児島県指宿市十二町2167
交通
JR指宿枕崎線指宿駅からすぐ
料金
温たまらん丼(手打ちそばorうどん、小鉢付)=1030円/天ぷらざるそば=1030円/ひょうたん弁当=1600円/黒豚しゃぶしゃぶ=2700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~21:00(閉店22:00)
休業日
不定休、1月は第2日曜(1月1日休)

青葉

甘めに味付けた黒豚がこんもりのる

鹿児島県産黒豚やさつま地鶏などを使った郷土料理がそろう。「いぶすき黒豚丼」は、ごはんに温泉卵、黒豚、季節の野菜などがのる。

指宿駅から149m

青葉

青葉

住所
鹿児島県指宿市湊1丁目2-11
交通
JR指宿枕崎線指宿駅からすぐ
料金
いぶすき黒豚丼=920円/六白黒豚しゃぶしゃぶ(1人前、2名から受付)=2200円/黒豚ロースカツ定食=1450円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:30~21:30(閉店22:00)
休業日
水曜(GW・8月は要確認、12月31日~翌1月1日休)

TAKETORA

指宿駅から281m

TAKETORA

住所
鹿児島県指宿市大牟礼1丁目1-13

味処喜作

郷土料理や活魚料理を堪能

さつま揚げ、とんこつなどの郷土料理から季節の魚をさばいた豪快な活魚料理までがメニューに載る。ひらめコースはヒラメの活造り、タイコースは鯛の活造りが味わえる。

指宿駅から307m

味処喜作
味処喜作

味処喜作

住所
鹿児島県指宿市湊2丁目1-41
交通
JR指宿枕崎線指宿駅から徒歩5分
料金
さつま揚げ=324円/とんこつ=540円/さつま定食=2160円/カツオ丼セット(さつま揚げ付)=1080円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:50(閉店14:00)、18:00~21:30(閉店22:00)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(12月31日~翌1月1日休)

さつま味

郷土の味を定食で手軽に楽しむ

バラエティーに富んだ薩摩料理が味わえる。とろりと煮込んだとんこつ、酢味噌で食べるキビナゴの刺身、さつま揚げなど、鹿児島の郷土の味をセットにした定食メニューはおすすめ。板前まかない丼は数に限りがあるので予約が望ましい。

指宿駅から423m

さつま味

住所
鹿児島県指宿市湊2丁目1-31
交通
JR指宿枕崎線指宿駅から徒歩3分

札幌ラーメン あらた

山川産の本枯節と梅肉がベストマッチ

指宿には札幌ラーメンの流れをくむ店が多く、この店もその一つ。札幌系の塩ベースのスープに、梅肉を加えたあっさり味で、山川産本枯かつお節の風味が引き立つ。

指宿駅から737m

札幌ラーメン あらた
札幌ラーメン あらた

札幌ラーメン あらた

住所
鹿児島県指宿市大牟礼2丁目20-16
交通
JR指宿枕崎線指宿駅から徒歩10分
料金
勝武士ラーメン=700円(勝武士ごはん付はプラス100円)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、18:00~22:00(L.O.)、12月31日は昼のみ
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(1月1日休)

元祖 指宿らーめん 二代目

思う存分、本枯節

「いぶすき勝武士ラーメン」の考案者の一人、伊牟田圭さんの店。鶏ガラベースの醤油ラーメンに、豚バラ肉のチャーシュー、モヤシ、キクラゲ、ワカメ、それに主役の本枯節をふんわりのせる。

指宿駅から2244m

元祖 指宿らーめん 二代目

元祖 指宿らーめん 二代目

住所
鹿児島県指宿市十町412-4
交通
JR指宿枕崎線二月田駅から徒歩10分
料金
いぶすき勝武士ラーメン=750円/超勝武士ラーメン=850円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~21:30(閉店22:00、スープがなくなり次第閉店)
休業日
木曜、祝日の場合は営業(1月1日休)

めん処小牧庵

名物の「小牧そば」に舌つづみ

指宿市小牧地区に伝わる「小牧そば」が名物。細切りダイコンをトッピングして、サバのひぼかし(燻製)でだしをとった味噌仕立ての温かい汁をかけて食べる。

指宿駅から2304m

めん処小牧庵

住所
鹿児島県指宿市十町380
交通
JR指宿枕崎線二月田駅から徒歩10分

ジャンルで絞り込む