駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 長崎県の駅 > 昭和町通電停

昭和町通電停

昭和町通電停のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した昭和町通電停のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。きらめく夜空のパノラマに感動「稲佐山山頂展望台」、「稲佐山レストラン ITADAKI」、ロハス志向のチャイニーズレストラン「フュージョンディッシュ 蘭桂坊」など情報満載。

51~60 件を表示 / 全 89 件

昭和町通電停のおすすめスポット

稲佐山山頂展望台

きらめく夜空のパノラマに感動

標高333m、稲佐山山頂に立つ展望台で、長崎でいちばん有名な夜景スポット。円柱状の建物の4階屋上が展望スペースになっていて、足元には無数のLEDイルミネーションを敷き詰めている。1000万ドルと評される夜景とともに、その空間そのものが光のアート。

昭和町通電停から4418m

稲佐山山頂展望台
稲佐山山頂展望台

稲佐山山頂展望台

住所
長崎県長崎市稲佐町稲佐山山頂
交通
JR長崎駅から長崎バス稲佐山行きで12分、稲佐山中腹下車、徒歩15分
料金
ロープウェイ(往復)=大人1250円、中・高学生940円、小人620円/スロープカー(往復)=大人500円、中・高学生370円、小人250円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(閉館)
休業日
無休

フュージョンディッシュ 蘭桂坊

ロハス志向のチャイニーズレストラン

野菜のほとんどは長崎県雲仙市でつくる無農薬栽培の有機野菜。ちゃんぽんは、あっさりとしていながら、深いうまみを感じる。6名から25名まで利用可能な個室もあり地元の人にも人気だ。

昭和町通電停から4420m

フュージョンディッシュ 蘭桂坊
フュージョンディッシュ 蘭桂坊

フュージョンディッシュ 蘭桂坊

住所
長崎県長崎市大黒町6-12
交通
JR長崎駅からすぐ
料金
ちゃんぽん=880円/特製大エビちゃんぽん=1700円/皿うどん=900円/ちゃんぽんセット=1400円/特製大エビちゃんぽんセット=2000円/大海老のチリソース煮=1600円/牛肉の自家製XO醤炒め=1800円/点心セット=2000円/ランチコース=2500円/ふかひれコース=8300円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00(L.O.)、18:00~20:00(L.O.)
休業日
木曜(GW・盆時期は営業、12月29日~翌1月1日休)

旭大橋

福山雅治さんゆかりの橋

JR長崎駅から稲佐山方面に延びる赤い橋。芸能人の福山雅治さんが高校時代に赤いバイクで旭大橋を走り、「旭大橋の赤い流星」と呼ばれていたというエピソードがある。

昭和町通電停から4427m

旭大橋

旭大橋

住所
長崎県長崎市旭町~大黒町
交通
JR長崎駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

居酒屋 海の幸

長崎のうまい魚を主人が目利き

とくに決まったメニューはなく、主人がその日仕入れた魚介を刺身、塩焼きなどにしてくれる。長崎ブランド魚の「ごんあじ」やいかの活造りは必食。クジラ料理もおすすめ。

昭和町通電停から4433m

居酒屋 海の幸

居酒屋 海の幸

住所
長崎県長崎市大黒町8-2
交通
JR長崎駅からすぐ
料金
ごんあじ活造り(2人前)=2500円~/マスターおまかせ刺身(2人前)=3000円~/クジラ各種(1人前)=1600円~/地魚の握り寿司=2300円/いかの活造り(100g)=1200円~/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:45(閉店23:00)
休業日
土曜、連休の場合は最終日休(12月31日~翌1月4日休)

うまかもん亭

ちゃんぽんにトンカツをトッピングしたかつちゃんぽんが人気

関西のホテルで修業した店主が腕をふるう食堂。洋食の腕を生かして生み出したのが、ちゃんぽんにトンカツをトッピングしたかつちゃんぽん。かつ皿うどんもある。

昭和町通電停から4435m

うまかもん亭

うまかもん亭

住所
長崎県長崎市大黒町7-11
交通
JR長崎駅からすぐ
料金
かつちゃんぽん=972円/かつ皿うどん=972円/ちゃんぽんセット・皿うどんセット(祝日を除く)=各810円/トルコライス(17:00以降)=972円/エビフライカレー=918円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、17:00~20:00(閉店20:30)
休業日
日曜

福済寺

勝海舟の日記に記された寺。巨大な観音像が立つ

坂本龍馬とともに逗留したと勝海舟の日記に記された寺。原爆と戦争の犠牲者のためにつくられた地上35mほどの巨大な観音像が立つ。

昭和町通電停から4467m

福済寺

福済寺

住所
長崎県長崎市筑後町2-56
交通
JR長崎駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:00(閉門)
休業日
無休

Cafe & Bar ウミノ

レモン風味の食べるミルクセーキ

長崎でミルクセーキといえば、飲み物ではなく「食べる」もの。氷菓子として、スプーンで食べる。氷の粒が半解凍になっていて、なめらかな食感がたまらない。長崎の老舗「喫茶ウミノ」の姉妹店では、創業当時から変わらない味をつくっている。

昭和町通電停から4496m

Cafe & Bar ウミノ
Cafe & Bar ウミノ

Cafe & Bar ウミノ

住所
長崎県長崎市尾上町1-1アミュプラザ長崎 5階
交通
JR長崎駅からすぐ
料金
ミルクセーキ=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:30(L.O.)
休業日
無休

アミュプラザ 長崎

旅のはじまりはJR長崎駅から

映画館やホテルがある大型の駅ビル。1階から4階はショッピングフロア、5階はレストランフロア、6階から10階はJR九州ホテル長崎、4階は映画館のユナイテッド・シネマ。

昭和町通電停から4497m

アミュプラザ 長崎
アミュプラザ 長崎

アミュプラザ 長崎

住所
長崎県長崎市尾上町1-1
交通
JR長崎駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
ショッピングゾーンは10:00~21:00(閉店)、レストランゾーンは11:00~22:15(閉店23:00、一部店舗により異なる)
休業日
無休

長崎市総合観光案内所

駅構内の観光案内所

長崎駅構内の観光案内所。路面電車の「電車一日乗車券」や長崎ロープウェイの前売り券などを販売する。手荷物を宿泊先まで配送する「手ぶらで観光」のサービスの受け付けはここで。

昭和町通電停から4501m

長崎市総合観光案内所
長崎市総合観光案内所

長崎市総合観光案内所

住所
長崎県長崎市尾上町1-1JR長崎駅構内
交通
JR長崎駅構内
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00(閉館)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む