駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 鹿児島県の駅 > 表木山駅

表木山駅

表木山駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

表木山駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。坂本龍馬がつかった歴史ある温泉「塩浸温泉龍馬公園」、やさしい湯が評判の素朴な共同浴場「岩戸温泉」、山間の静かな温泉郷「仙寿の里ラムネ温泉」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 35 件

表木山駅のおすすめスポット

塩浸温泉龍馬公園

坂本龍馬がつかった歴史ある温泉

温泉を活かした公園。坂本龍馬が湯治をしたといわれる源泉が楽しめる浴場、無料の足湯、資料館などがある。

表木山駅から4302m

塩浸温泉龍馬公園
塩浸温泉龍馬公園

塩浸温泉龍馬公園

住所
鹿児島県霧島市牧園町宿窪田3606
交通
JR肥薩線嘉例川駅から徒歩4分の嘉例川バス停から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで4分、塩浸温泉下車すぐ
料金
入浴料=大人380円、小学生150円/ (資料館は大人200円、小学生100円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館18:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

岩戸温泉

やさしい湯が評判の素朴な共同浴場

日当山温泉にある公衆浴場で、内風呂、露天風呂、貸切風呂を設けている。湯は薄めず、バルブ調整で湯加減をする。ツルツルとした肌ざわりの湯が人気を集める。

表木山駅から4460m

岩戸温泉
岩戸温泉

岩戸温泉

住所
鹿児島県霧島市国分姫城3261
交通
JR日豊本線国分駅から鹿児島交通重久行きバスで20分、岩戸下車、徒歩10分
料金
入浴料=大人300円、小学生150円、小学生未満50円/貸切風呂=600円・800円・1500円(1時間15分)/ (回数券11枚綴3000円)
営業期間
通年
営業時間
6:00~22:00(閉館22:30)
休業日
第1火曜、祝日の場合は営業

仙寿の里ラムネ温泉

山間の静かな温泉郷

杉木立に囲まれた敷地に温泉棟、ロッジ、バンガローが点在。二つの泉源をもち、トータルで毎分180リットルの温泉が湧く。湯は炭酸泉で、飲むとやや甘みがある。

表木山駅から4548m

仙寿の里ラムネ温泉

住所
鹿児島県霧島市牧園町宿窪田3549
交通
JR肥薩線嘉例川駅からタクシーで5分
料金
入浴料=大人300円、小人(小学生以下)150円/貸切内風呂=800円(1時間10分)/ (貸切内風呂の予約は不可)
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00(閉館)、第1・3水曜は12:00~
休業日
第2・4水曜

さくら農園

めずらしい品種の果物狩りが楽しめる

霧島連山の麓にあり、多彩な果物狩りができる。珍しい品種のブドウ狩りは7月中旬、日本最南端のリンゴ狩りは8月中旬に楽しめる。ドームハウスにはバーベキューコーナーがある。

表木山駅から4558m

さくら農園
さくら農園

さくら農園

住所
鹿児島県霧島市国分重久6029-3
交通
JR日豊本線国分駅からタクシーで15分
料金
要問合せ
営業期間
7~11月(ブドウ狩り)、8~10月(リンゴ狩り)
営業時間
9:00~17:00(閉園)
休業日
期間中無休

鹿児島神宮

初午祭で知られる大隅一の宮

天津日高日子穂穂出見尊(山幸彦)と豊玉比売命を主祭神として祀る。旧暦1月18日を過ぎた最初の日曜には初午祭があり、参道には鈴掛馬を描いた伝統玩具の「ポンパチ」を売る露店が出る。境内には安産の神様として名高い石體神社など多くの摂社、末社がある。

表木山駅から4754m

鹿児島神宮
鹿児島神宮

鹿児島神宮

住所
鹿児島県霧島市隼人町内2496-1
交通
JR日豊本線隼人駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由、授与所は8:30~17:00(閉所)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む