駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 広島県の駅 > 天神川駅

天神川駅

天神川駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

天神川駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。広島を代表する大名庭園「縮景園」、広島仏壇の老舗が軒を連ねる「仏だん通り」、中国地方最大級の規模を誇る「広島県立美術館」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 65 件

天神川駅のおすすめスポット

縮景園

広島を代表する大名庭園

広島藩主浅野長晟(あさのながあきら)が別邸の庭として築いた。原爆投下によりそのほとんどを焼失、約30年の歳月をかけ建物や木々を復元した。園内中央に大小の島が浮かぶ池を造り、周囲に山や渓谷、橋、茶室などを配置。これらをつなぐ園路によって回遊できる。春は桜や梅の名所として知られ、秋は萩が可憐な花をつけ、カエデやイチョウが紅葉する美しい景色が見られる。

天神川駅から3519m

縮景園
縮景園

縮景園

住所
広島県広島市中区上幟町2-11
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀で広島電鉄白島行きに乗り換えて4分、縮景園前下車すぐ
料金
大人260円、高・大学生150円、小・中学生100円 (広島県立美術館との共通割引券あり、65歳以上・障がい手帳持参で入園料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30、時期により異なる
休業日
無休(12月29~31日休)

仏だん通り

広島仏壇の老舗が軒を連ねる

飲食店がひしめく流川エリアにある、一風変わった名の通り。夜はシャッターが降りていてわかりにくいが、ずらりと老舗の仏壇店が並んでいることからその名が付いた。

天神川駅から3579m

仏だん通り
仏だん通り

仏だん通り

住所
広島県広島市中区堀川町
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

広島県立美術館

中国地方最大級の規模を誇る

5000点以上の作品を所蔵する中国地方最大級の美術館。平山郁夫など広島にゆかりのある作家の作品を展示する。レストランなども併設する。

天神川駅から3598m

広島県立美術館
広島県立美術館

広島県立美術館

住所
広島県広島市中区上幟町2-22
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀で広島電鉄白島行きに乗り換えて4分、縮景園前下車すぐ
料金
大人510円、大学生310円、高校生以下無料、特別展は別料金 (縮景園との共通割引券あり、所蔵作品展は65歳以上無料、障がい者手帳持参で無料、特別展は要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00、金曜は延長あり)
休業日
月曜、祝日・特別展開催期間の場合は開館(12月25日~翌1月1日休)

LIVE Cafe Jive

女性でも気軽に入れるライブハウス

ロックやソウルなどオールジャンルで本格的なライブが楽しめる、ライブハウス感覚を持ったカフェ。カクテルやカフェメニューがそろい、ライブのない日は18:00からカフェとして利用できる。

天神川駅から3602m

LIVE Cafe Jive

住所
広島県広島市中区薬研堀2-13
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで10分、胡町下車、徒歩5分

音戸温泉

深夜営業で種類が多い浴槽、料金はリーズナブルで好評の温泉

広島市内のビルの2階にある温泉。先代が苦節12年、地下850mで掘り当てた念願の湯。リーズナブルな料金で、サウナ、薬湯、気泡湯など浴槽の種類も多く、深夜営業が利用客に好評。

天神川駅から3648m

音戸温泉

音戸温泉

住所
広島県広島市中区田中町6-3
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで10分、胡町下車、徒歩6分
料金
入浴料=大人430円、小学生150円、幼児70円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~翌1:00(閉館)
休業日
第2・4日曜(GWは営業、8月14~16日休、1月1~3日休)

胡子神社

商売繁昌の守り神が祀られ、胡子大祭には露店が並び賑わう

えびす通り商店街の中にある神社。商売繁昌の守り神が祀られ、市民からはえべっさんと呼ばれて親しまれている。11月18~20日の胡子大祭にはアーケード街に露店が並ぶ。

天神川駅から3688m

胡子神社
胡子神社

胡子神社

住所
広島県広島市中区胡町5-14
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで10分、胡町下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
毎月1・5・10・15・20・25日
営業時間
7:00~21:00(閉門)、社務所は10:00~17:00(閉所)
休業日
期間中無休

水分峡

府中町北部に広がる峡谷美は、ドライブコースとしても楽しめる

府中町北部に広がる水分峡や呉娑々宇山などの豊かな峡谷美は、ドライブコースとしても楽しめる。周辺は生活環境保全林として整備が進められ、森林公園になっている。

天神川駅から3692m

水分峡

水分峡

住所
広島県安芸郡府中町石コロヒ83
交通
JR山陽本線向洋駅からつばきバス右回りで15分、府中みくまり病院下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

宇品天然温泉 ほの湯

自慢の露天風呂の湯は源泉掛け流し。10種類以上の風呂がある

広島港にほど近い場所に建つ温泉施設。個性的な風呂が10種類以上もあり、一日中いても飽きないほど。源泉掛け流しの湯の露天風呂が自慢。

天神川駅から3710m

宇品天然温泉 ほの湯
宇品天然温泉 ほの湯

宇品天然温泉 ほの湯

住所
広島県広島市南区宇品東3丁目4-34
交通
JR広島駅から広島バス31号県病院・県立広島大学方面行きで20分、終点下車、徒歩5分
料金
入泉料=大人800円、小学生400円、幼児(4歳以上)150円/ (回数券(10枚綴)7500円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(閉館23:00)
休業日
年4~6日不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

ERE宇品の湯

10種類以上の風呂が楽しめる人気の日帰り温浴施設

広島湾近くの花崗岩層などから湧出する。10種類以上の風呂が魅力の日帰り温浴施設がある。ミネラル豊富な天然温泉が、掛け流しで堪能できる。広いサウナや炭酸泉も人気。

天神川駅から3710m

ERE宇品の湯

住所
広島県広島市南区宇品東
交通
JR広島駅から広島バス31号県病院・県立広島大学方面行きで20分、終点下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

セカンド・クラッチ

有名アーティストから、アマチュアまで熱いステージが楽しめる

全国レベルで活躍する有名アーティストから、アマチュアミュージシャンまで幅広いラインナップのライブが楽しめる。ロックを中心に熱いステージが繰り広げられる。

天神川駅から3741m

セカンド・クラッチ

セカンド・クラッチ

住所
広島県広島市中区堀川町4-20タカタアレービル 4階
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀下車、徒歩3分
料金
ライブにより異なる
営業期間
通年
営業時間
ライブにより異なる
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む